6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Motone Customs:モートーンカスタムズ

ユーザーによる Motone Customs:モートーンカスタムズ のブランド評価

TriumphのボンネビルやBMWを中心としたシングル・カフェレーサー系カスタムパーツ、パフォーマンスパーツを展開するブランド「Motone :モートーン」。各製品は主張し過ぎず、車体美を強調するようなデザインと品質を兼ね揃えており、その外観は芸術作品とも呼ばれる程のクオリティです。

総合評価: 3.9 /総合評価12件 (詳細インプレ数:9件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

Motone Customs:モートーンカスタムズの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

タイプ:10mm穴
利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 上から見た

    上から見た

  • 下から見た
配線が出てくるので中に戻した

    下から見た 配線が出てくるので中に戻した

  • 後ろから見た
ボス部にイモネジを入れステーを固定

    後ろから見た ボス部にイモネジを入れステーを固定

純正から社外製ウインカーへ交換の為使用してみました。
愛車トライアンフボンネビルT120はウインカーの固定がキチンとしているので社外のウインカーに交換したい時に悩みます。
仕方ないのでトライアンフのカスタムパーツメーカーより出ている当商品をフロントのみ使いました。
一部手を加えました。(加工無しでも使えます)
1.当商品のウインカー差し込み部先端がテーパーになっていて、ウインカーをそのまま差し込むとステーと段差が出来てしまう為テーパー部を4mm程カットしました。
2.社外ウインカーの配線がネジ部貫通ではなく一度ステーの外側に出てきます。その為、当商品に穴を開けてそこからヘッドライトステーの内側に出してやりました。配線が入り込むところまではウインカーステーネジ部はありません。
配線をスマートに見せるためです。
商品自体はウインカーステーのネジ部がM10ならば簡単に車体に取付出来るのは良いのですが、ウインカーの固定がイモネジというのが少し気になります。ネジロック推奨とは書いてありましたが・・・
ともあれ車体に加工をせずスマートにウインカーを交換出来たのは良かった。
トライアンフでウインカー交換を考えている方は検討してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/23 20:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

たかがシフトペダルですが変えるだけで雰囲気がかなり変わります。自己満足なのかもしれませんが笑
こちらのシフトですが他の方のレビューでブーツがダメになるとどこかで見たので購入するか迷いました。実際に商品が届き確認したら溝の部分が削っただけで面取りしてないのでコレじゃあブーツ傷つくわと…なので手間がかかりますがヤスリで面取りしました。指で擦っても引っかかりがなくなるくらいまでヤスリがけしました。先日二泊三日のツーリングに行きましたがブーツは全く傷つかなかったです。多少手間はかかりましたが購入して変えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP