6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 160 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

使用するのに説明に従えば曇り止めは7日間位効果があるようですが、少しずつ曇り始めます。効果を持続させるために、メンテナンスしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 18:38

役に立った

キャベツマンさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

初めてのチェーンオイル購入です。
ムースタイプで他に飛び散らず使いやすいです。
着け過ぎると垂れて汚れてしまうので、注意が必要です。
垂れてもパーツクリーナーで綺麗に拭き取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 11:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイクの年式が気になり出したタイミングでこの商品を見つけ購入。
以前車で同じような商品を使用しエンジンのパッキンを駄目にしたことがあるので心配ではある。
だが何もしないより少しでも新車時に近い状態を体感したいので購入してみた。
まだ距離的に僅かしか乗っていないので実感できるところまで行けていない。
だがこの手の商品は気持ちの問題でそれが大事なのかもしれない。
この商品にした理由はバイクがR1でエンジンオイルもヤマルーブだから。
(計量カップ付も親切。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 19:23

役に立った

コメント(0)

ponpokobikeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
ワイヤー専用グリースを謳っていることから、ワイヤーに最適と判断しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ワイヤーインジェクターを使用して注入しましたが、グリースの粘度が高いのか、ワイヤーの反対側出口にグリースが出てこない。グリースが反対側に出てくるまで注入を続けるには忍耐力が必要です。途中で諦めて、反対側からグリースが出てこなくても良しと妥協しました。
【期待外れだった点はありますか?】必須
グリースの粘度が有り、効果の持続性は高いのでしょうが、注入しづらいです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
もう少し流動性を上げて、注入しやすくして欲しいと感じました。
【比較した商品はありますか?】必須
潤滑剤も使用しましたが、流動性が高い分、効果が落ちるのも早そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mini97さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | ジャズ | スーパーカブ110プロ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

中古のオートバイに使用したが、走行等変化を体感できるものではありません。エンジンが不調の場合に使用したら良さが分かるかも。今の所お守り程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 00:58

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

3.7/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 0

T?MAX(SJ08J)のミッションオイルにはこのシャフトドライブオイルが指定されています。
指定容量は700mlとなっており、このシャフトドライブオイルは500mlのため2本必要となります。
今回は中古で購入後7000kmを超えたので、交換してみる事にしました。
交換はミッションケースのプラカバーを2本のプラスネジを外すとオイル投入口が出てきます。
ミッションケース下部のドレンボルトを外すと古いオイルが排出されます。
最低7000kmは経過しているオイルですが、色にはそれほど変化しておらず、劣化はそれほど進んでいないように見えます。650ml投入し、レベルゲージを確認するとちょうど良い感じでした。
残りは次回の交換時に使う予定です。
交換後もフィーリングは大きく変化はありませんでしたが、気持ち滑らかになった気がします。
どの位この性能が持続するのか確認していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 17:36

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

製品名のウェットムースタイプという名称から、整髪料のような泡が出るかと勝手に思い込んでいましたが、普通のチェーンオイルよりも少し泡立ちがあるスプレーグリスでした。

使用した感じは、「少しサラサラしたチェーンオイル」いう感じです。
そのサラサラ感が、チェーンの隙間に浸み込んでくれそうな期待感があります。

15分ほど待って余分なオイルをふき取ると、納豆のような糸を引きます。
最初はサラサラした印象でしたが、この粘り気が耐久性の良さを期待させます。

走行後の飛び散りは、今まで使っていたチェーングリスよりもはるかに少なく、とても良いです。

残りのバイク人生で使い切れるのか?と、思う程の容量があるのもうれしい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 02:22

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

行きつけのお店でヤマハのブレーキフルードが一番いいと聞きずっとこれを使っています。
他のを使ったことがないので性能他評価に困りますが最初から色が黄色というところが使う前から劣化しているようで面白くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 23:38

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

vmax1200のリアキャリパーOHとホース交換に伴い使用しました。フルードなどの消耗品に訳の分からない値段が付いている商品は買う気もしなく、普通にヤマハ車なので普通にヤマハ純正をチョイスしました。普通に使えてます。
どうでも良いような事ですが、このフルードは新品時から既に割りと黄色い色をしています。だからと言って品質に不安は有りませんが、せっかく新しくしたのに見た目少しがっかりなのと(好みの問題と思いますが)、劣化が気付きにくいのではないかと思ってます。
特に不満は無いですが、それでも次の機会はとなるとたぶん、どこのホームセンターでも追加入手が簡単なホンダ純正の方を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/26 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

色々調べてこの商品の評判が良く購入してみました。
規定量を入れてガソリンをほぼ使い切りましたがアイドリングが安定するようになりました。
定期的に使いたいと思います。
使ったら計量カップを掃除しないと目盛りが消えるのが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 23:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP