6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

降雪地域に住んでいるため、冬はバイクに乗れません。
毎年シーズンオフになると、一通りのメンテナンスを施し納車の準備をします。
日ごろ行うことの少ないワイヤー類のメンテナンスは、特に念入りに整備・注油します。
そんなとき役立つ頼もしいアイテムが「ワイヤーインジェクター」です。
今まで使用していたものが古くなったので買い換えました。
KIJIMAワイヤーインジェクターは、ワイヤーのアウターチューブの外径が3種類(6・7・8mm)に対応できる構造になっていて、様々なサイズに合わせることができ重宝しています。クランプもダブルで、シッカリ固定できるところがありがたいですね。
カラーもゴールド&ブルーで鮮やか。これなら置き忘れや紛失することもないでしょう。
お気に入りの一品です!

皆さんのインプレッションにもありましたが、注油するメンテナンスなので、多少のグリス漏れや手の汚れはつきものですね。
個人的には、手間のかかるところがメンテナンスの楽しみだったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用してきたものが古くなったため、買い換えました。
ゴールドとブルーの鮮やかな色合いに誘われて、これなら作業中に置き忘れても、目立つので見つけやすいと思い、KIJIMAワイヤーインジェクターに決定!
これまでは、シングルタイプを使用してきたので、今回はダブルタイプをチョイス。
サイズ的には少し大きくなりましたが、使用に際しては全く問題ありません。むしろ、確実にワイヤーをキャッチしてくれ、グリスの漏れも少なく、とても使い勝手が良いです。
この製品の良いところは、まず、ワイヤーの外径サイズが、「6mm、7mm、8mm」の3種類に対応できるよう、インナーが3段階構造になっているので、様々な車種に使用可能です。
それから、一般的なワイヤーグリスのノズル、半透明のブレスチック製のものだけでなく、金属製の細いノズルのものも使用できるよう、アタッチメントが付属してます。これなら、オーナーの好みによって、様々なタイプのワイヤーグリスが使えますね!

本体のサイズは、シングルタイプと比較して、上下挟み込む方向は変わりありません。ワイヤーを差し込む方向の横幅は6mm位長くなっています。
付属のアタッチメントは、外径φ1金属ノズル用ですが、分かりやすくお伝えすると、裁縫用のマチ針が通る位の細さです。ちなみに、縫い針は通りませんでした。

やっぱりワイヤーは、定期的にメンテナンスして、快適で安全にバイクを楽しみましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP