K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 343 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

カラー:ストロングゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

フロントアクスルスライダー、エンジンスライダーをKファクを選択したのでスタンドフックも同メーカーにしました
価格は左右セットになります
値段が少し高いのはデザイン性と機能性によるものだと認識しています。納得の価格だと思います。
画像の通り5点のパーツで構成されています
部品構成と同じ絵の説明書が付いているのでわかりやすく初心者の方でも難なく取り付け可能です。
Z900RSはスタンドフックを取り付けるネジ穴があるので車両にはもちろん無加工で取り付けられます
このフックはローラーですのでスタンドに載せるときに滑らかに行きます
ロールするのでスタンドフックに傷はつきずらいと思います(フックの使い道はスタンドに載せる目的なので傷ついてナンボではありますが)
部品構成のトップにくる金色はカラー選択ができるのでお好きなカラーを選んで購入すれば良いと思います
とても綺麗な加工でK-FACORYのロゴもお洒落です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 22:18

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS | GT50 | エイプ50 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • After(ケイファクトリー中間パイプ)

    After(ケイファクトリー中間パイプ)

  • Before(中華製中間パイプ)

    Before(中華製中間パイプ)

この商品を買う前は、ケチって中華製の安い中間パイプ(某ネットショップで4000円程度の品)を購入して取り付けていました。
 しかし、見た目も悪くサイレンサーのかち上がり具合もイマイチ。また、純正のサブサイレンサーとのジョイント部分は純正ガスケットが使用出来ないため排気漏れを起こすといった、価格通りの酷い物でした。
 結局納得いかなかった私は高かったのを承知でケイファクトリーの中間パイプを購入することにしました。
 見た目も作りもよく、ジョイント部分は純正ガスケットを使用するため排気漏れもありません。中間パイプで3万円か…と高く感じるかもしれませんが、品質はやはり言うこと無しですね。
 あと、タンデムステップとのクリアランスが近くなるため、心配な方やマフラーステーを使用したい方はタンデムステーの移設することをオススメします。
 取り付けているサイレンサーはマーベリックMv83 L=400mm

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 19:40

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • Kファクトリーのロゴマークが見えるように調整した方がカッコいいですよ!

    Kファクトリーのロゴマークが見えるように調整した方がカッコいいですよ!

フロントアクスルスライダーはエンジンスライダーやフレームスライダーと同様にある意味お守りのような物。
過去に乗っていた250cc以上のバイクには必ず装着していた。

フロントアクスルスライダーはその名の通りサーキットでスライダーにより転倒した車両を滑らせて逃す意味が強いので
公道でその原理が働けば転倒したバイクが滑って飛んでいってしまい他を巻き込む可能性が上がると思っている。
そもそもフロントアクスルスライダーが役にたった時はバイクも相当な破損はしていると思われ。
立ちゴケガード的に思っている人が案外多いがそういう商品ではありません。
ハンドル幅より長いフロントアクスルスライダーなど存在しないので立ちゴケには何の役にも立ちません。
本来の目的を理解して付けるかどうかは決めてください。

Z900RSにはカワサキ純正をはじめ多くのカスタムパーツメーカーからこの商品はリリースされていて
何を付けるかはデザイン的な好みになると思います。
私はエンジンガードをKファクさんのを付けていたので、それに合わせる形で選びました。
デザイン的にはやはり金の1ポイントがお洒落なアクセントになっておりそこを気に入ってます。
商品の取り付け後のクリアランスはとても良いし、商品の加工も綺麗ですので、この辺は流石Kファクさんと言ったところでしょうか。
なので価格的にも特に高いとは思いません。逆に他社製品よりも少し低価格かなと思います。
カワサキ純正はもっと高いし。

取り付けは簡単です。バイクから何かを外すしてからという作業はないし、取り付けるときに左右逆だと付かないし
その辺は説明書を読めば一目瞭然でわかります。同サイズの六角2本(左右抑えて締め付けるため)あれば誰でも
10分もあれば付けられますので安心してください。
装着時に1点だけこだわって欲しいのは、Kファクトリーのロゴが入っているので、車両を上から見たときに
そのロゴが見えるように調整すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 14:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

カラー:メタリックシルバー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
ツーリングメインです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。質感も画像通りです。
ポリッシュではないのでそこまで輝きはありませんが
磨きにくい部分なので逆にOKです。

【取付けは難しかったですか?】
メンテナンススタンドやジャッキを持っていれば簡単です。
締め付けトルクは45Nです。
取り付け後は1G状態でスイングアームを少しストロークさせ落ち着かせててから本締めしましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
純正と同じレバー比なので特に変化なしです。

【付属品はついていましたか?】
取説や付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところ無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 19:48

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 斜め後ろからのカッコよく見える位置から

    斜め後ろからのカッコよく見える位置から

  • 男のカチアゲ

    男のカチアゲ

同社のショートテーパーと悩みましたが『大は小を兼ねる』ということでこちらをw純正の音質が良すぎる為交換するか否か考えに考え抜いた結果,やはりどーしても見た目を変えたかったので装着してみました。質感は言うことなし!純正より軽いし取付も簡単←当たり前(*゚▽゚*)気になる音質はそこまで変化はなかったですが純正サイレンサーの方が低音が重く響く感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 10:17

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 3
  • 左側

    左側

  • 右側。カチアゲ具合は人それぞれです

    右側。カチアゲ具合は人それぞれです

  • 右側。ちょい前側から

    右側。ちょい前側から

ケイファクトリーのスリップオンマフラー装着の際に使用。カチアゲMAXの角度にするのに必須アイテムです。結構上がるのでSS車みたいな角度になりましたwタンデムはまだしてないので同乗者の意見は聞けてませんが多分乗りにくそうです^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 10:01

役に立った

コメント(0)

Flashkunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
現在使用中
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
かなり簡単です
【使ってみていかがでしたか?】
とてもよいです
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
まぁこれ買わなくてもキャンセルできるけど・・・
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 16:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フルノーマル2015年式R3に取り付け。
AISをキャンセルすることで不自然なエンジンブレーキを軽減出来るとネットで知り本製品を購入。
取り付けて実感できた効果としては
1.2000~3000回転であったギクシャク感がほぼ無くなった
2.スロットルをある程度開けて発進すると発生するどんつきがほぼ消えた
3.スロットルオフにすると3000~3600回転付近で発生するあまりにも不自然で不快なエンジンブレーキが普通になった
4.何故かグリップやステップに伝わる振動が軽減、6速で100kmphでの巡航も以前より楽に
など期待以上の効果を得ることが出来た。

装着する事によるデメリットは今の所感じられないが、考えられるデメリットとしては、車検にはおそらく通らないので車検時は元に戻す必要がある(そこそこ面倒臭い)ぐらいだと思う。

初期型R3に乗りづらさを感じている人には良い製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/12 17:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ダエグ用Φ43 (ステイゴールド)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

きれいなシャンパンゴールドカラーでアルミ削り出しでデザインも良く気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/12 02:36

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

どうしてもショート管にしたくて色々と試しました。これは当たりでしたね。見た目もなかなか良く、性能トルク抜けもありません。
値段も高いだけあります。

良い点
●キャブセッティングしなくても、結構走ります。

●キャブセッティングすると、低速トルクを損なわず、高回転でもかなり伸びます。

●耐熱塗装の仕上がりもかなり良好です。お手入れはシリコンスプレーがオススメです。

悪い点
●音が大きめな事。住宅地だと少し気がひけるかと。


まぁ元々集合管自体がレース用なわけで音は大きいのは仕方ないのかも知れませんね。でも、その中で性能がキチンとしていれば僕はアリだと思います。ヨシムラは勿論ですが、こちらも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 14:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP