6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

08式シグナスX Fに使用しました。半年前。2~3回ほどエンストしたので知り合いにPEAカーボンクリーナーを入れてもらい症状が良くなりましたので、今回自分で入れてみました。価格的にもリーズナブルですし何と言ってもヤマハワイズギヤブランドなので安心して使えると思います、使用してからは燃費も向上しますし気のせいかも知れないですがエンジンノイズも良くなり気持ち良く乗れます、2サイクルには使用出来ないですので、わが家の4サイクル車全部に入れました。それでも2回ほど使える分量ですのでとてもリーズナブルだと思います。
安売りしている似たような商品はこれからは絶対に使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 14:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MER(ま~)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 250 )

5.0/5

★★★★★

’92GSX400Sカタナ 走行距離20、203Kmに添加してみました。
当初かぶり気味の症状が出ており、低回転での
息継ぎとふけの悪さが目立っていました。
残り燃料が8Lほど入ってましたので20ccほど投入してバイクを揺らして撹拌しました。
3時間ほどしてから試乗した感じは
・始動はまだ添加した燃料が入ってないため変化無し。
・始動後、アイドリングして燃料が回ったら いつもより早くアイドリングが安定しました。
・発進時、いつものようなドロドロ&息継ぎがなくなりました。
・走行時、いつもよりスムーズに燃焼している感じがしました。
・排気音の低音が増した感じがしました。
・排気臭は変化無し。

帰宅後、4時間後に再度試乗してみました。
・始動は1回目で初爆しました。いつもは3回ぐらいセルを回さないと始動しないのが改善されました。
・暖気無しで発進。最初はドロドロしたもののすぐに安定しました。
・あとは添加後と変化無し。

まだ距離も走ってないですが体感することが出来ました。

ちなみに原付4stスクーターにも添加してみましたが、
普段からハイオクを入れているせいか目立った変化は確認できませんでした。

普段から
・レギュラーガソリン使用
・ストップ&ゴーが多く、低速走行が多い
・年式が古く、距離も伸びている
以上当てはまる方は効果があるかも知れません。
カーボン詰まりなどの予防にもなると思うので1度ご検討されても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 02:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのVOXに使用しました
カーボン噛みが多数報告されているエンジンなので対策にと思い使いましたが現在まで症状は出ていません
3000kmごとの定期的な使用で長く使えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

一時期R1のエンジンのかかりが悪くなり、
バイク屋に勧められ購入。注入後、明らかに効果があり、
一発始動になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP