6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

ユーザーによる NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン のブランド評価

エキゾーストシステムの考え方を原点から見直した結果、今までのマフラーの進化の流れの先にはない全く違うシステムのマフラーが生まれました。 往年の名ライダー、グレアム・クロスビー氏が試乗、その日のうちに《NGCだ!どうだい!!?》と名付けられました。

総合評価: 3.8 /総合評価51件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパンの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

タイプ:9mm幅 40-60
利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 元からある固定バンドの上から取り付けるだけです

    元からある固定バンドの上から取り付けるだけです

【使用状況を教えてください】
インジェクターから各シリンダーまでをつなぐ樹脂製ホースに左右1つずつ取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
頭に王冠のようなものが付いた以外はごく普通のホースバンドに見えます。
王冠パーツは溶接で取り付けられているのでそうそう脱落するようなこともないと思われます。

【取付けは難しかったですか?】
3mm六角でホースのカバーを取り外して、マイナスドライバーを使ってホースバンドを取り付ける。それだけです。
ステンレス製で弾力があるので、一度バラしたバンドを再び結合するのに少々手間取ったぐらいでしょうか。

【使ってみていかがでしたか?】
同社が販売している2wayコートと合わせての導入でしたが、効果にはとても満足しています。
全体的にトルク感がアップし、エンジンの振動が若干マイルドになりました。おそらく燃費も向上している?
一番変化が大きかったのは低回転域での操作性でしょうか。
駐車場や信号の前後で徐行中、アクセルを少し開けるとガクッと加速を始めるギクシャクした感じがかなり改善されました。
バンド2つと2wayコート合わせて8000円程度でこれはかなりのコスパだと思います。

【付属品はついていましたか?】
革手袋をつけて作業するようにといった注意書きの紙がついていました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にないです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

2wayコートでエアクリーナーボックスとフィルターカバーも一緒に静電気対策をするとよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 20:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP