6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 937 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ビードブレーカーを購入するなら、最初からJ-TRIP製と決めていました!
製品の強度やクオリティなどは、以前から使用しているメンテナンススタンドから、想像出来たので迷いはありませんでした。
今までは、ショップにお願いして機械式のビードブレーカーを使用したり、タイヤレバーで作業していましたが、機械式ではONかOFFですし、タイヤレバーでは力技になるので大変でした。

J-TRIPビードブレーカーは、手動式のため位置決めなどの微調整や力加減、また、納得できる位置を決めるのに、簡単にやり直しが出来るのが良いですね!
使用感はいとも簡単に、「サクッと簡単に力要らず」でビードを落とすことができ、「今までの苦労は何だったのか?」と思えるほど感動モノです!
タイヤ組み換え作業の効率が格段にアップしました!
また一つガレージ(仲間からは秘密基地と呼ばれています)にアイテムが加わり、プロっぽく?なって楽しみ倍増です!

ビードブレーカーの組み立てには、6mmと5mmの六角レンチ、13mmのメガネレンチだけで簡単にできます。特別なコツはありません。
組み立てた時の本体サイズは、全長72.5cm×全高36cm×全幅22.5cmです。
アームの長さは65cmで、ブレードを取り付けているリンクの長さは、上側9.5cm、下側14cmで、ブレードの長さは26cm、シャベル上のブレードの幅は、上が12.6cm、先端で7cmです。
部材はスチール製で、縦長の足部分は4cm×2cm、T字の部分が2cm×2cmの角材が使用されています。
タイヤを乗せる台座部分は、角材が2重になっていて、その上に滑り止めと傷防止のためのゴムが取り付けられています。重ねられている部材の高さは、下から2cm+2.5cm+1cmで、全体の高さは5.5cm。ゴムの部分は、幅4cm×長さ15cm×厚さ1cmで十分な面積が確保されています。

商品説明にあるように、ブレーキディスクを外さずとも作業できますが、適当な木の角材を使用するなどして、クリアランスと安定性を十分確保した方が良いようです。
また、さらにホイールの傷つきを防止するには、ブレード先端に何かしらの養生をしたり、ホイールに適当なサイズの布を被せると完ぺきになります。

タイヤ交換をDIYでされる方には、必需品の一押しアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 07:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なまらくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

他メーカースタンドの補修用部品として購入。
転がり性能が良く、スタンドを掛ける際の力の掛け方も少なくなりました。
このような補修部品は他にラインナップが無かったりするので、大変助かります。
買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 05:19

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: SV1000S

5.0/5

★★★★★

タイヤの脱着まではいかなくともチェーン張りの調整でも活躍してくれます。工具の取り回しを気にすることなく作業出来る素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 11:02

役に立った

コメント(0)

オリーブさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスと、タイヤウオーマーを履くために
買いました。
スタンドにつけるコマのタイヤ4個を六角で、すぐつけれます。
バイクを支えをさすところのリングは、色々揃っているので、自分のバイクに合うものを選んで、付けることができました。
付属についていたS字フックは、バイクを傷つけないための固定にとありましたがなくても行けます。
親切だと思います。
一人でも簡単にできます。これからのメンテも楽々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

まず、思っていたよりも大きかったです。が、思っていたよりも軽かったです。作りもしっかりしていてさらにとても使いやすく非常に満足しています。この商品はお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:39

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

思っていたよりも大きかったです。重量も思っていたよりも重かったです。なので、耐久性は問題ないと思います。車体をのせるL字の先端は滑り止めになっているので車体から外れることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:35

役に立った

コメント(0)

マダオさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパージョグZR )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

チェーンの清掃のために購入しました。
使い方も簡単で整備するときには必要不可欠になってます。
金額はそこそこするけど使い勝手もいいし買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 16:44

役に立った

コメント(0)

マダオさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパージョグZR )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

リアスタンド使用で整備がしやすく見た目もバイクのカラーに合ってかっこいい!
取り付けは簡単でネジを締めるだけなので誰でも取り付けができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 16:38

役に立った

コメント(0)

のらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEG用に買いました。
自分のDAEGはアンダーアーマーが付いているのでチェーンメンテを楽にしたくて購入しました。
専用ということでDAEGは問題なく使用できましたがNinja400Rに使えるか試したところ調整は必要でしたが大丈夫でした。
どちらもチェーンメンテが楽に出来、皆さんがインプレしてるように持ち上げも簡単で満足です!
DAEG持ってる人は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 21:02

役に立った

コメント(0)

hogeほげさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けました。

J-TRIP製リア用スタンドと組み合わせて使用することでチェーンメンテナンスがすごく楽になります。

あまり目立たせたくなかったのでジュラコンの黒を選んだのですが、スイングアームの黒と馴染み、狙い通りの見た目となりました。
また、ジュラコンは強度が高く、スタンドと擦れてもキズが付かないところが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 17:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP