6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価534件 (詳細インプレ数:489件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
15
お話にならない:
13

AELLA:アエラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

乗るなら年齢的に今が最後と思い増車した959パニガーレは良くも悪くも思ったとおりのスイートスポットが深いけど狭いバイクでした。クラッチの操作感もそのひとつで、もう一台のスラクストンRと比べても発進は気を遣います。回転落ちの速いエンジン特性もあるのでしょうが半クラ領域が狭い感じで、街中やツーリング時のストップ&ゴーは疲れます。まぁそんなことは帳消にする楽しさもあるのですが、もうちょっとどうにかしたいと思い、このクラッチレリーズに交換してみたら大正解。レバーを握った瞬間からその操作感にニンマリし、走ってみたらまことに具合がいい。30パイは切れが悪すぎるとの口コミだったので28を選択しました。多用するのではないのですが半クラ領域が広くなり繋がりがとても掴みやすいのです。サーキットオンリーなら機能的には不要かもしれませんが、このレバータッチの上質さは捨てがたいですね。見た目重視でドレスアップ系の高価なカーボンパーツを装着するより、楽しく乗るには真っ先に交換するべきオススメパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 09:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP