6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Vipro’s:ヴィプロス

ユーザーによる Vipro’s:ヴィプロス のブランド評価

特殊ケミカルの開発/販売を進めるヴィプロス。その由来は「Vip Pro Used」を略した「Vipro’s」。 そのコンセプトはプロが使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事。 本物の商品だけを厳選し開発、研究することを最重要と考え、メーカーの自己満足ではなくユーザーが求める限界を常に挑戦し、日々改良し続けることを約束する。

総合評価: 4 /総合評価134件 (詳細インプレ数:131件)
買ってよかった/最高:
41
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
36
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

Vipro’s:ヴィプロスの商品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

3年くらい前からずっとリピートです。グレサージュと併用してます。もちがいまいち(250qから300q)なのは承知のうえ。塗布時の浸透の早さ、確実な効果、飛散の少なさ、チェーン汚れの少なさ、清掃の楽チンさ 等々。もうこれしかありませんね! 休日の朝方から昼頃まで峠道を走り回るのがメインの乗り方なので殆ど不満なし。ただ雨天走行ではどうなのかは全くわかりません。
こまめにメンテする方にはオススメできると思います。塗布前の清掃が楽ちんなので誰でもこまめにやるようになるかも。
多少飛散があってももうちょいもって欲しい方にはグレサージュがいいと思います。
両方使ってみることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 11:39

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • パニガーレで360キロ走行後

    パニガーレで360キロ走行後

  • ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

    ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

このところ2年間はレイキッシュと併用しながら2台の愛車(959パニガーレ・スラクストンR)で20000q走りました。どちらかと言うとレイキッシュの汚れと飛散の少なさ、メンテの楽チンさに引きずられグレサージュの出番は少なかったかな。使い始めの頃は短いとは思いつつもレイキッシュの持ちでも概ね満足していたのですがバイクリターンして3年経ち、愛車にも慣れてきて速度域が上がってきたのか250キロ超のツーリングではちょいと持ちに不安が・・・
先日日帰りで出掛ける前にチェーンメンテしようとしたらレイキッシュは手持ち終了。残ってたグレサージュを久々に使用し360キロほどビーナスラインや周辺のワインディングを走り回ってきました。帰宅後チェーンチェックして再認識!やっぱりグレサージュのほうが持ちがいい。レイキッシュと比べれはやはり汚れは多いし、飛散も少しありましたがホイールやナンバープレート裏くらいまでで、掃除が大変と言うほどではなく、ジャケットの背中は無事。これから気温が上がってくるとここまで持つか?はわかりませんがレイキッシュでは間違いなく250キロ前後で乾いた状態になるかと。
今までは単純に走行距離だけで持ちのよさやメンテの楽さなどの性能を判断しがちだったと痛感!外気温や速度域、加速の仕方等走り方やいろんな使用条件によって大きな違いがあることを再認識しました。
レイキッシュとグレサージュの価格差にも納得。
日帰り300キロ前後のヤマ道メインのツーリングの多い私の愛車にはこれから暑い時期はグレサージュをメインで使うことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

初めて使った時はサラサラ感にちょっと不安を感じ、持ちの短さにちょい不満を感じたものの概ね満足出来たのですが、もっといいものがないかと同じヴィプロスのグレサージュやインヴィットも試してみました。レイキッシュに比べればやや持ちはいいですが距離にして100キロ程度ですね。そのぶん汚れや飛散はやや多い感じでした。何と言ってもレイキッシュのいいところは飛散が少なくチェーン汚れが少ないところなので、こまめにメンテ(私は400キロ程度で塗布)するとしてもその作業が非常に楽チンで短時間なので億劫になりません。浸透も非常に良く早いので出かける直前に慌ててスプレーするような事態でも問題なし。何度もリピートして何度も同じようなコメントになってしまうけど、この性能と使いやすさはちょっとくらい持ちが悪くても目をつぶります。ただしコスパだけはいいとは言えませんがこまめなメンテがチェーンやスプロケの寿命を延ばすとするなら悪いことではないかも?
もうしばらくはこれ一択ですね。私にとってこれ以上のものはヴィプロスが新製品出さないとないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 13:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

収納袋、小さいタオル付きセットで持ち運び、積載するのに丁度いいと思い購入です。
クリーンイノベーター、ツーリング先で、ヘルメットシールドに虫の死骸など、汚れた際に清掃に便利です。
消耗品なので、単品でも購入出来るといいのですが、単品販売は無い?ようで。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 20:29

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

過去からウェットタイプDID製ウェット使用していて、リアホイールやフロントスプロケットの飛び散りが多く、ヤマハ製ドライホワイトルブを1缶使用し飛び散りが激減した。ホワイトルブは3?4日、300?400kmでチェーンノイズ感じられたため、本品使用し500Km走行もノイズ感は注油後と変わらず、飛び散り加減はウェットルブを10とするとホワイトルブは1?2で本品は3?4でセミウェット品として求めていたルブラです。また容器上部の噴射ノズルも細くピンポイントで使用出来品質は良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/05 07:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

そこまで汚れたキャブではありませんでしたが、フサベルTE125のキャブレターをOHする際に利用しました。

泡タイプで420mlで¥1320 というのは実はコスパが良いです。他ブランドの商品でこの容量だと、¥1500-¥2000ぐらいだと思います。

ブランドとしてもVIPROSはチェーンルブを愛用していて、その性能も良いブランドなので、安心して利用でいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 19:29

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

レイキッシュは気に入っているので何度もリピートしてますが、持ちはツーリングで350?400km。ちょっと飛ばす走りだと300kmがいいところ。なるべく荷物を持ちたくない私には、この100?缶は有り難い。クリーンイノベーターも出先でのシールド拭きには付着した虫の死骸なんかを水でふやかさなくてもキズが残らないし、拭きあとも非常に綺麗。ツーリングならこのサイズで充分。レギュラーサイズよりも多少割高になってもいいし、2本単位とかになっていいので携帯用にぜひともバラ売りしてもらいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 15:16

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

強粘着タイプよりチェーン清掃や飛び散ったルブの拭き取りがかなり楽です。持ちはやや劣りますが、
400キロくらいはいけます。吹付けもしやすいし、浸透も早いです。レイキッシュより粘度があり持ちも少し長いという感じですが飛散はややあります。チョイ乗りが続く時はレイキッシュ、ツーリングはレブイットと使い分けようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 16:29

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

レイキッシュ使用中でまだ使ってないのに何も言えないのですが、レイキッシュは浸透性も良く飛散はごくわずかで非常に気に入っているのですが、持ちがちょっとよくない。インヴィットはどうなのかと思って購入。いつになったら好みに辿り着くやら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 13:02

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

既に2本目です。
今まで他メーカーの商品を何種類か使用しましたが、使用感・耐久性・飛び散りの量、どれをとってもトップクラスの性能だと思います。
ノズルが細いので狙いを外しにくく的中するとシュワーっと馴染んでくれます。
私は気が付いた時にメンテナンスしていますが耐久性も問題ないと思います。
一番のおすすめポイントはホイルに飛び散りが少ないというかほぼ飛び散らない事です。
また色がないのでチェーンそのものの色が見えて綺麗を維持したくなります。
少々お値段は張りますが、しばらくリピートし続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/13 00:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP