6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 399 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポチタマさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

純正部品は間違いないです、もう少しピッタリフィットしました、欲を言えばメッシュの部分がもう少し細いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 17:39

役に立った

コメント(0)

のりゾーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: スーパーシェルパ | クロスカブ110 | Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

筆は細めですが、塗料は乗せやすいです。
色味もバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 22:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3
  • 一晩吊るす。2年前程にオーバーホールをやっているのですが、真っ赤なオイルは黒ずん

    一晩吊るす。2年前程にオーバーホールをやっているのですが、真っ赤なオイルは黒ずん

  • 抜けた量を計る

    抜けた量を計る

  • 約215ml位だったので、補油量は225mlとしてみた

    約215ml位だったので、補油量は225mlとしてみた

CB750four K1の左フロントフォークから少しオイル漏れしているのを発見、部品交換とオーバーホールの為に使用しました。
ホンダのマニュアルではホンダATフルード(4輪用)を使用する様になっていましたが、
いかんせん4輪用だと使用量が多い為、売缶も4リッターからという事で値段が高い!!
私のCB750fourなら、左右フォークでどんなに多く使用しても250ml×2なので1リットル缶でも多すぎる位です。
なので定評もあり量も少なめで安価で旧車にも向くというKawasakiさんのフォークオイルを使用してみました。
作業工程は
1.車体から左フォークを取り外してトップボルトを緩めて、ベランダの物干し竿に一晩吊るしてフォークのオイル量を計る。(100均の計量カップを購入)約215ml程抜けた。
2.分解して洗浄をした後、オイルシール等の部品を交換して新しいフォークオイルを入れる。
※聞いた話によると、CB750fourのフォークオイル量はサービスマニュアルの誤記載?もあるらしく諸説あるので今回は225mlとしました。
交換後は特に柔らかすぎず硬すぎずと言ったところで、私のCBには合ってるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 13:45

役に立った

コメント(0)

kuさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

写真で見るより黒く艶があります。
写真でイメージしたものとは少しだけずれがありましたが、
これはこれでアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 21:19

役に立った

コメント(0)

ダガーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 5

2016年式ZX-6Rに新車購入当初からつけています。
鈴鹿ツインサーキットの1ヘアで転倒しましたが、これのおかげでエンジンやカウル等へのダメージはありませんでした。
ただし、スキルが上がってバンクが深くなると地面に当たるようになります。
この場合かえって転倒のリスクが上がるので、サーキットにある程度慣れた人はつけない方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 01:02

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

ZX25Rに初めて使用しました。
これまではパノリンシンセ、広島高潤エキスパートスペシャル10W40を使用してきましたが、今までで一番相性のいいオイルだと思います。
アクセルレスポンスが良くてエンジンが軽くまわる、エンジン内での抵抗が少ないのかな?と言う印象を受けます。
燃費も若干向上し、シフトフィーリングも良好です。
そして何よりもオイル点検窓から見える緑色もやっぱりカワサキ車にはこれ!と思わせるものがあります。
コストと性能のバランスが非常に素晴らしいと思いますのでしばらくこれでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/25 21:08

役に立った

コメント(0)

naohachiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

性能的には特に問題ないのですが、到着したペール缶はベコベコ・・・
漏れてないだけまだ良いですが、もう少し丁寧に扱って頂きたいですね。
入荷~保管、出荷時か宅配時かわかりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 22:12

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4

走行中にトップブリッジやハンドルホルダーに擦れてもキズがつきにくいキーホルダーを探していて これにしてみました。
ちょっと大きい感じもしますが、素材も柔らかいので キズがつきにくい事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 20:54

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 赤い色付きです

    赤い色付きです

動粘度の情報を見て買っています
同じG10でもメーカーが違えば動粘度が大きく違う事もあるので、油断禁物です
カワサキとスズキのG10は近い値の様です
他は結構違うみたいです

性能とか寿命はサーキットでも走らない限りあまり良く分かりませんので、だいたい2,3年に一度交換しています 

いまのところなんの問題もありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:46

役に立った

コメント(0)

ばーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z650RS )

カラー:グリーン(J7002-0155)
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 2
  • メインキーによって引っ張られる。

    メインキーによって引っ張られる。

  • もう一つステンリング追加。メインキー用。

    もう一つステンリング追加。メインキー用。

【使用状況を教えてください】
カワサキ車なので、やはりKawasaki キーケースを注文しました。色も車体に合わせてグリーン。最初プラザ店でお願いしたのですが、緑の在庫がないという事でこちらで探しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
カタログを見ただけで複数の鍵は取付けられるであろう程度の認識で購入。中のキーフックまでは確認できていませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
早速ツーリングで使ってみましたが、問題が発生。中に閉じ込めた防犯グッズの鍵が漏れてくるではありませんか。何度やっても皮革のすき間から漏れてくる。。。折角、傷が着かないようにカバー型のキーケースを選んだのが全然ダメ。よく見てみると、@鍵が小さすぎて漏れてくるのとAメインキーを掛けているフックがリングまで引っ張ってしましい、道連れ的に鍵を引っ張りだしている状態だった。

【改良ポイント】
なので、メインキーだけを独立させるリング(ステン製 ホムセンで100円以下。)をもう一つ購入して、つけてみた。結果、他の鍵が漏れてくることなく良さげ。私はあまり使わないが、挟み込みベルトフックもキチンと機能する。これで、Kawasakiブランドが死守出来ました。(笑) ふっー。PS:因みにメインキーは出しっぱなしになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP