6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価574件 (詳細インプレ数:559件)
買ってよかった/最高:
276
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
17
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 268 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 390 DUKE | 390 DUKE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いい買い物したと思います。コストパフォーマンスも良く、サイドスタンドでも問題無いのにこれを使ってメンテナンスやカスタムに手軽に使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 22:47

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

フロントスタンドのカラーを無くしてしまい途方に暮れていたところ、こちらの商品の存在を知り購入。
問題なく使用でき、元のものより品質が良いです。こういうパーツのラインナップはありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/10 00:49

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

5.0/5

★★★★★

カラータイプを使用してます、造りは同じ。

スペースが狭く済む。(片手支えで、手でも持ち上げられる)
キャスタのおかげで移動も出来、ハンドルを切ることも出来る。
左右方向の自由度が高いアームなので、位置決めも楽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 01:39

役に立った

コメント(0)

カゲバスさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

30年ほど昔、NSR250にエトスのチャンバーつけていたのが懐かしくて購入しました、トライアル用なので短いめですが使いやすいです。
グローブは手になじみやすく丈夫な方だと思います
今まで使用していた、
ほかのメーカーで安くて涼しいメッシュグローブはすぐに穴が開きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 21:41

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

写真の手前の様に91NSR250様のスタンドアームを改造してVTR250に使用していたがやはり安定性に欠けるので作業効率が悪かった。通常タイプのスタンドアームを購入して整備したらやはり安定性がいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 22:05

役に立った

コメント(0)

teraさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

タンクの淵に取り付けました。
隙間に押し込んでいくだけの作業で簡単にドレスアップできました。
これから剥がれたとしても、この価格なら妥当かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 22:40

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★

バイク始動前に空気圧を確認したくて購入しました。
最初はブリジストンを買おうかと思いましたが、高くて手が出せず。
こちらの商品は値段が手頃で、使ってるユーザーさんも多く信頼できるため購入しました。
評判どおり使いやすかったです。
あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 07:35

役に立った

コメント(0)

ぷりっけつさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

使用してみましたが、初めてでも簡単に空気圧のチェックができました。使用方法としては、
1。空気入れで、タイヤに大目の空気を入れる
2。こちらの商品でメモリを確認しながら、空気を抜いて目的の数値に合わせる。
だけで完了します。

サイズは一般的なサイズの工具入れにもちょうど保管できる大きさと厚みです。

もう一段階高額なエアゲージも検討しましたが、仮に故障した場合、校正に5千~1万円程必要なことが分り、こちらの商品を買い替えたほうがコスパが高いと判断しました。
私の場合、使用後にエアゲージの圧を抜く工程を忘れがちになりますので(圧をかけたままですと精度に悪影響があるようです)、注意したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

使いやすいですね。
エアバルブにあてる口金の形状も良く、空気圧の調整もしやすいので非常に使いやすいです。
使っていたエアゲージが12インチのホイールだと使いにくく困っていましたが、このエアゲージに変えてから空気圧の確認、調整作業が非常にやり易くなり重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

5.0/5

★★★★★

コンパクトで堅牢な作りですので、リュックにしのばせ林道アタックに携行しています。
ゲージの口金もバイクに使いやすい角度ですね。
低圧専用なので1キロ以上空気を入れたタイヤには使用できませんが、舗装路でも1キロ近く入れておけば充分走れますので問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP