6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4 /総合評価625件 (詳細インプレ数:621件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの商品のインプレッション (全 101 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100を塗装したときに、転倒傷で下地がでている部分の補修下地に使用しました。

パテ埋め前と、サフを吹く前に使用しましたが、パテやサフの食いつきも良く、作業がスムーズに行えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 04:34

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

シャーシやボルト類に錆が浮いたときに使用しています。

車体の黒い部分に使っているので、変色後の色も違和感なくて、また塗るだけなので簡単に作業でき重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 04:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100の塗装時に使用しました。

カラー塗料で塗装後に、このクリアを吹き、完全に乾いてから、コンパウンドで磨きました。

ツヤツヤになっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 03:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100の塗装時に使用しました。

ライト、フロント、シート下、リヤウィングを一本で済みました。

軽くペーパー掛けした後で使用したので、結構きれいに塗ることができました。

その後の塗装ものりが良く、うまくいきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 20:31

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

パテを練るときに使用します。
今まではダンボールの上で練ってましたが、ダンボールだと柔らかすぎて、練りにくかったんですが、このパットは硬いので練りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 23:22

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

カウルの補修に使いました。
初めてのパテ処理で上手くいくか不安でしたが、盛りを失敗しても、乾燥してからペーパーで簡単に削ってやり直せました。
ただ、厚く盛れる分粘度が高いのか、べちゃべちゃになることもあり狭いところなんかは上手く塗れないところもありました。
全体的には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

5.0/5

★★★★★

以前から使用しています。
変なこだわりかもしれませんが、緑や赤より透明感あふれる鮮やかな青色、また、リザーバータンク越しに見える青色がきれいで気に入っていてZOOMERにも使用しています。
リザーバータンクが露出している車両にはお勧めしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

sleepieさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB125T )

5.0/5

★★★★★

なぜ、こんな場所に六角ボルトじゃなくて、プラスネジなんだ!ということ結構ありますよね。古い単車を触っていると、潤滑剤ぶっかけて、ショックドライバーで叩きまくって、それでもなかなか緩まずについ舐めてしまう。そんな時、こいつは強い味方になってくれます。
どうしようもない時は本当にどうしようもないことは確かなんですが、是非、ダメ元でこいつを試して下さい。私は何度も救われました。工具箱に是非忍ばせておきたい、私にとっては必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

ほらふきさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJ400 )

5.0/5

★★★★★

この商品の存在を知りたかった。いつも、狭い面積用のサビチェンジャーを使っていましたが、こちらの方が使い勝手がいいです。こんな用品があることを知りませんでした。サビチェンジャーでは、広い範囲のサビにも使っていましたが、付属のブラシは小さいためいつも歯ブラシで塗っていました。
この商品はスプレーするだけなので簡単で便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★

出先でパンクしてしまった場合の保険として購入しました。ツーリングのときにコイツをシートバックに忍ばせているだけで何だか安心感が違います。

走っていると案外道路に落ちている釘や鉄片を踏んでしまうことがあるので買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP