6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価533件 (詳細インプレ数:489件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
15
お話にならない:
13

AELLA:アエラの商品のインプレッション (全 198 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naochin4さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

無段階のウェーブパターンは綺麗ですよ。
けど、小石などが挟まると気になります。
取り扱い説明書がついていないので、
取付はちょっと難しいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 21:58

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

カラー:ポリッシュ
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • パッケージ

    パッケージ

  • 接触してシフトダウンできない

    接触してシフトダウンできない

アルミの削り出しが荒い。バイクパーツは美しいことが求められるのにこれはよくない。ピカールで磨いてから取付。
Ninja1000-2014はAE-74031
2017以降はAE-74026
何故か2014モデルはWEBIに取り扱いないので、個別見積で購入。
納期3週間。
個体に合うよう2ピース構造になっている。
スプロケカバーと共締め。
低頭ボルトはネジロック剤必須。
マニュアルあり。その通りにやってみると、低頭ボルトにシフトレバーの角がぶつかりシフトダウンできない。
シフトレバーを奥まで挿入せずにギリギリのとこでボルト締め付けした。
だったらマニュアルに記載して欲しい。
取付後はシフトがカチッと入る…気がする。
あくまで個人の見解。
そこそこ値段するのでコスパは良くないパーツだと思う。
これに金出すなら、ちょっといいタイヤでも履かせた方がいい。
すぐルブで汚れるだろうし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/17 18:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

サラリーマン太郎さん 

ルブで汚れる

サラリーマン太郎さん 

目立たないパーツ

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:シャンパンゴールド
利用車種: SPORT1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 印象が一新

    印象が一新

S15タイプと同時に付け替え。
取り付けは超簡単で、ブレンボのタンクキャップを外し、内部のパッキンをアエラのタンクキャップへ移植して付属のボルトで取り付けるだけです。ブレンボがプラスの皿ネジに対し、アエラが六角穴付き皿ネジなので、そこだけ工具的な注意が必要です。
洗練されたデザインなので、文句なしですが、シャンパンゴールドが思った以上に淡いので、追々黒色に変更するかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 23:50

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SPORT1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 写真よりやや色味が薄いです

    写真よりやや色味が薄いです

  • ワンポイント

    ワンポイント

品質は申し分なし。カッコいいです。
車体が黄色なので、シャンパンゴールドかブラックで迷いましたが、ブレンボのデフォルトカラーが黒なので、印象を変えようとシャンパンゴールドにしました。
結果はちょい微妙で、タンクの色(透過したオイルの色)と微妙に似ており、メリハリが無い印象になりました。もう少し濃いゴールドの方が良かったかもと、若干後悔してます。
他のパーツを黒とシルバーに寄せているので、しばらく使ってから黒に変更するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 00:37

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SPORT1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4
  • 六角レンチがあれば取り付けは簡単

    六角レンチがあれば取り付けは簡単

シンプルなデザインの中に、小石の跳ねやすい中央部分と、両端部で網目の細かさが違うなど、実用的且つ細やかなデザインが施されている。ただそれを差し引いても、割高です。感覚的にはワンオフで作ったくらいの値段がするので、アエラへの信仰心が問われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 00:26

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

フレームスライダーは必要ないかなと思っていましたが、やはり転倒したときにフレームやタンク、ラジエーターが損傷するとかなりまずいことになるので、購入しました。
ディーラーの中古のモンスターについていたのを見て、見た目にもありだと思い、AERAのものにしました。
価格は少し高いかなと思いますが、いざというときのためなので許容範囲だと思いました。
取り付けは、エンジンとフレームのマウントをいじるのと、左側はウォーターポンプのホースを緩める必要があったので、素直にディーラーにお願いしました。
作業はエンジンが完全に冷えてからなので、1時間半から2時間くらいかかりました。
スライダーなので、取り付け前後に変わったのは、見た目が少しというくらいで、効果の確認はしていません。効果の確認をすることがないようにしたいところです。
なお、膝への干渉はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 15:08

役に立った

コメント(0)

nontitleさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サーキット走行にワイヤリング用ドレンボルトを探していてこちらが目に留まりました。
ハードアルマイト製、磁石埋め込み、ワイヤリング穴開き、どれも魅力的でした。
磁石もきちんとサークリップで抜け止め処理されているので安心です。
残念なところを強いて言えば値段がちょっと高めですが、信頼できる商品を買うと思えばそこまで高くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 09:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nontitleさん 

ドレンボルト ワイヤリング

kennoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

GSX-R1000 L7のフォークのブラケットにはボスが無く(トキコ製のキャリパー装着車にはあった気がします)、キャリパーを固定するボルトを締め付けるのにガタが少しある状態で、いつもちょっとした不満を感じながら締め付けていましたので、そこを解消するために半信半疑ながら購入してみました。

いわゆるスズンボに適合するのか不安でしたが問題無く使用できました。
ボルトヘッド側には逃げが作られており、純正のボルトでも安心です。


装着してみるとブレーキレバーの感触が前と少し変化しています。
センターが出るという効能もあると思いますが、セルフアライメントによりキャリパーボルトとキャリパー本体とのクリアランスが詰められガタが無くなったことで、イメージとしてはピストンがキャリパーをスライドさせようと作用する力が逃げなくなり、ブレーキディスクを挟み込むという、本来ディスクブレーキに求められる力に変換されてるような感じです。

ブレーキディスク回転方向にも同様に、ディスクがキャリパーを回転させようとする力をフォークで受け止められるのではないかな?と考察してみました。
多分にプラシーボ効果もあると思います。

制動力自体に変化をもたらす様なパーツではないと思いますが、タッチは確実に変わると思います。かっちりしたタッチを求めている方にはなかなか良い物ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 21:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: R nineT

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

取付は難なく純正ハンドルと交換するだけです。
欲を言えば取り付け位置の印を印刷してほしかった。

社外のバーエンドウェイトも付けてますが、
純正ハンドル取付時に比べ、更に振動が軽減されてると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

立ちごけ時、純正スライダーが殆ど機能していなかったのでデザインも考慮して購入。
切削やアルマイト等、仕上げが美しく高級感があります。
直接マウントボルトに負荷がかからない取付位置も良いですね。
防御力についてはコケてないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 21:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP