6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 282 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 某有名輸入工具スタンドに取付け

    某有名輸入工具スタンドに取付け

  • いい感じに流用できます

    いい感じに流用できます

  • J‐TRIPに使用

    J‐TRIPに使用

【何が購入の決め手になりましたか?】
G-Craftスイングアームに変更した際、OPのレーシングスタンドフック仕様にした事とJ‐TRIPナローローラースタンドを購入した事です。1番の購入の決め手はG-Craftスイングアームに変更した事!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
J‐TRIPナローの造り込みも良く、スタンドを掛ける際、スムーズに作業が出来ます。多少、慣れが必要かも!?因みに某有名輸入工具のスタンドにも使用可能。受け金具取付けサイズがピッタし合います。

【取付けは難しかったですか?】
J‐TRIPナローローラースタンド受け金具取付け部のネジを緩めて固定するだけです。固定ネジは工具も要らないから簡単です。

【スタンド使用のコツを教えてください】
フロントブレーキをロックさせから、ハンドルを真直ぐする。リアを左手で支え、スタンドをグイッと下げるとキャスターが転がり、簡単にスタンドが掛けられます。スタンドを掛ける際は、大切な愛車を倒さないように、2人で作業した方がいいかも!ですね

【メーカーへの希望・改善点があれば教えて下さい】
Made in japanクオリティで素晴らしい造りでした。商品タグについていた使用動画QRコードを読み込んでも動画がありませんでした(汗)

【比較した商品はありますか?】
J‐TRIP以外にありませんでした。G-Craftレーシングスタンドフック仕様なら推奨スタンドになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 22:25

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 0

ホンダのモンキー125を購入したので買いました。
J-TRIPさんのV字受けは持っているのですが、モンキー125にはスタンドフックが無く(社外品であるようだが少し高価)使えない為買いました。
このメーカーの製品はどれも質感が良く、
リペアパーツも充実しているので長く愛用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 15:15

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前所有していたKTMでこのV受けフックを使っていました。
トップブランドの製品だけに、とてもしっかりしていて安心できますね。
車両入替してバイクのスイングアーム形状が変わってしまったため、このV受けは現在使用していませんが、受け部分を交換することで本体はそのまま使えています。
フックはまだ持っているので、今後また活躍する時が来るかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 21:44

役に立った

コメント(0)

千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

GPZ900Rに乗り換えためL受けを購入しました。
エキセントリックのやや前にセットしてリフトアップしています。
チェーン清掃にはかかせないアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 13:46

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ミニ用もありましたが、汎用性を考えナローにしました
これまで普通のショートスタンドを使っていましたグロムには幅広だったのがちょうど良くなりました
使いやすさは抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 19:04

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前はタイヤの無い安い物を使用していました。
さすがにメンテナンススタンドのトップメーカーだけあって品質や作りはしっかりしています。
ロングタイプを購入しましたが正解でした。保管場所に問題無ければこちらをお勧めします。めっちゃ楽にバイクを持ち上げる事が出来ます。
アタッチメントのL受けとV受け両方使用してみましたが自分はL受けの方が気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/28 07:24

役に立った

コメント(0)

toaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

モンキー125に適合してたので購入しました
しかし、リアサスに取り付けたスタンドフックには
幅が狭くて正しい位置にかけれませんでした
高さも低くあまり上がらなかったです
L受けでスイングアームから上げるなら良さそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

さすがJTRIP製です。各部の作りがしっかりしておりがたつきなども全くありません。
色も選べるのが良いところですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 17:32

役に立った

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

cb400sbに使用中。乗り換えても使えるので結局10年近く使ってますが、一切壊れる気配がありません。もしかしてこのまま一生使えるの??って思ってます。
私は昔に買ったやつなので丸い受けがついていますが、今はL受けかV受けなんですね。L受けは私の丸い受けと同じで合わせるのがむずかしいですが、慣れればどの車種でもそのままスイングアームを持ち上げるだけなので加工が必要ありません。V受けの場合はフックボルトが必要なはずです。
チェーンの給油やタイヤを外しての作業を行うことができます。
自分でメンテナンスをするなら買っておいても損はありません。長い目で見るとお買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴトさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行の為にグロムのサイドスタンドを切り取ってしまったので、この製品を常時使用しております。ステップスタンドはちょっと移動させたい時に取り扱いが面倒なのですが、この製品には真ん中にステップにひっかける穴が付いており、これがスゴク便利。この穴が付いていない製品は買う気がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/04 22:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP