6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2640件 (詳細インプレ数:2543件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 373 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

ハリケーン SSC サイドキャップに追加。
延長ブロックです。
1つで10mmの延長になります。

私は2つ連結して使ってますが、凸形状の為、ボルトを締めてしまえばガタツキも無く、特に不安はありません。
経年での増し締めは必要になるかもしれませんが。

窮屈感のあったハンドル幅を広げて楽に乗れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 09:54

役に立った

コメント(0)

TRBX505さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー225S | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: セロー225S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

セロー225のマスタシリンダ点検窓からのオイル漏れの解消にセロー250用マスタシリンダ
を装着、合わせて30年物のブレーキホースのリフレッシュに使いました。
装着前に調べたら、セローのノーマルマスタシリンダとメッシュホースの相性が悪く、
ブレーキのタッチが硬くなり過ぎてオフには向かないとかの記述がありましたが、
実際使ってみたらオフでも最初の一握りは硬い感じでも、そこからの力加減で効きを
調節するのが楽になりました。
ついでにブレーキローターのカバーを外してローターをむき出しにしたら、思いの外
ステンメッシュと取り付け部のステンレス色とローターがマッチして、見た目もスッキリ
してメカメカしさが上がってカッコ良くなりました。
他者の意見を鵜?みにせず、装着して正解だったと思います。
注意点としては、取説に書いてありますが接合部のスエージング式カシメが指定トルク
ありなので、神経質な人はキッチリとトルク管理が必要です。
僕は手ルクレンチでやりましたが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 02:11

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • オッサンなのでシンプルに。

    オッサンなのでシンプルに。

  • ハリケーンさんのサイトより。

    ハリケーンさんのサイトより。

使用車両は原二スクーターです。

こいつにもACTIVEハイスロットルを着けたい!

ってところから始まりました。

昔ながらのカタチのスクーターなので、純正では、スロットルボディはハンドルカウルの中。グリップは非貫通の115mm。←てことは、左右でハンドル長さも違う。
ハンドルを溶接延長やカットするのも面倒くさい。
元々、グリップ間幅に窮屈感があったので、思い切って左右ともに延長することに。

探しました。何か手は無いものかと…。
…1ヶ月程(笑)
ありました?。流石ハリケーンさん。痒い所に手が届く?。

ハイスロボディはカウル外で120mmグリップ。
約25mm強の延長。

バーエンド部の見た目もシンプルで目立ちすぎずシブい。好みバッチリです。

延長ブロックとワッシャーで微調整し、左右揃えられます。

強度的にも大丈夫かと…たぶん。

まあ、なんとかなりました(笑)
ホント、乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 11:17

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

カラー:ブラック
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 4

純正ハンドルは体が起きすぎていて体に合わず攻めた走りが期待できそうにない為交換しました。
20分くらいしか純正ハンドル乗ってないけれど
ガンガン攻められそうなハンドルで大満足ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 18:41

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5
  • 長すぎず短すぎず丁度良い長さ。
ライト下の鍵は支障なくアクセス可

    長すぎず短すぎず丁度良い長さ。 ライト下の鍵は支障なくアクセス可

  • 車体に配線を通す穴はカプラーが通るサイズ

    車体に配線を通す穴はカプラーが通るサイズ

  • 露出する配線は保護不要。
車体側の穴も丁度隠れる

    露出する配線は保護不要。 車体側の穴も丁度隠れる

  • 純正の長いフェンダーの中にあった配線は上手く取り回せばスッキリ収納可能

    純正の長いフェンダーの中にあった配線は上手く取り回せばスッキリ収納可能

  • 雨が降ると例に倣って泥水を背中に跳ね上げる為、某大型通販サイトでマッドガード追加

    雨が降ると例に倣って泥水を背中に跳ね上げる為、某大型通販サイトでマッドガード追加

  • 見た目がよりコンパクトに

    見た目がよりコンパクトに

長い純正フェンダーが嫌な訳ではなかったが、カスタム欲に唆されて取り付け。
見た目は短すぎず、長すぎず丁度良い長さ。テールライト下の鍵にも難なくアクセス可能。

適合はJC79となっているがJC91にも無加工で取り付け可。
取り付けパーツは簡素な3枚構成。他社品のように複雑な取り付けにはなっておらず簡単明瞭。ただジャストサイズにできている為、車体への取り付け時に一瞬サイズが合わないように感じるが、パーツを左右に広げながら嵌めればカチッと気持ち良く嵌まる。
組み上がって処理に困る長い配線はタンデムシート左側のハーネスと併せてライダーシート側を這わせれば綺麗に収まる。丁度露出するウインカーカプラーはスポンジテープで保護すればカタカタ音の防止になる。

このキットにはリフレクターは付属していない為、別途リフレクターキットが必要で他社品にリフレクター付きナンバーフレームもあるが、同メーカーのナンバーベース&リフレクターキットを買うのが無難な選択。ナンバーベースはしっかりした厚みがあり別途ナンバーフレームは不要と感じる。ただ私は純正フェンダーで使っていたPOSHの山型プレートホルダーを流用し併用しているが支障なく取り付けられている。

あとフェンダーレスの為例に倣って濡れた場所を走ると泥水を背中でモロに受ける為、水溜りに注意して晴天に走るかマッドガードは必須。

CB-Rシリーズの台形ショートボディを際立たせたいなら取り付けをオススメする。
買う直前までフェンダーレスにするか悩んだが、取り付けて気に食わなかったら外すかくらいの気持ちで買ったが今ではすっかり気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • 純正よりも少し短く、カーブなどですることがない

    純正よりも少し短く、カーブなどですることがない

  • スプリングがなくても可動性が高く、万が一の立ちごけなどでも影響が少ない

    スプリングがなくても可動性が高く、万が一の立ちごけなどでも影響が少ない

  • シーソーペダルとの相性も良い

    シーソーペダルとの相性も良い

  • 全体的にスッキリしたデザイン

    全体的にスッキリしたデザイン

レブル250でスラロームをするときにステップがこすれてしまうので、少し短めのものをということでこちらに変更しました。結果として大満足です。

ゴムではないために滑りやすいのではないかと心配していましたが、ワイルドウィングのブーツでは問題ありませんでした。少し濡らしてから乗ってみましたが、それでも十分なグリップで、通常の乗車には全く問題ありません。
また、ブーツへの設置面が少ないことから、長距離の疲労を感じるのではないかと思っていましたが、それも特にありませんでした。むしろ自分にとっては快適でした。

シーソーペダルと併用していますが、純正の時よりもかかとでのギアチェンジがしやすくなり、こちらは期待してなかっただけに大満足です。

取り付けも簡単で見た目もスタイリッシュです。
リアのタンデムステップも同じものに変更を検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他車種への流用のために購入しました。
ハリケーン製なので心配はしていませんでしたが、品質はバッチリです。
「画像はイメージです」だったらどうしようかと思いましたが、ちゃんと純正のようにコマで二又になる構造でした。

流用には失敗してしまいましたが、RZ250のリプロ品としては良いものだと思います。
使用するのに不要なオイルポンプ用のケーブルを切る際に一回では切れないくらい頑丈でした笑

ちなみに油っ気は一切無いので、使用する際はしっかりとオイルを通してから使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 12:37

役に立った

コメント(0)

Hitさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 見た目の通りずっしり重いです。

    見た目の通りずっしり重いです。

  • ハンドル内径18mmのジクサーにピッタリです。

    ハンドル内径18mmのジクサーにピッタリです。

  • 純正っぽいシンプルな見た目で気に入りました。

    純正っぽいシンプルな見た目で気に入りました。

  • 別途オプションパーツがあり、重さを変えられるようです。

    別途オプションパーツがあり、重さを変えられるようです。

以前使用していたバーエンドが錆びてきたので、試しにこちらを取り付けしてみました。
ハンドル内径18mmのジクサーにはこちらでピッタリのサイズです。
1個あたり362gということで以前使っていたバーエンドの約2倍の重さで、振動はかなり減ったように感じました。
シンプルな見た目で純正っぽいところも結構気に入りました。
別途追加オプションパーツでウエイトを増やせるようですので、好みに合わせて重さを変えられるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 18:38

役に立った

コメント(0)

MasaVst65さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT | NMAX )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 5
ポジション 4

V-Strom650での使用では、ケーブルの取り回しに気を付ければ取付可能です。
ネットでも取付している例が多く問題はないと思います。
ハンドルが遠くて体重が乗ってしまう状態でしたが、シートの後ろ目に座っても腕が伸び切らないくらいまでは改善されました。
純正で前傾がきつく感じる方なら効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • グリップ中間地点はタンクキャップの真ん中くらい

    グリップ中間地点はタンクキャップの真ん中くらい

  • グリップ中間地点はタンクキャップよりも後方

    グリップ中間地点はタンクキャップよりも後方

  • 見た目はそれほど変化なし

    見た目はそれほど変化なし

グリップが微妙に遠いボルトのライディングポジションを改善するハンドルは何種類か出ていますが、ABS付き車でもブレーキホースの交換が不要ということで、こちらのハンドルを選択。

ホース・ケーブル類は交換不要、スイッチ穴も加工済みなので、ハンドル交換作業はとてもシンプルです。私はハンドルに取り付けていた諸々のアイテムの移設に時間がかかりましたが、要領よく作業できる人なら1時間くらいで完了できるんじゃないでしょうか。値札というか商品シールが右グリップのところに貼ってあったのが少し意外でしたが、左だとグリップを押し込むとき邪魔になるし、まぁ仕方ないんでしょう。できれば簡単にはがれるシールにしてほしいけど、実害はないので良しとしましょう。

私はクラッチケーブルの取り回しを変更しませんでしたが、ハンドルを左に目いっぱい切るとケーブルがトップブリッジに擦れるので、やっぱり取り回し変更は必要なんでしょう。近々クラッチケーブルだけやり直そうと思います。

肝心のライポジは、微妙ではありますが確実に改善しています。理想的というほどの変化ではありませんが、ホース・ケーブル類の交換が不要な範囲での改善と考えると、これくらいが限界なんだろうと思います。

写真はハンドル交換の前後で、左右のグリップエンドの中間地点と、タンクキャップやロゴの位置関係を比較してみたものです。完全に同じ位置から写真を撮ることが出来なかったので、あくまで参考程度ということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 11:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP