6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 83 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スカイウエイブに入れました
メ-カ-違いですが
MBで一応スク-タ-用なので
初めて入れましたが
いいです。とにかく静かに
なりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 00:29

役に立った

nonnondaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

CRF250Rのエンジンオイル交換用に購入しました。定期的に交換しているのですが、今回は3日のってから交換しました。(いつもは2日乗ったら交換です)そうすると、多少うるさかったメカノイズが静かになりました。本来は、うるさくなっている時点で交換なのでしょうが…。
やはり、まめに交換しないといけないと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 10:04

役に立った

コメント(0)

オタッシャ重点さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

安物オイルを入れていたときよりも吹け上がりや高回転でのノイズの低減など体感出来るくらいに安定性が上がりました

一番体感出来たのは振動の低減です
尻が痛くならなくて助かります
毎回入れるにはちょっと高いオイルですが長距離ツーリング時に入れたりするといいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用アドレスV125Sに入れた、指定は10W-40だけど10W-30のG3を試しに使ってみたら明らかに低粘度だからフリクションロス低く振動も減った、CB400SFで使用した時に好感持てたし夏場の高温時にも強いから気にいってます、G2でも良いと思うけどCB用と同時に4リットル購入で少し安くなるからまとめ買いした、4リットル缶があればベストです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:16

役に立った

コメント(0)

くまぞさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに使用しました。
走行距離が1000kmを超えたので今回が初めてのオイル交換です。

口コミ等で評判がよかったので試しに購入、粘度は指定の10W-40にしました。

始動直後は違いがわからなかったのですが、油温が上がってからはスズキ純正よりも加速中の振動が少ないように感じました。

高価なオイルにも興味ありますが通勤仕様なのでしばらくはこれでw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブにはもったいないエンジンオイルだけど急激な回転数の変化にもしっかりついてくる。
ただし長距離のツーリングや長時間の使用には不向き
温まりにくく冷えにくいエンジンオイルともとらえられる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ギアチェンジが軽い。
ただ3000kmでうん?と思うように変わるから、交換時期
なのかなと思ったりもする。
始動時も軽く良いが、値段がそれなりにする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL883R | CHOINORI [チョイノリ] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスよく、なんといっても4stのホンダ純正ということもあり購入。以前も使ったことがあり、性能にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換は廃油が面倒なので基本的にバイク屋さんでやってもらってますが、
たまには自分でやってみようと思い購入しました。

カスタムとかしてないですが、性能に関してはもちろんなんの不満もなく使用
できます。

カブの場合はあんまり高性能なオイルでなく、こちらの純正オイルくらいがベスト
のような気もします。

また、バイク用品店だけでなくいろんなホームセンターにも置いてるので、手に
入りやすいの良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップモンキーに使用!
今まではG3を使っていましたが、奮発してG4にスペックはあきらかにG3より上!
吹け上がりは軽くシフトフィーリングもスムーズです。
熱ダレはG3よりいいですが、気持ちワコーズのほうが上かと思います。ただワコーズはオイルの粘度が高いので吹け上がりはG3よりも下です。

純正でシッカリとしたオイルを作ってるのは流石HONDAだと思います。
ただ、値段が高いのでG3をこまめに入れたほうがいいのか悩むところです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP