6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAPPA:カッパ

ユーザーによる KAPPA:カッパ のブランド評価

イタリアで絶大なる人気を誇るブランド「KAPPA (カッパ)」。スポーツカーからヒントを得てデザインされた、流れるような美しい形状を持つ「KAPPA (カッパ)」のモーターサイクルケースは、デザインだけでなく厳しい基準をクリアした高品質さも魅力です!

総合評価: 3.9 /総合評価117件 (詳細インプレ数:105件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

KAPPA:カッパの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みつくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナス グリファス | XMAX 250 | NT1100 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

取り付けは簡単です。
ナットに緩み止めが付いているので止めるだけ。
バリがあり面取り加工した。
ブラケットとのフィット感は良い。
耐久性は今から使用しながら確認していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/01 09:45

役に立った

コメント(0)

みつくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナス グリファス | XMAX 250 | NT1100 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

取り付けは簡単です。
ナットに緩み止めが付いているので止めるだけ。
バリがあり面取り加工した。
耐久性は今から使用しながら確認していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/01 09:38

役に立った

コメント(0)

ャ%゜テюピタΔ”さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: F700GS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4

純正スクリーンが小さくあってないようなもんだったのでこちらに交換。
身長170程度で胴体に風が当たらなくなりました。
首から上には当たります。

穴の位置が悪く広げるか開け直ししないと取り付ける事が出来ませんでした。

物自体も若干左右のバランスが悪く歪んでいるように見えます。

F700GSの場合取付ステーキット(別売)の他にウィンドシールド用ホルダーセットが必要みたいです。
自分は自作しました。

取り付けた次の日早速林道で一部破損しましたが他の物より安めなので精神的ダメージはありませんでした。

走行中のたわみ等も無く取付出来ればまぁ良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 15:35

役に立った

コメント(0)

はっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

無駄な意匠の無いシンプルなデザインはいいのですが、メッシュが結構たわんでいて裏から押すとべっこんべっこんなります。車両に付ければわかりにくいですが…。
取り付け精度は良く、虫ヒットなどからは守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/17 16:14

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: Vストローム650

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 車体のガードがGIVIではないので写真と違います。

    車体のガードがGIVIではないので写真と違います。

取り付けは純正のガードを外して基部の取付金具も外す必要があります。
その後に商品に付属のBRKTを仮付けし、ガードを当ててBRKTの角度を確認後に本締めしてからガードを取り付けます。
純正だとガードを外すにはボルト4本ですが本商品は6本に増えます。
又、BRKTは塗装済みですがガード本体は未塗装、未処理みたいです。
私は耐久塗料を購入して塗り直してから取り付けました。
ワッシャーなども多いので両面テープでボルト穴に貼り付けてOIL交換時の紛失を予防しています。
長距離の林道ツーリングが趣味なので耐久性に期待です。(取り付けに苦労したので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/16 19:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

2016年までの適用でしたので2018年式にはどうかと思いましたが、難なくつきました。英字の説明書ですが絵付きでしたので、こちらも問題なしです。
フレームと色が違いますが、気にしないレベルです。塗装がいまいち塗れていないところがあり雑といえば雑です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/05 02:00

役に立った

コメント(0)

大河さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Multistrada 1260S )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
  • 上蓋が外側に開きます

    上蓋が外側に開きます

  • 蓋を開けて指の部分を押さないと外せません

    蓋を開けて指の部分を押さないと外せません

  • 純正25?とK22は22?

    純正25?とK22は22?

ハイパーストラーダ821のサイドバックは軽くて良いのですが布製で雨に弱かったので専用のステーと一緒に購入しました。
形は好みで開け閉めも簡単です。上の蓋が開くので荷物の出し入れが楽になりました。
ただ、ステーへの脱着は蓋を開けないと出来ません。(やり方が悪いだけかもしれないですが)
説明書では蓋を開けずに出来るそうです。
少しボックスのプラスチック?の肉厚が薄いのでこけたら割れそうです。
でも、雨を気にしなくてもいいので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/30 09:31

役に立った

コメント(0)

大河さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Multistrada 1260S )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 少し斜めになります

    少し斜めになります

  • 元の部品を外して取付け

    元の部品を外して取付け

ハイパーストラーダのサイドバックが821と939が同じなので難なく装着。
作業自体は20分かからない位で簡単。
ステーが若干重く感じるがきっちりネジを締めれば問題なしです。むしろしっかり安定しました。
カッパ製のk22も同時購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/30 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP