6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3184件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 473 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SALLYさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単だと聞いていたが、予想よりも手間取りました。何故なら、左のナックルガードをつけるために必要な付属していたネジのピッチやサイズがわずかにズレているので、ネジがなかなか入らないし、ナットも当然噛み合わない。ものすごく残念。しょうがないので、代替えのネジを何とか調達して無理やりつけました。
流石にそこの所はもう少しちゃんとしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/29 09:30

役に立った

コメント(0)

musashiPLさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB1100 EX

3.0/5

★★★★★

取扱説明書がないので取付完了までに、試行錯誤しながら約3時間かかった。
(ホンダのカタログによれば、取付所要時間は0.5Hとなっている)
純正品の「部品」と思えば、取扱説明書はないのが当然か。

長年の機械技術者としての経験から、だいたいの取付方法は推測できます。今回問題だったのは、純正品なのに使用しない部品があること、また車両に取り付けられている部品で「これは当然残さなければ・・・・」、と思うものが取り付けられなかったことです。(本品取付により隙間がなくなった。 しかしそれほど問題とも思えない)

自分ではこれ以外の方法はないと思っているものの100%完全か、不安は残ります。
CB1100EXに取り付けるに際して余った部品は片側2組4点(左右で8点)
「CB1100に使うのかなのかな」と思ったりもしていますが・・・・・
こんなに苦労するならば、「部品メーカー」の取扱説明書つきものを買った方が良かったと反省しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

3.0/5

★★★★★

性能は可も無く不可も無く、流石純正品。
比較的安いのでサンメカで気兼ね無くブレーキメンテ出来ます。
初めてのメンテの方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 01:21

役に立った

コメント(0)

まつぼーさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

純正オイルといえばコレ。
特に良い点も悪い点もないですね。
もっと良いオイルはたくさんあるのですが、とくに拘りがないバイクには良いんでないでしょうか?

1リットル缶しかないので、500缶もあるとありがたいかなぁー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 13:54

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

中古で買ったときについてました。
立ちゴケ2回程しましたが、エンジンは無傷でした。
しかし、ミラーは傷つきカウルは割れ、ブレーキレバーも折れました。
走行時は当たり前ですが、倒すとガツガツ地面に当たります(ステップよりかなり早い段階で)。
なのでフルバンクしたい方にはお勧めしません。
普通に走るだけの人はあまり目立たないので良いとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/22 09:10

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

通勤用のアドレスV125sに使用しました!!
最初は、う~ん?まわらない?って思ってましたが、
暖気を十分にして走ると問題なしかと!!
通勤用ですし、そこまで求めてませんがコスパも良くおススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:46

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

3.0/5

★★★★★

1リットル入りで安いものを探してたので。
いつもは近くの店で この商品の500mlを購入していますが、すぐ なくなるので1リットル入りを見つけて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:22

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

3.0/5

★★★★★

グロムのタンクのHONDAマークの下に貼付ました。小さかったですが、ドレスアップになったと思います。ただし、大きさ等から他のステッカーと比較して価格が高いのではないでしょうか。300円程度の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 17:24

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

商品が届き、早速スーパーカブ110(JA07)に取り付けました。
多くの方がインプレッションで「取付が大変!」と書かれていますが、まあまあ機械オンチな私の場合「ハンパなくめちゃくちゃ大変!」でした(所要時間1時間20分)。
まず、私と同じ機械オンチの方はミラーの取付方法を確認することから始めましょう。取付説明書にスポーティーバイザーの取付方は詳しく書かれていますが、ミラーの取り付け方の詳細までは書かれてありません。私は生まれてこの方、ミラーの取付をしたことがなく、何も考えずに素直に説明書に従えば大丈夫だろうとタカをくくって取付を行いましたが、最後の最後でミラーの壁にぶち当たりました(正ネジ?逆ネジ?なんじゃそら。。)
結局一度取り付けたスポーティーバイザーを全部バラして、ミラーの取付方を学習してから再度バイザーを取り付けました(後になって、全部バラさなくてもミラーを調節できることが判明したのですが。。)
結果的に1時間20分かかりましたが、ひとつ分かったこととして、説明書には「まずステーをホルダーにつける」とありますが、ステーをバイザーに仮付けしてからグイッっとホルダーに付けたほうが合わせやすいですね。あくまでも自分の感想で、個人差はあると思いますが。
で、走ってみた感想ですが、劇的に変わったとは思いません。バイザー自体への風の抵抗も感じません。最高速が変わった気もしません。要は「何も変わらない」のです。
見た目についても、カブらしさが無いような気がします。いっそバイザーを取り付けないか、旭風防のドでかい風防を取り付けたほうがカブらしいです。
防風効果を望んでこの商品を買うと、期待外れになってしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/18 21:39

役に立った

コメント(0)

りょうななさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

色々調べて他の物と比べ悩みましたが純正ビジネスボックスを購入。想像してたより安っぽい作りでした。蓋を開けた時勝手に閉まってしまい使い辛かったので加工しました。容量は大きくて良いです。フルフェイス・雨具・工具など入れても余裕があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 12:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP