6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しまちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ )

利用車種: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

取り付けに関しては、説明書が無く 少し戸惑いました。
Webページの説明書があり、説明書をダウンロードし、事なきを得ました。

強度が心配です。
タチゴケなどで割れてしまいそうです。

見た目は、それなりに満足です。
風よけは、それなりに効きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

利用車種: 400X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 4

それよりもデザインとして選びました。将来的には塗装してプロトタイプみたいにしたいです。
また、フォグランプをつけたいので、購入をしました。

思ったよりも質感が高く、その割には金額が低いので、買って損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 22:26

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

愛車のホンダ車には、やはりこれでしょ!と言うことで 新車購入に合わせ手にいれました。なにしろ可愛い!ただ裏側にアールがついているため平面には取り付け難い。両面テープを何重かにして付けてる人もいる見たいですが、ガッチリ着かなく落下が心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 13:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロペロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL | VITPILEN 401 )

4.0/5

★★★★★

まずサイズが最低限でエンジンから少しはみ出て目立たないのがいいです。
流石純正品です。

ただし届いた商品に説明書が付属していませんでした。
ただ付けるだけなら説明書無くても良いのですが、トルクが分からず10mmをねじきってしまいました。
ホームセンターで10mm買ってきましたがねじの耐久性には些か不安が残ります。
衝撃を逃す分には良いのでしょうが

あと右側の10mmの取付が面倒です

悪い方が長いですが物としては良いものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 18:30

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

あれこれ悩みましたが、やはり純正品が一番デザインが良いと思い購入。

ただし、レバーを社外品に交換していたのですが加工が必要でした。

写真の赤い輪の左側の小さなナットが干渉します。
すべてとは言いませんが調整機能がある社外品のレバーを使っている場合は加工すると思って頂いた方がいいかもしれません。

私はリューターで結構削りました。
(小さなナットの周りを削りました)
削りはしましたが、強度には特に問題ないと思われますし、削った部分は外からは見えません。

商品は流石の純正品でガッチリ付きます。
取付けはガッチリ付く分汎用品のナックルガードより部品も多く、面倒ですが取説通りやれば問題ないでしょう。

ナックルガードは手から少し遠い位置になる為防風効果はイマイチかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

夏でしたが、寒くなりみんながグリップヒーターを求め出す前に購入しておこうと思いポチりました。カブ110(JA07)に取り付けです。
純正なだけに無駄のないデザインと、コンパクトなスイッチで自然に取り付けられたのですが、取り付けが大変でした。
配線のためにハンドル部分のカバーを開けるため、取り付けていた各マウント類やスクリーンなどを一度外すことに。。。
色々こだわって取り付けていたパーツだったので、こうなるなら一番最初にグリップヒーターを買っておけば良かったと後悔です。これを付けてしまえば、当面大掛かりな工事はないと思うので辛抱して取り付けました。

真価を発揮するのはこれからの時期ですね。冬場はハンドルカバーも取り付けてダブルで保温しようかと思いますが、普段の通勤時間が10分ほどなので、ツーリングして中距離以上乗らないと有り難みは体感できないかもしれません。
でもおかげで、今年は寒くなることが少し楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 23:35

役に立った

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

普段から気を付けていたつもりでも、シートに荷物をくくりつけてツーリングをしていると、荷物で前に押されタンクに小傷が付きはじめました。そこでタンクパッドの出番です。
こちらちょっと奇抜なデザインで、社外品なら気が引けそうなところですが、ワンポイントで入っているホンダのロゴで車体との一体感が高められています。このちょっとしたロゴがあるのと無いのとで大違いです。
さて貼るにあたり、アプリケーションシートが付いているので楽勝かと思いきや、真ん中を意識しすぎる余り向かって左のパーツが微妙に曲がっているのに気が付かず、貼った直後に慎重にはがして直しました。定着した後だと難しかったでしょうね。
デザイン的にファスナーのタブ等で間に傷が入りそうなのは注意が必要かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは正直大変です。
付けてみた結果としては、見た目にまず満足してます。
乗ってみた感じでは、風が顔に当たるようになった気がします。
後は雨の日に威力を発揮する装備ですね。
まず付けて後悔することのないパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ純正品という事で購入しました。
しかし、取り付け説明書はありません。
実際シートを外した後、はたと思案、全く分からずWEBから探し、フェンダーを外す。
そのフェンダーと共締めすればOK。でも結構面倒でした。
取り付け後はバイクの取りまわしでは、格段に向上
しっかりしていて良いキャリアf。
購入して正解で
・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

09年式z1000にスポーツグリップヒーターを取り付けるために購入しました

スポーツグリップヒーター本体だけでは使えないので必要な部品です
取説は非常に親切に書かれているためかんたんに取り付けられると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP