6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオス用にサービスマニュアルを検索すると基本版と補足版が出てきます。普通、まずは基本だろうと思い基本版を買うと、ZXR250のサービスマニュアルが届きます。もしかして間違えたかと思っても、これで正しいのです。バリオスに関してはひとつも必要なところがありません。
たぶんエンジンが同じだからエンジン内部を触るような場合にかぎり、必要になると思います。それ以外は必要ありません。ちなみにこのサービスマニュアルにはバリオスの写真どころかバリオスのバの字も出てきません。これはZXR250専用です。
ただZXR250に乗っている人には、値段も安いしとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 16:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

カワサキのこのタオルシリーズ何枚か使用しています。
自分がNinja乗りになったので買ってみました。ということは、他の車種のタオルあってもいいんじゃないかな?ZRX11に乗っている頃は気にしなかったけど、無かったから。ZEPHYRとかZとかも。
品質はそれなりです。価格もそれなりです。たぶん無地だったら100円ぐらいで充分買えるものだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 15:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスについては満足のいく商品ですが、メタルのプレートが一度雨に濡れただけで剥がれてしまいました。雨天時にもバイクに乗りキーに付けられるという方にはあまりおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/31 09:29

役に立った

コメント(0)

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

3.0/5

★★★★★

Ninja1000購入に合わせてキーホルダーもKawasakiにしたかったので購入しました。
サイズはちょうど良かったのですが、質感がやっぱり安っぽかったです。
値段が値段なので仕方ありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットの後頭部面に「Ninja」と「Kawasaki」のデカールを貼り付けています。
Ninjaをアピールするには打って付けの商品。
バイクのカウルは平面に近い曲面があるので、メタル調の硬質デカールを貼り付けてますが、ヘルメットの曲面にはこの商品で決まりです。
貼り付けて2年程経ちますが、シリコンに近い材質は、剥がれや欠けもなく、耐久性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 08:36

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

バイクの鍵がでてしまうが、これも気に入っています。バイク用には不向きかもしれません。カワサキ愛なので別のもので使います。作りはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 01:17

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

3.0/5

★★★★★

同社のハンガーキーホルダーを使用していましたが、ジーンズの前ポケットに入れてしゃがんだらKawasakiロゴ部分のクリアーカバーが折れてしまったので交換購入しました。
ハンガーキーホルダーと同様にロゴのカーボン調が安っぽいですが、値段相応だと思ってあきらめています。
所有バイクに合わせてメーカー純正品を購入しましたが、他メーカーに比べてkawasakiキーホルダーは全体にあまりセンスが良くないと感じるのは私だけでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

ベルトに固定出来るようにはなっていますが
自分はカラビナに全てまとめて引っ掛けているのでそこは使わず…

デザインも良いですし、この値段でこのクオリティは満足です

ただ、ちょっと大きさが、というより長さがあるのでキーを付けたままとなると車種によっては走行中に邪魔になりそうでもあります

ベルトに通すのにも1cmくらい余裕があるのでもうちょっと短くても良いかなぁ、と…

画像はベルトに通した状態ですが…
個人的に、KAWASAKIの文字は上下逆のが良いですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

結構マメに交換するほうなのでコストパフォーマンスのいいこちらを使用しています。

純正オイルという安心感もあり、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

3.0/5

★★★★★

Z800購入時に買いました、見た目重視なのでタンデムシートの収まり具合・リア周りのデザインを損なわない、KAWASAKI純正のこのバックにしました。

容量的には数字よりこちらで、2リッターペットボトル×1に隙間にタバコ×6個程度が収納できます。※下部のファスナーを開放し容量アップ

基本、遠出のツーリング・近場の走りや買い物も必要最低限な装備しないスタイルなので不便さは無い容量です。

プラスチック製部分もNinjaやZシリーズのカラーリングに合わせ変えれますし、スタイル重視でちょと荷物入れがほしい方には満足かとおもいます。

尚、ゴムバンドとプラの取り付け具でタンデムシートに装着しますが、不安な方はブラックテープでゴムバンドの端を巻いてやると安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP