6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 101 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

K-ファクトリーのハンドルを使用しています。

なので、ストッパーの純正位置では、ハンドルの絞り幅に制限があります。

今回ハンドルストッパーを購入して、ハンドルの絞り幅が広がりました。

ハンドルを交換している方には、是非試してほしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 20:19

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

中古購入時から装着されていて、アクセサリー的な感じでいましたが、先日、立ちゴケしてしまいましたが、スライダーのおかげで致命的な大出費にならず助かりました。それは、通勤時の休憩後の発進時、軽い下り坂でフラいて、右側に倒れるのをこらえきれずゆっくりとバイクを置くような感じでコケました。
逝ってしまったパーツは右のアンダーカウルのみで他は無償に近い状態でした。このスライダーがなければ右側のカウルアッパー、センター、アンダーとウインカー等最悪場合タンクまで逝ったと思えば、装着してあって良かったと思います。
スライダー自体は黒いジュラが少し擦ったぐらいでした。転ばぬ先の杖のように付けていて損はないパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 17:46

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

サイレンサーなしでも安いです。
チタンなので驚くほど軽い。
間違いなくものはいいです。

生チタンなので自然に焼けていくのを楽しむか自分で焼くかですが私は自分好みに仕上げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 11:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

だいさん 

こんにちは。
CRLエキゾーストは商品説明欄では、タンデムステップの使用はNGとなってますが、写真を拝見した所、タンデムステップに取付けてありますね。
加工等必要なのでしょうか?
お返事宜しくお願い致します。

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

バンドルの震動が強くなり、エンジンハンガーボルトを確認すると緩んでるじゃありませんか…。
増し締めしても完全には解消されないので、確かめてみるとエンジン後方下側のボルトが歪んでました。折れなくて良かった。
ちょうど車検の時期だったのでボルト2本とエンジンハンガーをこの商品に交換してみることに。
さて交換後は、
大正解でした。震動はほとんど無くなり、なんだかハンドリングが軽い?コーナーで車体がしっかり付いてくる?スロットルに合わせてリアタイヤへしっかりパワーが伝わっている感じ?
言葉ではどう伝えれば良いものか…。でも確実に変化を体感できる商品です。
ニンジャはエンジンハンガーボルトが折れる持病があるので、A 7辺りでまだ点検してない人は、要チェックです!走ってる時に折れたらどうなるんですかね(怖)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 20:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

ブレンボ用マスタークランプミラーホルダー付きを購入にあたり、他社と比べて購入を検討したところ、やはりケイファクトリーマスタークランプミラーホルダー付きの物が金属疲労にも強いみたいだったので、少し他社製品よりも金額は高めでしたがこちらをチョイスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 12:59

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | Z1000 (空冷) | GPZ 1100/ABS )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100のK-FACTORY CSRマフラーに取り付けました。
もともと付いていたバッフルでは排気音が少し物足りなく、バッフル取り外し可能なマフラーだったので遊び心で買ってしまいました。
しかしながら注文して正解だったと思います。音量も納得いく大きさだし、音割れも無く、なによりも抜けがとても良い。
低回転でのスカスカ感もそれ程無く、以前のバッフルでは3000回転あたりからパワーの谷間が有りましたが、そこまでヒドく感じる事も無く レスポンスも良くなった感じがします。バッフルだけでこんなにも違うとは…!!
ただ、CB1100はインジェクションなのでエンジン始動時に回転数が自動的に上がってしまい、それに伴いイイ音がします!
近所迷惑にならないように、暖機運転の時はマフラー出口に別の簡易バッフルを装着し対処しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 12:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

サイズは異なるものの、ブレーキ用の『リザーバータンクキャップ』の約6掛けの価格でこの製品が購入できるのであれば、他に比較するメーカーがないほど、『非常に美しいタンクキャップ』です。

機能云々というパーツではないだけに、『見た目』と『質感』、『自己満足』が全てです!

とにかくブレーキ用の価格に納得できて、セット購入できるのであれば、唯一無二の製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 22:39

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

現在、『K-FACTORY』のゴールドバックステップの購入を検討しており、カラーを統一するために、この商品を購入しました。(アグラスのシルバーから交換しました。)

数あるリザーバータンクキャップの中では、かなり高額の製品ですが、以前購入した『フロントアクスルスライダー』同様、製品そのものの質感の高さはもちろん、パッケージングの素晴らしさは、他ブランドを圧倒しています。

運転中、直接目に入るカスタムであるため、例え自己満足とはいえ、質感の高さは非常に重要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 22:21

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | Z1000 (空冷) | GPZ 1100/ABS )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

購入前はK-FACTORYのショート管?と思ったのですが、まずインナーバッフルが取り外し可能という所にひかれ購入しました。
いざ商品が届き、取り付け作業。ワンピースなので1人での取り付けは少々厳しいです。誰かにマフラー本体を支えてもらいフランジガスケットを固定してネジを絞める感じで取り付けました。
エキパイの曲線が機械曲げとは思えないくらいのカーブで溶接の仕上がりも最高でした!出口部分は他社メーカーに比べると若干、短めで、ほんの少し外側に向いている感じでスタイル的にとても良かったです!
今のところバッフルは付属していた物を使用してますが、1人でツーリングを楽しむにはちょうどイイ音ですが何台かで走っているとちょっと物足りない感じです。後々、インナーバッフルを換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 18:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ヒカルさん 

EXタイプになると純正でO2センサーが2つ付いておりますが、マフラーにも2つ穴が開いています。初期型ですとO2センサーが1つなので、片側の穴に入れてやればOKです!
出荷時、マフラー自体のO2センサーの2つの穴にはボルトが入っていて、ふさがれています。
私の場合、別注文でガスケットも購入したのですが、マフラー自体に付属されておりました。

紀州黒牛さん 

ヒカルさん、有り難う御座います。チャレンジします。

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に装着。
デザインは、3種類あるうちの、最もシンプルなTYPE-R。
作業は説明書通り、サイド&アンダーカウルを取り外して行い、キッチリ取り付けました。
商品説明や画像にはありませんが、下端には3つのリブがあり、最後に折り返して完了です。
強度は必要にして十分。
製品自体が薄くしなやかなため、ラジエターがラウンドしているタイプの車両にはおススメだと思います。
添付の画像は、フラッシュで白っぽく写っていますが、コアはブラックで、ガードのステンレスシルバーとが良い感じのコントラストになり、シャープなイメージに仕上りました。
カウルに隠れて見えない箇所ですが、シッカリ役目を果たしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP