6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 956 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たまご!さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB50 | CUB [カブ] | JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

NS50FのフロントフォークをOHする為購入。

他のフォークオイルに比べ値段も手軽で容量もそれなりにあって、何回かフォークOHする人には良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rmxマンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

5.0/5

★★★★★

XT1200ZEのドライブシャフト用のオイルです。
メーカー指定ですので安心して使用できます。
1回の使用量が約200mlで交換サイクルも長いので、もう少し容量の少ないタイプがあると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 16:23

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

DT200WRにて使用しています。チャンバー、サイレンサー、キャブレターを替えていて焼き付きを起こさない信頼性を重視しています。飛び散りも少なく性能も定評のあるヤマハ純正なので信頼感があります。コストパフォーマンス的にもバランスの取れた製品で混合化しなければこのオイルを使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 16:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FLHX Touring STREETGLIDE

5.0/5

★★★★★

ヤマルーブ製品は性能も高く大変気に入っていますので、ヤマハ車以外にも使っています。
今回はH-Dに使用しました。もちろん性能&フィーリングもバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 14:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

以前もステンレスのエキパイを付けた事有ったのですが、長期間使ってたら非常に汚く焼けてしまいます。黒ずんでくるんですよね、
今回新たに新エキパイを導入して耐熱ワックスを塗ってみたらかなり綺麗に焼けてます。
まだエキパイ装着して走行150キロほどなんでもう少し走行したら更に良い焼け具合になる事期待してます。
1か月に1回ほどワックス処理しとけば良いかと思います。
ステンレスのエキパイにはお勧めです。
マフラ-本体は鉄ですが、錆防止に本体にも塗ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちょびさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

使用量はガソリン1リットルに対し3ccの注入だけですのでこれ1本で我が家にある5台の4st全車に入れることができ大変コスパに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 16:02

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

この類の製品は様々なメーカーが発売しているが、YAMAHA純正扱いの製品というだけで安心して使用できる。
モーターサイクル用となっているが、私は車にもたまに入れています。
入れた時はエンジンをそこそこ回して走ってますが、どちらも普段より何故か燃費が1km/l程度伸びます。
エンジンも開けて確認した事も無いので、本当にカーボンが除去できているかは不明です。
ただ、こういう製品は新車の頃から使い続けてこそ意味のある製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 22:23

役に立った

コメント(0)

のりぐーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

今のバイクからこの商品を使っています。
雨天走行で汚れたエンジンまわりの泥汚れも簡単に落ちますし
納車時から使えば更に効果的ではないでしょうか。
未だにエンジンには錆びの発生もなく黒光り?しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

やはりヤマルーブ製品には大外れがないですね!

これに関しては「アタリ」です。
まずは新品のアドレスのマフラーにエキパイに。
雨が降っても汚れる事も無く、変な焼け色もついてません!
まだまだ使用距離も短いので的確な判断とは言い切れませんが、
通常のボデーワックスのように水弾きをします。
なので汚れはほとんど付きません。

洗車した後にエキパイにワックスをかけておくと洗車の頻度が減ります。
汚れも付きにくく良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 19:18

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

中古で買ったスクーターに使用。
約2000kmで今回初めて交換した物と思われます。
それなりに汚れていたので交換して正解でした。
性能的には悪いところは見当たりません。
注入量が110mlなので計量後補充の為付属のフレキノズルは不用?
高価でもなく使用量も少ないのでオイル交換と同時にやっていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 15:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP