6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価625件 (詳細インプレ数:598件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードの商品のインプレッション (全 301 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

2011年式のCBR1000RR純正ホイールに装着しました。
純正のゴム製のエアバルブだとエアーをチェックする際、毎回しなったりと負担がかかっているような気がしたので、ストレートタイプの本製品を装着してみました。装着も簡単でゴムの亀裂等の心配もないのでかなりコスパがいいように感じました。経年劣化等は今後様子を見ながらという感じでです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 17:53

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 14件 )

ホイールカラー:半ツヤブラック | ガラスコーティング:あり
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • スプロケはアルミ製を選択しました。

    スプロケはアルミ製を選択しました。

リアが2ヶ月、フロントは4ヶ月待ちました。タイヤはそのまま付け替えたので、純粋にホイールの変化だけ体感出来たと思います。

まず明らかに倒し込みが軽い。クード3点セットを替えている効果もありますが、本当に目線だけで曲がってくれます。
コーナリング中のラインの自由度も上がり、起こす、倒す、さらに曲げていくのが本当に楽しくなりました。

軽快感が出る反面、不安定さが出るか心配でしたがネガな部分は特に感じ取れません。価格だけです笑

購入はかなり悩みましたけど、結果的には大満足です。足回りをけっこうアフターパーツで固めているのですが相乗効果なのか他のパーツもきっちり仕事してる感が高まりました。

あとは仕方ない事ですがスポークがコの字型の断面の為、ダストの掃除がやりづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ゼファー750 )

タイプ:90度 | カラー:ブラウン
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

タイトル通り見た目に惹かれました。

取り付け車種はゼファー750です。
ストライカーのバックステップに合わせて黒のゲイルマスターを装着したのですが、リザーブタンクへのホースが鬱陶しく見えたので、当該アルミタンクを装着!
リヤマスター周りがスッキリし見た目も締まりました。
ただ、アルミ削り出しの為に価格が高く実用性は低い(見た目以外)のでコスパは悪いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 14:56

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

社外ホイールに交換のため色合わせのために使用しました。
他メーカーでしたが使用可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 20:22

役に立った

コメント(0)

ぐっちぃさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ブレンボの11パイを購入したのですがネジ穴の間隔が狭く(40mm)取り付け出来ませんでした。片側の穴をタイラップで固定して使おうとも考えたのですが、純正マスターと変わらない質感(鋳物)だったので質感が気になり購入し直しました。見た目かっこいいのとタッチの幅が広くなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 17:48

役に立った

コメント(0)

マックテーラーさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

コードが細いので若干繊細な作業が求められますが専用品だけにコンパクトで目立たなくスマートに仕事をしてくれる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 09:35

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

カラー:シルバー
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • エクステンション無しでペダル装着

    エクステンション無しでペダル装着

  • 解説図

    解説図

  • エクステンション装着した状態

    エクステンション装着した状態

車両にElaborate フットコントロールキットを取り付け、ポジションは最上で最後ろに今のところ調整していますが、今後前ポジションにしたくなる予感がしたので、チェンジレバーのリペアパーツともに購入。
シフト側は、後方にするために、エクステンションを重ねてチェンジペダルを後方に調整するのですが、エクステンションをはめる際、ペダルの路面設置を和らげる為のコイルバネの取り付けが難儀します。
ステップ位置を前方に変えたい場合もエクステンションを外す事になるためコイルバネの脱着が避けられません。
調整のたびに脱着は流石に辛いのでチェンジアームに予めペダルを取り付けそれごと交換する事にしました。
これでポジション調整が楽にできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

信用できる方のおすすめで購入。
直型は言わずもがなで空気圧チェックや調整はできなくは無いけど、やはりやりにくい。
真横で水平でもやりやすくはなるが、少し斜め上だとやりやすさはかなり上がる。
また、多少取付角度をバルブ先端を斜め前方向にすればさらに空気圧チェックや調整がやりやすくなる。
また、ゴールドの色合いや質感もとても良い。
純正ホイール装着可能でとてもありがたい。
価格もゴム製横向きでも1,100円程度だが、本商品は1,430円なのでそのくらいの差額以上の価値あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 23:26

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 純正のエアバルブの重さは約9.0g

    純正のエアバルブの重さは約9.0g

  • ゲイルスピードのエアバルブは11.0g

    ゲイルスピードのエアバルブは11.0g

  • 取り付け前にまず純正バルブをペンチで切る

    取り付け前にまず純正バルブをペンチで切る

  • パッキン部分はホイール部分に入る部分が細い形状。

    パッキン部分はホイール部分に入る部分が細い形状。

  • 締め付け前。パッキンはまだ潰れていない。

    締め付け前。パッキンはまだ潰れていない。

  • 25ニュートンで締め付けた状態。パッキンがほどよく潰れている。

    25ニュートンで締め付けた状態。パッキンがほどよく潰れている。

純正のストレートバルブだとブレーキディスクが邪魔になったり、そもそもガソリンスタンドの車用ノズルでは調整すら出来ないこともあります。

【購入選択理由】
@信頼できるブランド
Aツーリング先でも空気圧の調整がしたい
B錆びたりしない素材
C飽きのこないカラーリング
D重さはウエイトで調整出来る


【良かった点】
@空気圧調整が格段に楽になる。
A空気装填時に手が汚れない。
B重さの差は誤差レベル。(純正と2g差)

【気になった点】
@締め付けトルクの記載がない。
A締め付け時に共回りする。バルブの取付角度がズレる。
Bメンテナンスはパッキンの増し締めだけで大丈夫か。
 説明書には「500kmごとに点検」と記載されてるが通常
 使用では不可能。
C自分でタイヤ交換しない人はショップに頼む必要あり。
Dもし緩んだらホイールからタイヤを外す必要あり。


【必要工具】
@ニッパー(純正バルブ切断用)
Aメガネレンチ
Bタイヤ交換に必要な工具

【装着時のコツ】
・パッキンの潰れ具合で締め付けを確認する。
 トルクレンチ不要。因みに今回は25Nmで締付け。
・共回りしないように固定が必要。
 メガネレンチでバルブを固定しトルクレンチで締付け。

【感想】
・空気圧の調整は容易に。早く交換すればよかった。
・悪い評判は聞かないので機能は安定してそう。
・サーキットでは必須アイテムかも。
・カスタムしたい人はアクセントになるかも。

以上、メリットの多い商品なので購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 21:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささどんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR-PRO | KSR110 | KSR-2 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルディスクのペータル形状が気に入りませんでした。
ソリッドディスクを固定ネジの構造変更でフローティングにするという「キワモノ」的なパーツかと思いますが、意外にちゃんと作られてて装着して実際に峠道も含めて実走したところ、フィーリングも良くて気に入りました。
面白い商品をリリースしてくれたメーカーさんに感謝です。
見た目も普通の円形状ディスクでかなり格好良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP