TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンス

ユーザーによる TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンス のブランド評価

NSR等の2ストロークマシンからRVFと言った古きよきロードゴーイングレーサーのオーナーには有名なタイガパフォーマンス。製造業のメッカとなったタイ王国を代表する世界的パーツメーカーです。人気の現行グローバルモデルにも高品質・低価格なレーシングパーツを多数供給。

総合評価: 3.7 /総合評価142件 (詳細インプレ数:129件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
13
お話にならない:
11

TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンスの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっくんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 L1 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
  • 左側の2本しかボルトが通らない

    左側の2本しかボルトが通らない

モンキー125 専用品ですがボルト穴が合いません
左右2箇所の計4箇所で左側2本しかボルトが通らない
カーボン製の割にはムクで重いし何コレ?
ボルト穴削ったら強度落ちますよね?使えるわけがない
フェンダーは国産メーカーのドライカーボン製にしておいて正解でした
どちらも同じメーカーにしていたら…
2度とこのメーカ品は購入しません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/02 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB250クラブマン )

利用車種: CBR250RR (MC22)

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ヒビの補修跡がまあまああったり加工精度が悪いです。タンク側の穴と比べるとズレます。なるべく慎重に作業しましたが3ヶ所割れました。フロントと組み合わせたときチリが合いません。

タンクが悪いのかと思い違うタンクでためしましたがやっぱり合いませんでした。

タンクを車体に載せてみても片側がエアダクターより外側に出ます。使用不可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/06 18:52

役に立った

コメント(0)

なめこさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー125 | R1250RS | SR400 )

利用車種: モンキー125

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
形状 1

パッと見出来が良さそうに見えましたが、
リアフェンダー裏のナンバーステー穴はこのメーカーの独自サイズで、国内社製フェンダーレスキットを組み合わせる場合5mmほどずらして穴をあけなおさないとネジが入らない、というか固定するナットも別途購入しないといけません。
何よりもフレームに固定しようと思ったらネジ穴4つの内、2つがずれてどう頑張ってもハマりませんで、2点留めという危ない状態で使ってます。

加工に半日かかった上にちゃんと固定もできず、高いもの買いの銭失いしてしまった感が否めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/25 18:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP