YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2136件 (詳細インプレ数:2063件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 298 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • チェーンカバーに砂利とルブが混じったものが堆積する

    チェーンカバーに砂利とルブが混じったものが堆積する

【使用状況を教えてください】
洗車後にチェーンクリーナーで清掃後、注油してます

【使ってみていかがでしたか?】
粘性がめちゃめちゃ高く、水に強くライフも長いが汚れをよびやすく砂利っぽい道を通ったりするとすぐに真っ黒になる。チェーンだけでなく、スプロケットカバーやチェーンガイド、チェーンカバーの清掃は頻繁にしてあげないと砂利だらけになります。
オンロードのロングツーリングメインで帰ったらちゃんと洗車するよっていう人にオススメ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
コストパフォーマンス面で優れてると思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
粘性が高いので注油後はすぐに走り出さず、よく浸透してからにしてください。リアホイールが油まみれになります。
また、余分なルブはしっかり拭き取る用にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 11:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ヤマハの2stバイクには定番のギヤオイル。他社のギヤオイルと比較して特別優れているとも劣っているとも思いません。ただ純正指定のため使っているのは否めませんが、特に問題なくコストパフォーマンスも良いので良く使います。使用するバイクがエンジンを酷使する2stのエンデューロレーサーなのですが、3回走行後には直ぐ交換してしまうため安いのは非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 20:18

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • コンパクトなサイズ

    コンパクトなサイズ

  • 塗布直後

    塗布直後

  • 塗布してから300km

    塗布してから300km

【使用状況を教えてください】
500km毎のチューンメンテナンスに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
ホワイトドライタイプということで塗布したところが一目瞭然です。また雨・泥道を走行してもしっかり残っているため飛び散りも少なく、耐久性も充分です。
またサイズがコンパクトなのでロングツーリングの際にシートバックに忍ばせておくことが出来ます。


【他商品と比較してどうでしたか?】
元々AZのウェットタイプを使用していました。今回はドライタイプなので性能の比較が難しいですが、どちらも一長一短といった感じで、人によって好みが分かれると思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
白い油膜がチェーンに残るため、見た目が損なわれてしまいます。またチェーン清掃の際もその耐久性から落ちづらいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 21:59

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
雨が降った後は塗布しなおすようにして使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
シールドについた雨を弾いて風ですぐに流れていくくらいの効果を期待して買いました。
実際は、雨がベターっとシールドに広がるのは防いでくれます。
シールドの上に雨粒がそのままくっついている感じです。
結果、雨の日の視界は改善されましたが、期待していた効果の半分くらいでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
本商品を塗布する前にしっかり汚れを落として、脱脂したうえで施工してください。
あとは、塗布した後にムラにならないように拭き取るのがポイントです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品は使ったことがありません。
この商品を使い切ったら他の商品を試そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/05 12:46

役に立った

コメント(0)

ころぽんさん(インプレ投稿数: 60件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

キャブ内部の頑固な汚れは落ちにくいですね。定期的なメンテナンス用かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ころぽんさん(インプレ投稿数: 60件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

量が多いので二台三台持ちの人ならいいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 17:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

あまり好きな感じではなかったです。メカノイズが気になったような気が...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 02:30

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

容量:1L
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
セロー225用に購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
始めてこのオイル使いましたが、エンジンが静かになったように感じます。
また、エンジンの周りが良くなったと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
セローに使う分にはこのオイルで十分でした!

【注意すべきポイントを教えてください】
そこそこのグレードオイルかと思いますので、頻繁に交換してあげれば問題ないかと思います。
3000キロくらい目安でOKかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 12:59

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

KDX250SRに、使っています。
ホームセンターの棚に、置いてあるので使っています。
急ぎの時は、すぐ買える物は助かります。
使用感は、普通です。
コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/05 02:48

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

無塗装樹脂用のワックスです。

成分的にはシリコンスプレーっぽいです。

20年選手の愛車の無塗装樹脂部分が白化してみすぼらしいので試してみました。

吹付け直後は相応に艶も出てなかなかキレイになります。
シボ加工なのでムラが心配でしたが、サラサラで延びもよく、直接吹き付けたあと乾いた布で拭きあげればムラなく施工できました。

が、評判ほど保たなかったです。
2週間くらいでだいぶツヤ感がなくなってくる感じでしょうか。

ベタベタになるまで吹き付けて数日放置してから拭き取る(染み込ませる)のも試してみましたが状況は変わらず。


劣化度合いによっては保ちが悪くなるのかもしれません。
もしくは、樹脂といっても色々あるので材質的な相性があるのかも知れませんね。

また注意点としては、油脂類のスプレーなので塗布した箇所は少なからず滑ります。
ニーグリップする箇所やステップ周りなどに塗布すると危険なので気を付けたほうがいいです。


色々書きましたが、塗布後しばらく美観を保てるのは間違いないので、洗車の仕上げ用などの用途なら満足できる商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP