6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価574件 (詳細インプレ数:559件)
買ってよかった/最高:
276
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
17
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こてつRX125さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

90° 360回転のチャックが便利でオフロードバイクで林道初心者の私には減圧 増圧時のチェックに使い易い。持ち運ぶにはもう少し小さくて後、収納袋があれば嬉しいんだけど…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 23:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: ZR-7/S

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

ホールド機能があるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 22:26

役に立った

コメント(0)

カトちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | NS50F )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

スポーツ走行を行うNSR50やTZR250に使用するために購入
メモリが細かく刻んであるため、空気圧を2キロ以内にする場合にとても最適
自分の設定したい空気圧にピシッと決まる
90°口のためブレーキディスク等に干渉することもなくストレスを感じることも少ない
メッシュホースのため少々重量感を感じるが、見た目はとても男心を擽られる

ミニバイク等の小排気量バイクに使用するにはとてもよい!
エアゲージはツーリングをする方スポーツ走行をする方のみならず、バイクを乗る方全員に必需品だと思うので、コストパフォーマンスに優れているエトスデザインのエアゲージを購入してみてはいかがでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 11:37

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 4

前から同じのを使っていましたが、無くしてしまったので買い直しです。
数年間使用していて、特に不満なく使っています。
オンロードタイヤでも使うので、400kPaを購入しましたが、
オフロードタイヤで使うことの方が多いので、100kPaの方も買って両方持ちの方がいいかもと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 19:12

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

油圧ブレーキや油圧クラッチのオーバーホール時やメンテナンスには必要不可欠と言っても過言ではないエア抜き用の注射器です。短時間でエア抜きをすることが出来るので効率がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/29 23:08

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキフルード用に購入しました。用途としてはマスターカップに入っているフルードを取り除く為です。
私はツールボックス(工具箱とは別)に常備しております。

【使ってみていかがでしたか?】
最初からホースついていますし、すぐに使えます。作りもしっかりしていてこれ一つあれば十分です!

【他商品と比較してどうでしたか?】
今まではウエスでふき取ってってやっていたので非効率でしたが、100回くらい使えばウエスよりお得になるはずっ・・・!!笑

【注意すべきポイントを教えてください】
使い終わった後は水で流して乾かしておきましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 23:34

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4
  • 読み取り易い目盛り

    読み取り易い目盛り

  • チャックのわずかなつばの長さがエア漏れさせずにバルブに押し当てしやすい

    チャックのわずかなつばの長さがエア漏れさせずにバルブに押し当てしやすい

車とバイク兼用にとエーモン製のエアゲージを購入したが、良く行くガソリンスタンドでの計測値と差があるのでオートバックスなどでも測定しどうやらエーモン製のエアゲージだけが違う値を示すのでこれは使えないと判断した。
オフロード用の低圧用として究極エアゲージトライアル用を使用して間違いのない製品だと感じていたので期待してこちらの製品を購入。エーモン製の物はエアバルブに押し付ける際にエアのモレ無く押し付けるのがやりずらくてすぐにエアが漏れてしまうのだがこれはチャックのつばがわずかに長いのでエアバルブに対して直角に当てやすくモレることが無いのが良い。バイク用に特化しているので角度的に車では使いずらいところもあるが使えないわけではない。ホースが付いていることで測定値を確認しながら減圧するのが楽なのも好印象。
ただサイズ的に携帯用には大きすぎるところだけが何とかなれば最高なのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/24 21:05

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4

総合的には良い買い物でした。
楽だなぁと思ったのが受け皿に付いてるフックを踏めば楽にスタンドから車体を外せるところです。
大型バイクなら、もっと感動すると思います。
残念な所は、塗り床で作業する時スタンド重量が軽くて前に滑ります(たぶん丸パイプだから?)。モルタルの床なら大丈夫でしょう
リアスタンドと兼用すると最強です。勘弁ですが地震がきても全然大丈夫と思える程と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SOさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

一般的なエアゲージだと目盛りが大雑把なので、オフロードを走行時に低圧にする際、このようなエアゲージは大変ありがたいです。
荷物は増えますが、林道ツーリング時には装備品としてあった方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4
  • 走行前後の空気圧管理はサーキットでは必須です。街乗りも定期チェックを!

    走行前後の空気圧管理はサーキットでは必須です。街乗りも定期チェックを!

今まではエアチャック一体式の、エアホースに接続するゲージを使っていました。
私はサーキットにも行くことがあり、タイヤ空気圧の管理はとても大切です。
色々な価格帯のエアゲージがありますが、エトスの究極エアゲージは
価格がリーズナブルであることと、コンパクトであること、空気圧測定範囲がバイク向きのスケールであること、そしてレビューの評判も良いことから購入しました。
ヘッドが小さく、ホースはステンメッシュ仕上げで細かいところがよく考えられています。

ひとつ、欲を言えば減圧ボタンの通気量が少なく、減らして調整する際にちょっと時間がかかるかなと感じました。もう少しシューっと早く抜けてくれると更にうれしいです。

これが工具箱に加わるだけで、イケてるメカニック感が出ます。
ストリートライダーも、月に一度は空気圧管理をしましょう。
ガソリンスタンドのクルマ用のものはゲージの個体差がありますので、空気圧確認は、同じゲージを使うと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP