6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 399 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

容量:1リットル缶(J0ELF-K111)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ネタで入れてみたけど、グリーン色で最初のうちは好評
値段が高いので最近は入れてません。
入れ初めの自己満足は最強です笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

とても純正らしくフィット感はとても良いので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 17:19

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 2
防護性 3

【使用状況を教えてください】
Ninja400に。納車時にサービスしていただきました。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトオンで付いてるだけなので取り外しは容易です。メンテナンス性も良いです。

【使ってみていかがでしたか?】
社外のコアガードに比べればかなり目が荒いので防御力は最低限といった感じです。気になる人は目が細かいコアガードを探してきた方がよいですが、Ninja400はラジエーターが小さく、結構な勢いで水温が上がっていくのであんまりにもしっかりしたコアガードを付けてしまうと冷却が不十分になりそうで怖いです。

値段もそんなに高くないし、最低限の飛び石や虫アタックは防いでくれるのであまり拘りが強くない人なら安心の純正品で良いと思います。
2?3年使ってますが表面に傷は付いてるものの、錆や歪みなどもなく耐久性も高いです。

そもそもサービスしていただいたオプションなので全く文句は無いです。

【期待外れな点はありましたか?】
デザインがシンプルすぎてカスタム感は全く無いです。
見た目拘りたい人はやめた方がよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/22 11:16

役に立った

コメント(0)

RedWingさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: バルカンS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5

簡単に取り付けできました。形も理想通り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 13:04

役に立った

コメント(0)

とらおとめさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 5

白に近い色を想像していたら、意外とシルバーグレーという感じです。でも、細かい模様が洒落ていて、気に入りました。中綿がなくて、裏起毛だけ。インナーウェアも付属しないので、真冬には厳しいかも。中に薄手のダウンジャケットを着ようかと思っています。私は身長174cm、体重65kgで、Lサイズがジャストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 18:38

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 保管時は吸湿しないようにラップと輪ゴムで養生

    保管時は吸湿しないようにラップと輪ゴムで養生

【使用状況を教えてください】
Ninja400に。半年?1年毎に交換してます。

【使ってみていかがでしたか?】
純正品ですので全く問題ないです。
ライフも短くなく、フィーリングもそんなに悪くならないです。
サーキット走行など高負荷の使用なら番手上げた方が良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
Ninja400の純正フロントブレーキマスターは点検窓からフルードの濁り具合見辛いので定期的にキャップ開けて様子見た方が良いと思います。結構汚れてること多いです。
注ぎにくいので周りを養生しておくか、別の注ぎやすい容器に入れ換えた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

容量:4L
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

モトクロスでも使用しております。
以前、他社のオイルで問題が出た(とは根拠に乏しいので言いがたいが)時に
これに変えて問題が治まったこともありました。

ただ、欲しいものリストに登録しておりましたが少し前に
生産終了となっており、もう一度検索してみたら同じ商品で同じラベルなのに違う商品としてラインナップしており、さらに値下がりしておりました。
他社のオイルで、商品ラベルが変わった(マイチェンで何かしら成分が変わったと思っている)と同時期に調子が悪くなったこともあって、かなり不安でしたがこのオイルに関しては今のところ何も変化はないと思います。
企業努力だけで値下がりとはなかなか考えにくいですが謎です。
本当は同社の冴速と比較したいところなのですが今で問題ないのでそのつもりもありません。

オイルは問題が起こらないことが良いと考えております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 21:01

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 4
  • 初回交換のときドロドロでびっくりしました。

    初回交換のときドロドロでびっくりしました。

2016年の夏に初回のフォークオイル交換をして2021年1月にレビューという長期使用インプレッションです!

モノ自体は純正なのでまったく問題なしです、言うことなし。

まずは交換直後の印象から。
私の乗ってるバイクの生産地はタイ。指定フォークオイルは2F(10と15の間らしい。)で、
タイの道に合わせているのかフロントはわりと不整地でもいけるぐらいフニャフニャしていたのですが
交換したらわずかに減衰力が高まり、無駄な動きが抑えられるようになりました。
といってもガッツリ粘度を上げたみたいにレーシーというほどでもなく、
日本の道ならこれが正しい状態じゃないの?というぐらい普通に扱いやすくなりましたよ!

そして長期を経て2度めの交換したのですが
交換するまで減衰効果問題なし、まあ劣化がわかるほどとなると相当ですが
初期に交換した効果か、汚れてはいるものの初回交換ほどの悲惨な状態ではありませんでした!

みなさん、初回点検でエンジンオイルを替えるように、
フォークオイルも初期アタリが出た頃に交換するのはとてもとてもオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 16:48

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 缶は緑色ですが中身は赤色です!

    缶は緑色ですが中身は赤色です!

メーカー純正のフォークオイルの中では、リーズナブルな価格なので
いつもこの商品を使用しています。
たまに粘度違いのG15とブレンドして、固さの調整なども試しています。

初めて使った時、カワサキなのに「色が赤いんだ・・・」と思ったんですが
交換時のオイル汚れなどもチェックしやすいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コンドリアノフさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS | MEGURO K3 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 4

DIYでの取り付けにはエキパイ部のO2センサーを根元のカブラー側から外さないと絶対に取り付けられません。
エキパイ側のO2センサーがエンジンガード取り付けボルトに干渉して絶対に取り外しできないので。
O2センサーをエキパイ側から外そうとすると配線も一緒にどんどん回転してネジ切れる可能性があります。
そのため、エキパイ側のO2センサーのナットを緩める前に、まずはステアリングヘッド側に接続しているカプラーを外すんですが
これが狭いし硬くてサービスマニュアル無しで外すのはかなり難しいです。
(付属のメーカー手順書にもO2センサーの取り外しはサービスマニュアルを参照するよう書かれています。)

2016年以前のO2センサーが無かった時の仕様のエンジンガードなのでしょう。

正直、ショップで購入してメカニックに取り付けてもらうことをオススメします。
O2センサーの配線ネジ切れたら、下手するとOBDでエラーになりエンジンかからなくなるかも...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP