6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

FOX:フォックス

ユーザーによる FOX:フォックス のブランド評価

モトクロスウェアとして絶大なる人気と知名度を誇る「FOX(フォックス)」。「FOX(フォックス)」の多彩なラインナップはあなたのオフロードライフを強力にサポートします!

総合評価: 4.3 /総合評価562件 (詳細インプレ数:531件)
買ってよかった/最高:
282
おおむね期待通り:
179
普通/可もなく不可もない:
67
もう少し/残念:
15
お話にならない:
7

FOX:フォックスの商品のインプレッション (全 274 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
!!!さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーのブーツにも言える事ですが、モトクロスブーツは日本人の足にあった形状にはなっていないので、ワンサイズアップして購入をお勧めします。小さいと履く事は出来ないですが、多少大きい分には中敷きで調整すればいいと思います。
私の足の実寸が25.5cmで10インチ(27.0cm)を購入しましたが幅は若干きつい印象です。多少は伸びて足に馴染んでくると思うので、このサイズで良かったと思います。

新品の状態でも足首は良く動きます。

固定金具はハメ易く、調整し易くて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

可淡(かたん)さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

他の人のインプレでも言われていますがサイズ大きめが良いです。私の靴のサイズは普段26cmですが、このブーツでは27cmを選定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Godheadさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: 350EXC-F

5.0/5

★★★★★

裏がつるつるのモトクロスモデルと悩みましたが、本格的にモトクロスをやるわけでもなく、時折河原や林道を走る程度なのでこちらを選びました。林道に行って時折力つきて路肩のガレにはまったりしますが、この靴であれば十分踏ん張れるので脱出できます。モトクロスモデルの裏底ツルツルだったら恐らく不可能。
最初は靴が頑丈すぎてギアの操作感覚がなくなり戸惑いましたが、直に慣れました。オフにいくならメットとブーツには金をかけろとどこかでみましたが、納得です。こちらはそれほど高いモデルではありませんが、なんちゃってオフローダーには十二分すぎるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

今までは友人から譲ってもらったもので着用し続けていたのですが、自分のやる気を高める為に購入。
価格的には型落ちにしたかった所ですがデザインの好みでこちらに決定。モトクロスジャージは薄いのでどうも適正価格に思えなかったりしますが(^^;;
襟と袖のメッシュニットは効果的で脱ぎ着しやすいし濡れてもすぐ乾く。肘のパットは申し訳程度のものなのでエルボーガードは別に装着した方が無難。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

ヴァニラさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

他のFOXのグローブ比べて安いので、期待してませんてした。来た物も薄くペラペラ想像通り。

実際バイクで着用してみたら、風を通さないようで案外防寒になりました。薄いのでグリップの感じもわかりやすい。

真冬ではきついです。普段使いも出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

現在も旧モデルを毎日使用していますが
ゆくゆくはダメになるかと思いますので、
今のうちに予備を、と思い購入しておきました。
着け心地が軽いので、高速では使いませんが、
日々の通勤~林道ツーリングまで幅広く使えます。
コストパフォーマンスとデザインが良いので、
オフ以外の車種にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

ニーシンガードを先に買って、これ別にブーツ要らねんじゃね?値段も結構するし...とか思いながらブレーキターンの練習。案の定バイクに足を挟まれ捻挫。今でもまだ痛みます。慌ててこのブーツを買いました。デカイ!かたい!重い!これでギアチェンジとか無理だろ...で、痛みを我慢し一週間。
だんだんと馴染んできたのが分かります。靴底が割と高く、脚付きの良さにも貢献してます。早く全快でオフロードを走りたい!迷ってる皆さん、安全はお金で買えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

オフ車に乗り始めたので購入。
腰痛予防のため。
パネルがしっかりしているため腰がシャキッとする。
ベースを巻いて、更に強く巻くこともできる。
リラックスしたいときは強く巻く部分をゆるめるだけでいい。(本体は巻かれたままです)

オフ車に限らず、万能に使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

ハードなプラスチック製も持ってますが、装着感と快適度が違います。また膝をぐるっと包むのでお皿だけでなく膝をひねった時やバイクに乗っかられた時のじん帯保護にも有効と思います。このタイプは別々に装着するよりシンガードと一体のが良いと思います。サイズ選びは難しいかも?自分の骨格は華奢な方ですが、Mではキツ過ぎて血が止まります。
Lで丁度でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ初心者さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

足首を前後に動かすことが出来るので、操作がしやすいです。歩くときも普通のオフブーツより若干歩きやすいです。
いつも履くスニーカーは26.5なのですが、1サイズ大きめのサイズ10でちょうどいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP