6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの商品のインプレッション (全 113 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Marcyさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: X-ADV )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までも、評判の良いオイルや人づてにオススメのオイル等色々試して来ましたが、入れ替えた後に初めて違いが明確に感じることが出来たオイルです。
もちろん、性能が低下したオイルから交換するのだから交換後は良い感じに感じるのは当然なのですが、それ以上に、加速感や力強さを感じこれはスゴいと心から感じた次第です。
ちょっとお値段は張りますが、今後はこれを指名で行こうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

ごだい@TZMさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TZM50

5.0/5

★★★★★

以前はひましじゃけんを使っていました。
オイルランプが点いたので、次はもう少しいいオイルにしようとKZ フォーミュラ2を選択。

結果は大正解!
高回転まで楽に回ってくれるようになりました。

あとは注ぎ口に装着する漏斗さえ付けてくれれば・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

ヒロコーブランドで、安心して使えます。
私の夏シーズンの定番品です。
冬シーズンは、ヒロコーのフォーミラー2を使用しています。

排煙も少なめで、汚れが少ない&内部のカーボンもつきにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAVELさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2ストに乗っている人は、「匂いフェチ」の人が多いと思います。
今までたくさんの種類のオイルを使いましたが、他の方もおっしゃっておられるように、このオイルは本当に匂いがいいです。
もちろん、走りの性能面でも全く問題はありません。
これからも、2ストを乗ろうと考えている者としては、もっと、性能が良くて値段も手頃なオイルが開発されればうれしいです。
そのような願いも含めて、このオイルは「ほぼ完璧」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★

少し暖気をしないといけませんが、その後はレッドゾーンまでスムーズに回ります。
純正オイルでは高回転域でズモッとしていたのが、このオイルでは軽快に吹け上がるので、時折レッドまで回してしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:33

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

このオイル最高です。
車(インプレッサSTI)に使用していましたが、サーキットでもたれないし、持ちもよく、回せば回すほどエンジンが生きるようなオイルです。
あまりに気に入ってしまったので、PCXにも入れてみました。
とにかくキレイに上まで回るようになりました。
振動はかなり減り、平均燃費も若干良くなりました。
値段は非常に高いですが、年間走行距離が少なめの車両であれば
オイル交換の頻度は落ちるでしょうから納得できます。
私の場合、車は過走行気味なのでかなりお財布に響きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りきやさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | RZ250R )

5.0/5

★★★★★

半信半疑での購入でしたが、いい意味で期待を裏切られましたね。

これまでヤマハ純正の青缶を使用しており、走るたびに背中もキャリア周辺(勿論バックも)もオイルのシミだらけだったのが、嘘のように排気煙も減り、エンジンスタート直後とアクセル全開時にうっすらとミラーで確認できる程度になりました。
これなら白っぽいジャケットも着れるかと言うほどです。

また、100kmほど走行した頃には、エンジンの回転も軽く回るようになり、レスポンスも向上、低速での粘りも増したような気がします。
価格はちょっ高めですが、私の場合、普段それほど距離を走らないので気にする程ではありませんね。

こんなオイルがあるなら、早く知っていればと悔やまれます。なにせ背中のオイル染みがひどくてクリーニングでも取れないと言われ、ジャケットを1着捨てたばかりだったので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このヒートカットをエンジンを組み付け時に直接塗っているのですがかなりいい感じで、油温もあがらず最高です。組み付け後は同じメーカーのKZを入れてエンジン始動しました。

レースに使っているバイクですのでかなりぶん回すのですが、非常に良いですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

2ストのギアオイルに投入。
ベースはヤマハ純正オイル。
オイル総量750mlに対し4%(30mg)の割合で添加。

結果、ギヤの入りが格段に良くなった。
シフトチェンジの際のショックも激減。
純正オイルでは飽きたらず高級4ストオイルも色々試したが、それらとは雲泥の差。
安価なオイルとの組み合わせであれば割安とすら思える。

ギヤが渋いと感じたら、OHの前に試してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともきさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XJR1300 | CBR1000RR | Dトラッカー125 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

まだ冬で乗れないので使ってないです。
買った理由がこれも悪い噂聞かない為です。
しかしエンジンオイルの何%とかありますが考えなきゃダメなんですねw
考えて使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP