6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.2 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
115
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

HARDY:ハーディーの商品のインプレッション (全 129 件中 121 - 129 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFに装着しました。

ハンドルの振動の軽減、転倒時の曲がるを抑えるという目的で購入しました。見た目は、ジュラルミン製の素材を活かしたもので、とても高級感があります。効果のほどは、高速走行時のハンドルの振動が少しだけ軽減しました。バイクにもよりますが、単気筒マシンなんかでは、もっと効果はあるのかと思います。

値段も安く、ルックル向上、効果もそこそこ、お手軽カスタムには最適です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

KSRの純正より少し低くて幅のあるものを探していてこれにしました。

KSRだと穴あけ加工する必要も無く、まさにポン付けで予想通りのポジションにすることが出来たのでかなり満足です。
欠点はこけると曲がりやすい事ですが、アルミなので仕方が無いところでしょう。

ミニバイク用のハンドルが狭すぎる人にも良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

ゆうやじさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z750 )

4.0/5

★★★★★

’97ドカM900に装着しました。
転倒時にハンドルバーの曲がりを極力抑える目的ですが、今のところ、立ちゴケ程度では功を奏している感じです。
(未装着状態や大きい転倒は判らないので断言はできませんが)

取り付けに関しては、ボルトを締めてもクランプが閉じきらずにブレースバーがガタついてしまったので、ワッシャーを咬ませてガタを抑えました。
ハンドルバーが曲がっている部分にクランプが掛かるためですが、とにかくサイズ選びが肝心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

生ハムさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

LOWをKSR110に取り付けました。
ノーマルの高さが気になり低いバーと交換しようと思い、どうせならとLOWを選びました。
交換後の感想ですが、だいぶ高さが低くなったので軽く前傾になり、やる気が上がります笑
ただグリップ位置が低くなりすぎてコーナーは曲がりにくいし、特に8の字などはやりにくくなってしまったので、無難にMEDIUMにした方が良かったかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

知人がハンドルブレースを付けているのを見て自分も付けてみたくなりました。はじめから見た目重視で機能面での期待はしていなかったためできるだけ低価格の商品を選定した結果ハーディー製となりました。クランプがセットである点も良いと思います。当然ですが取り付けは簡単ですしハンドル回りのドレスアップとしては効果大と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

YAMAHA Zeal250 の純正ハンドルにドリンクホルダーを装着するために、この製品を取り付けました。取り付け方はいたって簡単です。ただ、HARDYの製品は、この「EZ アタッチ ハンドルブレース」も「バーエンド」も、一般的な「赤」の色ではなく、若干紫がかった「赤」なので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

Dトラ2号さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR110 | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

以前はAcerbisのブッシュガードでハンドル剛性が
出ていると思っていたのですが、どうにも振動に
絶えれなくなり、購入しました。
ZETAのハンドルバーにはAの重りしか入りませんでしたが
依然よりも振動は確実に減りました。
また、ハンドルバーど同径のグリップエンドも◎
クリップをかぶせて、バー幅の調整にしています。

余り部品が多いので、仕様を選択式にすればもっと安く
できるのではないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

最高ポジション。高すぎず、低すぎず、長距離ツーリングでも疲れません。個人的には最高にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

OZ~(おーじ~)さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

CBの純正ハンドルに、見た目のカスタムとして選んでみました。
CBにはショートサイズを。
取り付けは簡単で、すぐです。
シルバーをチョイスしたのですが、色も純正ハンドルと合って満足です(^^)
振動とかの性能部分はよく分かりません~。
見た目カスタムですから(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP