6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 473 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

前回、7月下旬にリポートさせて頂いた続報です。
継続してスズキジェンマ50のギヤオイル(ATF)として使用してきたのですが、最近少々不具合が出てきました。純正の推奨はギヤオイルなので、恐らく70Wとか85Wなのでしょう。
しかし、ウルトラG1はご承知のとおり10Wです。
要は柔らかすぎたようで、エンジンを高回転にしたとき、オイルがガスケットから滲んできてしまいました。まだ無視できる程度なのですが、少し残念です。それがなければ、音は静かになったし、燃費も上がりましたので、一長一短というところでしょうか。

その他、エイプ50タイプDにも使用していた時期がありましたが(新車時封入・メーカー推奨)、長い時間走っていると、ギヤの入りが悪くなるので、今はもう少しグレードを上げたオイルにしています。
決してG1が悪いわけではなくて、ユーザーが自分の使い方にあったオイルを選ぶことが大切なのだと最近改めて感じた次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

ホンダジョルノに使用しました。不動車のジョルノをレストアして入れたオイルです。ホンダ純正ですし安いのでこれにしました。ホームセンターでも買えますし、手に入りやすいのがいいです。今まではヤマハの青缶を使用していましたがノーマルエンジンには問題ないと思います。もっと安いオイルはありますが煙とか信用がないので無難に純正オイルを選ぶのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

毎日の通勤でバイクに乗ってますがほぼ毎日の渋滞やストップ&ゴーが多い街中での使用での感想ですが正直あまり…。交換時期までオイルの性能がもってない気がします。シフトフィーリングが悪くなりますしノイズも気になり始めます。運転の仕方にもよると思いますがあからさまにオイルの性能が低下します。シフトセールなどでは安く買えますが通勤で毎日使用する人にはおすすめできないですかね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

tom112さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-10 | VFR800 | VFR800 )

3.0/5

★★★★★

zx10にいれました、安いので不もなく走れます。鉱物油ですね
早めに交換しました。財布にやさしいオイルですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:41

役に立った

コメント(0)

tom112さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-10 | VFR800 | VFR800 )

3.0/5

★★★★★

zx-10に使用しました、G1よりはいい感じがしますね、値段も安いしホンダなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55

役に立った

コメント(0)

okeronさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

GB250クラブマンに使用しました。近所のバイク屋さんに聞いたら「250ccのバイクにはG3を入れてる」とのことだったんで購入してみました。前回は近所のホームセンターで購入したG1を入れてて、交換時にグレードアップをさせました。使った感じは「何となくイイかな」という感じです。ギアの入り方とかメカノイズも特に変化は感じなかったです。自己満足の範囲ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

HONDA モンキーに。
サラサラしていて低抵抗です。値段も手ごろで純正なので安心して使えます。
山に登ってエンジンを回して、その後数時間ノンストップで走っても何も問題無かったです。
抵抗が少ないので燃費も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:22

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

HONDA クレアスクーピーiデラックスに。
スクーター向け純正指定オイルです。G1もですがE1も低抵抗です。
新車時はエンジンがかかっているのかわからない位静かなクレアスクーピーですが、半年ごと1000キロ交換ですでに9000キロ走っていますがエンジンはまだ静かです。
低粘度なので燃費も良く、時速30kmで[50km/1L]以上走っています。
特に高負荷をかけない運転にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

HONDA JADE。
指定オイルのS9に比べてややエンジンノイズが大きいような気がします。問題はないかと思いますが少し不安です。
粘度は10w40です。
部分合成油になって少し値段が上がりましたね。
もう少し値段が安ければいいかなと感じてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:22

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

Diozx用に購入しました。2stのスクーターなので、メーカー純正の格安オイルで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP