6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 473 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

CB1300sf04年のフロントフォークOHついでに、アウターチューブのカシマコートとインナーチューブのチタンコーティング中!
社外フォークが必要な走りもしないので、ノーマルフォークのグレードを上げてみたいなーっと!
サスペンションセッティングの方向性はHRCの13項目を参考にセッティングしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 19:38

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

スポーツグリップヒーター取り付け時に必要らしいです。
電装関係はあまり得意じゃないので、ディーラーさんで購入&取り付けしてもらってます。
値段を見て「えっ!?」っと思いましたが、必要なら仕方ないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 10:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

エンジンオイルなだけに、安心の定番商品として購入。値段は安くはありません。以前まではワコーズ製品のエンジンオイルを使用していましたが、交換時には特に乗り心地が変わったなど変化的なものは感じられていません。(バイク乗りにはよく変化があると聞くので自分が鈍感なのかもしれません)一度のエンジンオイル交換に1.5Lを使用なので、一本と半分を使います。
1.5Lを販売してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 18:58

役に立った

HIRO Mさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

ホット グリップ取付の為購入しました。あまり、類似商品との差異はわかりませんが、取付説明書に従いました。容量はあります。ただ、収納時に、スプレーパイプの取付場所が無いのでなくしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 23:29

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★

タンクの部分に傷が付く前にと購入しました。
黒い外装なので、あまり目立ちませんが、自己満足感は満たされますw

1年くらい経ち、端が少し浮いてきましたが、まだまだ問題はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tibaさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

・カブの箱に貼る予定です。
・他の人のインプレを見ずに購入したので転写式とは思わず一般の貼るタイプと思ってました。
・水貼りなどが、できないので一般タイプのステッカーが良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 10:19

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカー250に使用しています。
ホンダのオイルですが、カワサキのバイクに5年間オイル交換する度に使用していますが、問題なく使用できています。
純正オイルなので、信頼できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 10:13

役に立った

コメント(1)

Bobさん 

FTR223に安心のため純正を使用。何の問題もありません!

タキ八郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NC750S )

利用車種: NC750S

3.0/5

★★★★★

予めスプリングを装着した状態から作業を開始しました。この方法ですと2人で行った方が良いかと思います。1人でトライするなら、マフラー(エキマニ含む)を外して、ラチェット用のエクステンション(1/4inch)等を差し込んでセンター出しすると簡単に装着できます。エキマニを外さないとシャフトを通す穴がそれの陰になってしまうためです。

機能的には問題ありませんが、溶接はかなり雑です。酷いと言って良いくらいのレベルです。

安さが魅力のNCシリーズですが、メインスタンドは標準で装備されていても良い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 02:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルですから、性能的には全く問題を感じません。
交換後、ノイズも静かになったし、シフトフィールも良くなりました。
あまり高価なオイルを試した事が無いですが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルなんで素人がとやかく言う理由は無いでしょう。どのメーカーのオイルも同等のグレードに差は無いと個人的には感じますが純正というだけあってはずれはないと思うので普通の評価です。高いオイルより中グレードのオイルをこまめに交換する方がエンジンにはよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP