6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 937 件中 921 - 930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

整備の時に非常に重宝しています。貫通式なので、初心者が無造作に扱っても事故を起こす心配がありません。また、シャフトが中空でないバイクの場合でも、パーツを追加購入すれば使うことができます。値段を考えてもリーズナブルで、センタースタンドのないバイクのユーザーは必携といえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:50

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

Fアップメンテナンススタンド。
非常に使い勝手が良いですし、少し慣れればリフト時間も数秒です。Rスタンドと併用しないと使えませんが、自分はどんな小整備でも必ず前後アップして作業いたします。エア調整や洗車する際にも。

洗車からFフォークのオーバーホールまで今では無い作業は考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

Rメンテナンススタンド。
センタースタンドの無いバイクでは絶対必需品です。
どんな作業にも必ず使います。洗車~ホイール脱着まで。
こちらの商品はフック式ですので慣れればなんら問題なく1人でリフトアップすることが可能です。慣れればですが。
今までに1度もこかしたことは無いですが怖い思いをしたことが一度も無い。ってことは無いですかね。
別アイテムで1人で簡単・・・みたいのもあるので怖い方はそちらの商品も視野に入れて検討してみてはどうですかね。

ほんとメンテナンスの幅が増えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:11

役に立った

コメント(0)

yoshikierさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ER6-N )

5.0/5

★★★★★

アームが短いので、保管場所にも困らず、スタンドとしての機能は申し分ありません。慣れれば、ブレーキレバーのロックはせずとも一人でアップできます。
初めてスタンドを購入しましたが、チェーン給脂やオイル交換、そのほかの整備にとても重宝しています。メインスタンドの無いバイクを持っている方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

GSX1300R(ハヤブサ)07年式に使用しました。
削り出しの光沢がカスタムパーツとしてもGOODでとても気に入っています。シルバーにしたのですが、他のアルミパーツとのマッチングがベストです。J-TRIP製のメンテナンススタンド併用すると、メンテナンス時、とても簡単にスタンドアップでき、作業性が断然アップします。
ハヤブサの場合、後5mm位外側に取り付けることができれば、スイングアームとの緩衝が絶対にないと思いますが、現状サイズでも特に傷がつくこともないので(メンテナンススタンド側に傷防止の為のゴムテープを巻きました)、見た目、使い勝手とも非常に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:13

役に立った

FZ-Aさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

L受け、V受け共にバイクにより使い分けてます。L受けはオフ車(TT250R)に使えて、V受けはカワサキ車(Versys)に使ってます。
V受けは別途フックボルトが必要ですが。チェーン清掃、タイヤチェック、清掃等に大活躍。
リフトアップ後は多少ゆすっても簡単に外れないところもよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:11

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

遂に買いました。フロントを浮かせてホイールの掃除、タイヤ交換・・欲しかったんですよ。けどなかなかフンギリつかなくて・・。届いてすぐにチョイチョイと高さ調節して使い始められました。微妙なフォーク幅対応は横の締め具合で調整するんですね、考えられてます。

ステム下保持式の本格的なフロントスタンドほど扱いが神経質でもなく、フロントフォーク下にかけて呆気なくフロント上がるのが良いですね。ローラーがあるので楽々です。強度的にもしっかりして安心感があり、さすがJ-Trip製だと思います。清掃にメンテにタイヤ交換にとガンガン使っています。これなら元はすぐにとれると思いますね。既にリアスタンドをもっている人としては次はコレでしょう!(笑)リアレーシングスタンドがある便利さを実感していれば買って後悔はしないと思います。

スタンドアップした際、地面と設置する部分に何かスポンジ等をつけたほうが良いのではないでしょうか。真っ先に塗装が剥がれて錆が進行する部分かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松@名古屋さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

写真は左挿しタイプですが、購入した物は右差しタイプです。
BMW F800S で使用しています。
参考ブログ
http://blog.livedoor.jp/mat35136_f800s/archives/50372235.html
※右挿し用はこちらの品番となります
商品番号:JT-137RD
カラー:レッド

良い所
・アタッチメントの交換で他の車種にも対応出来る
・操作力が軽く楽に上がる
・作りが良く質感も申し分ない
・剛性もしっかり確保されており、スタンドUP中に乗車しても大丈夫
・価格が安い

ここはどうよ?
・17インチ専用の為、それ以外で使用不可
・その他は特に無し

総評
価格に対して、商品の質感も良く機能的にも十分である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:40

役に立った

コメント(0)

caitさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

JトリップのV受けローラースタンドと同時に購入しました。
取り付けは六角レンチ一本で簡単にできます。8mmのレンチが必要だったのですが、私の場合、家に無かったためホームセンターに走るハメになってしまったのでそのあたりは注意が必要です。

使用に関しては全く問題なく、折れる等といった心配は全くありません。色もシルバーを選んだので違和感無くバイクに溶け込んでいる感じです。
カラーバリエーションもあるのでドレスアップという意味でも使えますが、
V受け部分に当たると色が剥げるという話も聞きますので気になる人は
色の選択には気をつけたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:42

役に立った

コメント(0)

caitさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンのメンテナンスをする時に、いつもはバイクを押しながらの作業となっていましたが、メンテナンススタンドを使用するようになってからは、劇的に作業効率が上がりました。
同メーカーのアルミフックボルトと共にV受けタイプを購入しましたが、V受け部の幅とフックのかかりに注意すれば簡単にリフトアップできます。幅や高さの調節もボルト一本でできるので便利です。
ただ、使用するうちにそのボルトが緩んでいたことがあったので、たまにチェックしたほうがいいでしょう。

チェーンのメンテ以外にもホイールの掃除や、ブレーキの引きずりも確認できたりするので持っておいて損は無い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP