6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-CARBON:ゼットカーボン

ユーザーによる Z-CARBON:ゼットカーボン のブランド評価

「Zカーボン」は、オン/オフのレースで培ったノウハウをオリジナルパーツに落とし込み多数のアイテムを揃えるZETAの派生ブランドです。素材にカーボンを使用した外装パーツが多くラインナップされており、オフロードバイクはもちろんオンロード用も用意されています。Zカーボンを装着することで純正より軽く、そして高級感も増すカスタムが楽しめます。

総合評価: 4.1 /総合評価167件 (詳細インプレ数:166件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
70
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
6
お話にならない:
5

Z-CARBON:ゼットカーボンの商品のインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

オフ車は岩場や沢も走るらしいので・・・行きたくない?
意外と逝けるもんですよ(汗)
なもんでフロントフォークが傷だらけ(泣)スイングアームやサイドゼッケンプレートなんかはギザギザ・・・涙
私のレベルではいかに壊さずに走るか?どうかなものでしてこれ以上傷付けないために購入にいたりました。
カーボンで軽いしただハメるだけなのでどの車種でも行けます。2スト4ストオフ車で沢走る時は付けてます(EDレースでも)
値は張りますが意外と黒で引き締まってカッコいいと思います。たぶん彼女出来ますよシランケド・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 14:25

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

RSVの4ストコンペティションエキゾーストパイプ(エキパイ)に、DRCのエキゾーストパイプガード4サイクルを取り付ける為に、このマウントキットを2セット使用しました。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
特にありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安くなりませんかね?

【比較した商品はありますか?】
他に類似した商品は見つかりませんでした。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
エキパイにガードを直付けする方法も有りますが、それではガードに排気熱が伝わってしまい遮熱の目的を果さないので、純正と同じようにエキパイからガードを離して取り付けたかったので、このマウントキットを使用しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
狙い通りエキパイの排気熱がガードに伝わりにくいので、素手でガードに触れても火傷をしない程度の温度になりました。

【取付は難しかったですか?】
技術的には難しいことは無いのですが、エンジンシリンダーとエキパイとのクリアランスが狭いため、エキパイにマウントを取り付けるためのバンドの位置とネジの向きを決めるのに頭を使いました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ガードはアルミ製なので、ある程度は曲げることは出来ますが、極端な曲げは無理なので、ガードがエキパイの形に上手く添うように、マウントの取り付け位置を決める必要があります。

【説明書は分かりやすかったですか?】
説明書は付属してないので、尚更ちゃんとした知識と技術と工具が必要です。

【付属品はついていましたか?】
商品写真の物だけで、他に付属品は有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 21:32

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: Dトラッカー125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
  • 形状はほぼ同じです。

    形状はほぼ同じです。

  • Before

    Before

  • バフ掛け完了!

    バフ掛け完了!

  • After

    After

ノーマルのエキパイが錆びやすくて再塗装しても剥げやすいので耐水ペーパーでバフ掛けついでにエキパイカバーをカーボン製のもの取り替えました。
重さもノーマルの鉄製の半分以下で軽量化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: XR250モタード

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
片側の溶接してあったヒートガード取付金具が破損したため、使える部品を物色していました。
ヒートガードは純正を使いたかったので取付金具だけが欲しかった商品でした。


【実際に使用してみていかがでしたか?】
簡単に位置も変えられ、ヒートガード本体でで金具類は隠れるため、見栄えがよい。

【取付は難しかったですか?】
マイナスドライバー1本あれば簡単に取り付けられます。

【その他】
今回は片側だけ使用しました。ボタンヘッドボルトの見栄えが良いのでボルトはは2個使用しています。

【期待外れだった点はありますか?】
なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ブラック等のカラーが数種類あれば良いと思います。
また、1個単位で販売でも良いと思います。


【比較した商品はありますか?】
商品自体の比較ではありませんが、金具をマフラーに接着する耐熱ボンド。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 19:20

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
WR250Rに取り付けです。もともとRなのでオフロードとか走っており、純正のヒートガードが泥で茶色になってきたため交換してみました。モタードにしたこともありオシャレ感を出すならカーボンということでこちらを選定です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ヒートガードとしての役割は果たしていると思います。気持ちもう少し長いともっと良かったですね。ただ機能としては役割を果たしています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
付属のバンドを締めこんでいくだけなので簡単です!

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
汎用品なのでお好きなところにつける感じです。

【期待外れだった点はありますか?】
もう少し長さが欲しいかなといったところです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
んー気持ちもう少し安ければ手が出しやすくていいですね。

【比較した商品はありますか?】
純正品。見た目は確実に良くなります。高級感があるので(実際高級?笑)いいです。
カーボンなので熱もそれほど熱くないですが、取り付け部のねじは熱くなりますので気を付けてください。

【その他】
WR250R、WR250Xは生産終了してしまいましたが、まだまだ乗っている方が多く流通している車両ですので、WR用のヒートガードを出してもらってもよいと思います。

今回は汎用品でしたが、取り付けは簡単で、どんな車種にも使えるためお勧めできます。

気持ち軽量化もできるので、費用対効果は望めませんが、これからカスタムしようと考えている方、カスタム中だけど締まりが出ないという方はこういったパーツを変えてみるとよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 22:48

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | WR250X (モタード) | WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のカバーでも問題なしでしたが 見た目に重苦しさを
感じてましたので交換 艶なしなので表面を研磨
少し艶が出ます。
価格的に高いかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 11:07

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チェーンカバーをカーボン製に交換したらキャリパーガードが純正の白では格好悪いので同じカーボン製に交換しました。お陰でリヤ周りがスッキリ感アップです。製品の造りは個体差かもしれませんが、肉付きデザイン箇所の仕上げが少し雑でした。取り付の際そのままボルトで締めるとカーボンにヒビが入るのを恐れて、付属のオフセットカラーは使用せず純正カラーを前後、加工して取り付けました。その為カーボンに無理な力が掛からず固定出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けなけっぱさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PANIGALE V2 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ドライブカバーを何となくカーボンにしたく購入しました。
マニュアルはなく装着するのか悩みつつ何とか完成。
完全に自己満足な世界かもしれません。

カーボン!カーボン!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:23

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

WR250R エキパイはFMFのパワーボム

エキパイ交換に伴い、本商品を購入しました。

他の方のインプレッションを参考に、ガードの裏に耐熱テープを貼りました。
使用期間が短いため、どのくらいもつのかわかりませんが、見た目も良いので満足しています。

エキパイに装着する際に、バンドを締めすぎるとガードが接触してしまうので、締めすぎず緩めすぎず、微妙な力加減が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 03:59

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

 エキパイをBEAMSのヘッドパイプに交換した際、純正のヒートガードを取り付けるために使用しました。
 ステンレスバンドとベース金具のセット2式なので、ちょっと高い感じはしますが、純正ヒートガードを無加工で取り付けられるメリットは大きく、満足しています。
 なお、「無加工」としましたが、、バンドが長いので見栄えを考えて5cmほどカットしています。
 また、純正ヒートガードの取り付けではエキパイとの接合部分に薄いガスケットが使われています。これが年数を経たバイクだと再使用できないため、気になる方は純正パーツを事前に準備されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP