6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 125 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB399SFさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:20L
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

セールで21980円でさらに1780ポイントバックなので実質20200円で購入ですね。
レビューを書けばさらにポイントバックでお得です。

缶のデザインがかっこいいですね。
以前までのデザインも好きでしたが、今回のは黒基調でかっこいいです。
缶は物入で再利用するのでかっこいいと気分がいいです。

CB400SFでヤマハのプレミアムオイル使っていましたが、G3が同程度の価格で買えるなら買っておこうということで買い置きです。

以前使った事がありますが、スムーズかつ長持ちの印象です。
G1だとスムーズさが若干低く、G4だと1000キロ超えるとシフトフィーリングが悪くなる印象ですが、
G3だとエンジンも気持ちよく回るし、G4よりはもう少し長持ちする印象です。
G2は使ったことがないので何とも言えません。
以前はG4を1500キロ行く前に交換していましたが、毎日通勤で50キロ走るので、ライフとフィーリングのバランス、そしてコストに対するパフォーマンスに期待して購入しました。

短いスパンでオイルを変えるのでオイル1リッターあたり1000円くらいだととてもお財布にやさしいのでありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/10 08:55

役に立った

コメント(0)

風林火山さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ADV150 | NT1100 )

入数:1L
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • サービスデータ上は10W-30となっていますが、当然現行の5W-30でOKです。

    サービスデータ上は10W-30となっていますが、当然現行の5W-30でOKです。

乗り換え前のアフリカツインDCTにも、ずっとG1を使っていました。
メーカーの推奨オイルなので悪かろうはずはないのですが、
レブル1100DCTはメカノイズが大きめなので、次回はG2かG3を使ってみようと思っています。
G2、G3を使ってみて大した変化が感じられないようなら、このG1で十分だと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 19:40

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

入数:1L
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

コスパ最強です。
様々なオイルを試しましたが、通勤、街乗りならこれで
十分です。
カブ90に使用してましたが、安心の純正品で
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 09:22

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: YSR80
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

2ストオイルってたくさんあると思います。
自分も選ぶときにたくさん迷いました。
24時間営業の某有名ディスカウントストア(黄色い看板のやつ)でも買えちゃうくらい流通しているこちら、買ってみましたが普通にイイです。
2ストオイルはこまめに補充しないといけないものですので、尚更この価格の方が手を出しやすいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 09:15

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

容量:1L
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
ninja400に使用。主に峠メインのハイスピードツーリング。

【使ってみていかがでしたか?】
カワサキ純正のS4と違いは感じられなかった。普通に乗る分にはシフトフィーリングや回転数の上がり方にも大きく不満はないが、ある程度ぶん回しながら乗る分にはトルク感やエンジンの静粛性、熱ダレ感がフルシンセティックの高級オイルに及ばないです。当たり前ですが。

ハードユースする場合でもオイルの汚れ具合や量を確認しながらはやめはやめに交換するならば十分に使えると思いますが、特に高速道路を多用して高回転域使いっぱなしみたいな乗り方が多い人はもう少しオイルランク上げた方が寿命は延びるんじゃないでしょうか。

普通に乗りながら普通に交換できるならコスト込みで特に不満なく良いオイルだと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
高級オイル使いながら交換渋ってしまうくらいならこのオイルでしっかり管理する方がよっぽど調子良くなるとは思います。

【メーカーへの要望】
4L缶なんで無いんでしょうか?他メーカーはラインナップされてるのに…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/07 12:26

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

容量:1L
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ボアアップしたモンキーに初めて使います。
今まではモチュール等の高価な合成油を使い、それなりの性能に満足していましたが、なんせコストがかかるので今回コチラのオイルを試してみる事にしました。
モンキーのエンジンは空冷なので、合成油より半合成油の方が良いかと思います。
他に所有しているCB750Fには純正オイルを使用してますが、夏場の過酷な状況でも全く問題なく使用できていることから、今回使用してみる事にしました。
今のところ特に不具合はなく使用できていますが、今後は様子を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 21:22

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 | ジョグ125 )

容量:0.5L
利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ヤマハ車のフルード交換に際し、とりあえず安いものを探して購入しました。
当然の事ながら、全く問題ありません。
フルード交換は、結構面倒で、気を遣うので、車検のタイミングなどで、お店に任せた方が楽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナクドンさん(インプレ投稿数: 13件 )

入数:1L

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

他車メーカーに仕様ですが特に問題は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/10 22:01

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

入数:1L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5
  • パッケージが古い時のです

    パッケージが古い時のです

ホンダ純正オイルの中では下位グレードのオイルですが、今までに不具合を起こしたことはなく、結果として素晴らしい品質だと思います。
小排気量車から大型まで問題なく使用できるクオリティーに脱帽です。
モチュール300Vなどの高級オイルと比較するとシフトチェンジ時などは劣る面はありますが、こまめに交換することを前提にすればコスパはナンバーワンだと思います。
と言いながら次回交換時はG2にグレードアップします。またG1に戻って来るような気はしますが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 19:10

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: PV50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スズキのEPOに使用しました。今まではCCISをずーと使用してましたが、前回は安かったのでスーパーに売っていた2サイクル分離用を使ったら調子は悪く無いですが白煙がかなり出たので、やっと無くなったので今度はホンダウルトラ2で試そうと思い購入してみました。
基本的にはやはりCCISほうがエンジンには良いと思いますが、エンジンに良いと言う事とよりも精神的に良いと言う事とになるかなと思いますね。
使用感は煙は暖気中はかなり出ますが温まると煙は少なくなり、マフラーのカーボンが溜まりにくくなると良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP