6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 244 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左右別包装になっているので、開封と同時に片方が転がってしまうことがありません。

    左右別包装になっているので、開封と同時に片方が転がってしまうことがありません。

  • 六角5mmです。

    六角5mmです。

  • まるっきり目立ちません。マフラー下の小傷が担いじゃったところ。

    まるっきり目立ちません。マフラー下の小傷が担いじゃったところ。

今までVTR250に乗っておりまして。チェーンメンテする際はリアメンテナンススタンドにL字受けを差してつかってました。
今回MT-25に乗り換えてL字受けを使ってみたところ、マフラーを担いでしまったので、V字受けと同時に購入。
機能性に問題なし。
アルミと迷ったのですが、使い続けると傷が目立ってくると思い、ジュラコン製に。
黒い車体に黒いジュラコンなので、まったく目立ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 13:10

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドレスアップ目的ではなく実用性のあるごっついスタンドフックで、安心してリフトアップできます。
取り付けはネジロックを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 14:04

役に立った

コメント(0)

ゴトさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行の為にグロムのサイドスタンドを切り取ってしまったので、この製品を常時使用しております。ステップスタンドはちょっと移動させたい時に取り扱いが面倒なのですが、この製品には真ん中にステップにひっかける穴が付いており、これがスゴク便利。この穴が付いていない製品は買う気がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/04 22:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

重量のある古いバイクでその辺の安物だと使い物に成りませんでした。以前よりこのスタンドを見ていたのですがスイングアームを掛けなくて、シャフトへの通しボルトを入れサイドスタンドしかない車種でも本当に簡単にリフトアップでき大変満足しています。また、口コミで、通しボルトの変形とありましたが、私のように300Kgほどのバイクでも問題なく使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/08 21:51

役に立った

コメント(0)

stepfreeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-25 | ボルティー | グラストラッカー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ネットでライトが邪魔で使用できないとの情報があったため、購入を躊躇していましたが、J-TRIPさんの実演会で試してもらったところ何の問題もなく使用できることが分かり、即、購入しました。
ジャッキで気を使いながらリフトアップしていたことを考えると、作業性が格段に上がりました。
なお、本体がホーンに少し接触しますが、負荷はかかっていないのでそのままにしています。ホーンステーは、少し曲げたほうが良いのかもしれません。
ショートローラースタンド+V受け2との組み合わせで使用しています。
カラーを選べるのも良いですが、ブルーが無いためモンスターエナジーをイメージしたグリーンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 07:15

役に立った

コメント(0)

ぐらぐらさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RGV250γ | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々、ショートタイプのリアスタンドを使用していましたがトランポで使用する際に少しでも余裕が欲しくてこちらの商品を購入しました。ショートタイプの物より50mm幅が狭いです。使用条件で400cc以下のバイクまでとありますが、耐久フックを使用すれば600ccのバイクにも使えます。実際に当方はYZF-R6にて使用しています。標準ボディのハイエースに600ccを2台積めばスペース的に少ししんどいですが2台ともこちらのナロースタンドを使用すればショートタイプより実質幅が100mmほどスペースが空くので少し車が広くなったように感じることも出来ます。あくまで400ccまでと言う制限があるので自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/10 11:04

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートローラースタンドを購入したのでフックもJ-TRIPにしました。
黒くて目立たなくていいです。
とはいっても乗るときは外していますが・・・
ジュラコンなのでアルマイトのように傷も目立たなくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 23:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安物が多いなかでこのブランドは大変気に入った?と言うのはVマックスはスイングアームが角ではなく丸だからカニのつめでリフト出来て尚且つ290という幅が必要だから。おまけにパイプが二重だから安心?Vマックスは思いからね。高いだけはある商品です。
安物買いのなんたらってあるけどやはり安物は安物。
ほんとこれはいい?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 08:28

役に立った

コメント(0)

あささん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONSTER 1200R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントタイヤを交換するために購入しました。今までは、ダルマジャッキ2台使用して不安定な中でタイヤ交換していたのですが、このスタンドは、さすがに専用品ですので、安定してアップできます。年に数回タイヤ交換しますので、必需品です。外したキャリパーを掛けるフックがあるところも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 21:59

役に立った

コメント(0)

金曜日の翼さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思ったよりも本体が大きかったけど、そのおかげで軽い操作で使用できます。バイク自体が軽いということもあるのだろけど、フロントブレーキかけなくても大丈夫な位軽かったです。リリースも片手で軽く押し出すだけ。凄いね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 16:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP