6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 244 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
htakkyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 888 STRADA | MT-25 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々、二本の棒状の受けで支えるフォークアップスタンドを使用していましたが、幅広い上に、リフトアップに非常に力が必要であり、ちょっとしたことでフォークが外れそうになり不安定で、何度か怖い思いをしたことがありましたが、このスタンドは、安定感もあり、リフトアップもさほど力は必要なく、非常にコンパクトといいことずくめです。
フォークの底に穴が開いている対応可能な形状のバイクであれば、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/05 20:53

役に立った

コメント(0)

yuoraitaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR250RRのレースベース車用に購入しました。初めてのメンテナンススタンドでしたが、想像していた以上に簡単に使えました。ハンドルステムの近くにチューブがあるので、持ち上げるときに挟まないよう注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 18:19

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50のレース仕様車にて使用してます。
社外のバックステップに変更後、チョイ掛けタイプのスタンドが欲しくなり購入しました。
高さ調整が細かく出来る上、固定もしっかりと出来るので安心して使用出来ます。
また、バイクを移動させる時にはステップにぶら下げておくことが出来るのも便利ですね。
他メーカーの物より若干高額ですが、高品質なのと使い勝手が非常に考えられているため差額分以上の満足感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 21:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

隼に使用しましたが、ヘビー級の重量でもいとも簡単に使用できます。
スタンドで立てた後でも、何の不安感もありません。
今度はフロントスタンドも購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/11 17:20

役に立った

コメント(0)

しげぶささん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 | GSX-R600 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

H2用で購入
以前ハヤブサでもJ-トリップ製を使用してたので今回も迷わず選択しました。
片持ち用もしっかりとした作りで特に不満はありません。
別売りのシャフトが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 19:23

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SP | CBR600RR | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他メーカーからの買い換えで購入しました。
自分は初め、安い他メーカーのスタンドを購入しましたが、バイクを倒すアクシデントがあり、
上げる時の恐怖感が嫌で買い替えしました。
スタンドにはQRコードがあり、動画での使い方説明があります。
上げる時に恐々上げましたが、余りにも簡単に上がるのでビックリしました。
バイクを倒した時の損害を考えれば、この金額は安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 11:00

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用車種】
 KTM 690 SMC?R 2012年型
【何が購入の決め手になりましたか?】
 信頼の日本製。ショートタイプは場所もとらないので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 受けはV受けセット2を使用。
 ガタもなく使い勝手も良い。
【取付は難しかったですか?】
 V受けの位置決めに少し時間を掛けたたけで、5年間無調整。
【V受けを取り付ける時のポイントやコツ】
 スイングアームのボビン幅を測定してV受けの位置を決めます。その後に高さを調整。
【スタンドをセットする時のポイントやコツ】
 サイドスタンドを出した状態でV受けをかませて、左手で車体、右手でローラースタンド
 のエンドを持ちます。この時にV受けが外れないように右手でローラースタンドを押し
 気味にします。
 このあとに左手でゆっくりと車体を立ててローラースタンドのコロを2個とも地面に
 接地させます。
 あとは右手でローラースタンドを押し下げます。
【セットした時の安定感】
 スタンドの幅もあり、かなり安定しています。
【期待外れだった点はありますか?】
 購入当時は、オレンジ色がありませんでした。次に購入する時はオレンジにします。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ありません。
【比較した商品はありますか?】
 KTMリアホイールスタンドで価格もあまり変わらないのですが、Jトリップの
 ショートスタンドのほうが場所をとりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

満足してます。作りもしっかりしてて、力もそんなに入れずにセット出来ますし駐輪場でも邪魔にならないです。少しのスペースで使えるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 16:01

役に立った

コメント(0)

YAKUMO LURESさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これに関しては色んな物が出てますがスタンドがこのメーカーなのでついでにと思い特に迷いもせず決めました。
スイングアームタイプよりもしっかりと架かるのでスタンドもこれに合うものを選びました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 18:44

役に立った

コメント(0)

釣られクマさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今まではチェーンメンテをする際に、ちょっとやってはサイドスタンドで浮かせて・・・と繰り返していたのですが、いつか折れてしまいそうなので購入してみました。
力にはまったく自信がないためロングタイプを購入。
思ったよりも力を使わず、定位置にセットしたらかるーく踏み込むだけでリフトアップ完了。
これでメンテナンス作業が楽になりました。
もう少し早く買えばよかったなと思う一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 13:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP