6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

S2 Concept:S2コンセプト

ユーザーによる S2 Concept:S2コンセプト のブランド評価

モーターサイクル用の外装・スクリーンを始めとしたカスタムパーツを展開する「S2 Concept:S2コンセプト」。特に外装パーツは、定番のロードモデルの純正カラーの外装以外にもユニークな商品を製造しており、SV650用のカタナ外装キットやクラシックなアッパーカウルなど、多種多様な商品を展開しています。世界各国の雑誌にも取り上げられています。

総合評価: 3.4 /総合評価56件 (詳細インプレ数:52件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
3
お話にならない:
8

S2 Concept:S2コンセプトの商品のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
postalさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR100モタード | CB1000R (2018-) )

カラー:GRIS POUR NH389M MAT BULLET SILVER
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 4
  • 目立たないシート下が鮮やかに

    目立たないシート下が鮮やかに

  • ロゴが入ると引き締まります

    ロゴが入ると引き締まります

  • シートのステッチに合わせる細やかさ

    シートのステッチに合わせる細やかさ

  • 質感も素晴らしい

    質感も素晴らしい

カーボン素材のような質感にカウルとの一体感を高める配色で特別感が際立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/05 20:02

役に立った

コメント(0)

postalさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR100モタード | CB1000R (2018-) )

カラー:NH389M MAT BULLET SILVER
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • 上から

    上から

  • 後ろから

    後ろから

別売りのフロントフェアリングとの一体感が合っています。
ノーマルのブレーキランプは半丸の形状ですがもう半分を模ったデティールとなっております。
(赤いのはステッカーです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/27 15:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニーグリップしやすくなりケツ痛シートが軽減されたと思う
3cmステップが後ろに下がったため足つきが楽になりました。
取り付けもすごく簡単で自分でも取り付けられます。
ネジロックは入りますね付属のボルトは短いので、ワッシャー無しのネジロックで対応しました。
純正ステップもワッシャー無しのネジロックで止まってたので要らないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マッチョなフォークブーツ。
付けると一気に旧車感が出てかっこよくなった。
フロントフォークのオイル交換のついでに純正フォークプロテクターを外して交換。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 05:45

役に立った

コメント(1)

テュポン37さん 

フォークブーツかっこいいですね。参考になります。ちなみに、フロントフェンダーも延長しているように見えますがどちらのカスタムパーツをお使いですか?お教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

カズさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

カラー:MDNM6 TECH 2017 ブラック
利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
  • マフラーギリギリまで削りました。

    マフラーギリギリまで削りました。

  • 取り付けは反対も同じ感じです

    取り付けは反対も同じ感じです

納期まで、3?4ヶ月くらい掛かるかと思いましたが、ちょうど2ヶ月で届きました。
取り付けてみて、やっぱりカッコイイですw
シンプルで、目立たないけどアンダーカウルですって感じですね。
取り付けは30分くらいでしたが、自分のマフラーの形状的に、加工が少し必要でした。
ポン付けという訳にはいきませんでした。
マフラーの種類によっては、もう少し加工が必要か、逆に必要がないか…
説明書は、字が読めませんが写真が載ってますので、何とかすぐ分かると思います。
取り付けの穴も開いていて、そこの部分は加工がいらないので良かったです。
ブラックを購入して60000円弱で、少しお高いですが、満足する商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

papleさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Legend 150S )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 4

写真を見てベタ惚れして購入しました

別売りのブランケットを買いましたがフォークを外すかゴムを切るしかなさそうだったため、それとは別の部品も購入して両方を組み合わせて取り付けしました

見た目は…かなり好み!

ますますSVがお気に入りになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 21:36

役に立った

コメント(0)

甘党カフェレーサー ~ミルクと砂糖は多めで~さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

SV650Xのセパハンには微妙なノーマルステップ位置がちょうど良い位置になり、乗りやすくなります。
高価なバックステップも悪くありませんが、ノーマルステップのステップバーの滑り止めや、ヒールプレートのしっかりした作りを活かしたままベストポジションになり、ペダル操作や荷重移動がしやすく、SV650Xには必須アイテムと言っても過言ではありません。
取付け自体は難しくありませんが、他レビューでも書かれているようにリヤブレーキのリザーバータンクがそのままでは取付けが難しくステー等を使われてるようです。
自分はマスターシリンダーから出ているブレーキホースを少しだけ緩めて向きを変え、リザーバータンクのホースの取り回しをブレーキホースの下側を通るようにした事で、リザーバータンクをそのまま元の位置に取付けれるようにしました。
又、付属のボルトが目立つ為、フレームとプレートを固定するボルトは黒色で目立たない物に変更しました。
過去にバックステップへ変更したバイクで転倒し破損した為に走行出来なくなり、又、部品の手配に時間がかかった事がある為、基本純正部品のままポジション変更できるのはとても良いと思います。
又、コストパフォーマンスがとても優れている部品です。
欠点は海外製の部品の為に納期が2ヶ月程かかる事と、若干ではありますが膝の曲がりが強くなるのでロングツーリング等は少し辛くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 21:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てちさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バックステップを探していましたが、デザイン、価格でしっくりくるものがなく、ダメ元でこちらを購入しました。

正直、もっと早く購入すれば良かったと思いました。

見た目も、乗車位置も大して変化を感じませんが、降りたあとの疲労感が全然違いました。 

他の方のレビューにもありましたが、とにかく純正ステップのネジが固くて取り外しに苦労した以外は問題ありませんでした。
マニュアルなどもありませんが、形を見れば取り付け方は分かります。

650Xに乗られている方には、オススメしたいです。
機能的に非常に納得してますが、商品としては金属プレートなので、
一万円以下で買えたなら星5つだったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/24 13:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
デザイン 5
剛性感 5

この商品に期待していた点は2つあります。
@タンデムの際にパッセンジャーが安定すること
Aバイクを移動させる際につかめる場所ができること
グラブバーとしての役割を十分果たす商品だと思います。
ただし、バイクを移動させる際につかむ部分としての機能は劇的に変わる程ではありませんでした。

商品自体は想像以上に重量があり、剛性も期待できるしっかりした作りになっています。
Ninjaに装着するとデザインに溶け込んでいるような、そうでもないような…
写真をご参照下さい。

ちなみに、私はNinja250(2020モデル)に使用しました。
付け方が悪いのか、適合車種と異なるせいか、ボルトの長さが足らない箇所がありホームセンターで買い足しました。
※M6x30/4本の代わりにM6x35/4本を購入・交換しました。
その他に関しては加工する必要もなくNinja250にばっちり装着できました。

価格が高いのでコスパが良いとは言えません…
が、現行Ninja400・250向けに他メーカーがタンデムバーを出していないので
作ってくれてありがとう!と言う意味を込めて☆5にしました。

以下、説明書和訳。
各ハンドルとインターフェースの間に黒いプラスチックのスペーサー(梱包されていたのはシルバーで多分アルミ)を挿入しながら、ネジでハンドルをインターフェースに固定します。
組み立てられたハンドルをネジとナットで車体に固定します。
車体とインターフェースの間に、スペーサー(フロント4mm、リア6mm)を挿入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぐはぐさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左:ノーマル
右:交換後

    左:ノーマル 右:交換後

シングルシートカウルを付けるにあたり、タンデムステップも除去したい!
けどマフラーステーにもなっている…
探した中で一番イメージに近かったので購入&装着。

専用品のはずが、ノーマルマフラーでも穴の位置にズレがありました。
ボルト3つのバランスを見ながら締めることで完成!

ただしマフラー側のボルトは、純正が半ネジのため流用できません。
防振ゴムを入れたので、m8 20mmを使いました。

見た目はばっちり!
心なしかマフラーの振動も減ったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Takさん 

初めまして。初めてカスタムを行うのですが、どのような防振ゴムはいいのかわかりません。参考にさせていただきたいので、使った製品を教えていただいていいでしょうか?

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP