6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 83 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 5
保護性能 5

毎度愛用しています、安定の純正品です。
小物を買って、送料かかってしまいそうなときに追加で買います。
怪しい安物よりはこっちで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 08:15

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

PCX125新車購入2年経ち、ホンダディーラーでの点検+オイル交換無料期間が終了し、街乗りオンリーの為
不満の無い純正品を購入。
自分で交換0.8リットル指定ですが0.7リットルで大丈夫でした。
可もなく不可も無く半年&1500kmの交換でしたので、交換後はノイズも少なく、フィーリングもグッドですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RS660oyajiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSF100 | RS 660 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

RVF400に使い始めましたが、ギヤの入りも良く音も静かで、2回ほどトミンサーキットに行きましたが、その後の走行フィーリングに劣化を感じられません。
さすがRC213V-Sの指定オイルだけありますね。
20L缶なら安く済むので経済性も優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 16:41

役に立った

コメント(0)

ゆー!さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

DIO110に使用しています。
純正オイルしか入れたことがありませんが、
性能、フィーリング共に満足しています。
スクーターはオイルの固さ等で影響を受けやすいと思いますので、やはり純正が一番かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 22:51

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

年間走行距離3000km未満なので、年1回春にオイル交換しています。
ここ数年近所の量販店でCastrol POWER1 4T 15W-50を入れてましたが、猛暑のためかエンジンからの熱気が気になるようになり、2015年は自分でこのオイルを自分で入れてみました。
2015の夏も暑かったですが、以前よりエンジン熱気が治まりました。
オイルフィルター交換しなかったためか、シフト渋りはそれほど取れなかった気がします。
ホンダは燃費向上に10W-30を薦めているようで、このオイルにしましたが、熱気に対しては正解でした。
先週G2 10W-40にフィルターとともに交換したので、変化があるかレポートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 21:25

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

車両購入時を除いて、自身で購入したのは初めて・・・だったと思う。。(たぶんw)

CRFにはワコーズとパノリンを入れてましたが、純正オイルの性能を知りたくて入れてみました。。

ここでの購入では無く、量販店さんで交換も含めてですが入れたばっかりではクラッチの切れもエンジンフィールもシフトチェンジの気持ち良さも当たり前ですがとても良いです。。

距離での交換では無く、期間(3~4か月)でいつも交換してるので耐久性は知る由もありませんが、このフィーリングが長く続くなら今後はこのオイルを使い続ける可能性が高いです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

夏はショップの勧めでG2の10W-40を入れていた、猛暑の中を走っているとまだ交換して1000Kmしか走ってないのにシフトチェンジ渋くなった
以前使って猛暑のツーリングでも不満無く走れたG3に戻した
これからの季節に粘度も合ってると思うし、何よりシフトフィーリングは新品オイル状態が長く続くことは経験済み
ツーリングのみ使用のバイクだから純正のハイグレードで充分です
ただし、セール価格じゃないとG2戻ってしまいそう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: NSR250R

4.0/5

★★★★★

NSR250R推奨オイルなのでホンダウルトラGR2しか使用してません。さすが推奨しているだけあって何の問題もありません。ちなみに推奨してない安いオイル使ったらどうなるのかな?怖くて使用しませんが・・・もう少し安ければ★★★★★です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 18:27

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

シフトの入りが特に5~6速が渋くなった為、交換決意。
低温特性とインプレレッションで、シフトの入り易さが出ていましたので、価格は化学合成油の為仕方ないとして。
オイル注入時さらさらと入っていきます。いくぶんEGの音が静かに。一番変わった事が、シフトの入り易さ!軽い!加速のしやすさ!こんなに変わるのかと驚き。私の様なストリートや飛ばさない走行中心には、十分です。耐久性は様子見です。
オススメです。良ければ♪このオイルで交換していきます!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 07:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

仕事でスーパーカブに乗っています。通常G1を入れていましたが、試しにG2 10W-40を入れてみたところ、始動直後は堅さを感じるものの、10分も走れば気にならなくなり非常になめらかに走ってくれます。 また嬉しいことに、オイル交換のスパンも長くなりました。
カブのような非力なバイクでは直ぐに解りますが、交換時期になると、エンジンの振動が強くなりシフトが堅くなります。1000キロは交換時期が延びたと思います。 良い商品ですね。残念なことに1リットルの上はすごく大きなサイズでしか販売していないことです。
5リットル位のものがほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 19:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP