6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

油脂類の価格上昇にだんだんとついていけなくなってきましたが、オイルの性能がまだ気持ちとして上回っているのでリピートしております。

FCグレードですが、完全合成油なので使って安心ですし、排煙もいくらか少なく感じます。

再度値上がりしたら他のオイルを検討したいと思います。

あと、他の方がよく”送られてきた缶がへこんでいた”とクレームめいたことを書いていますが、内容物の成分、性能にはにはまったく関係ないと思いますので、私は気にせずに受け入れています。

ただ、時々他の商品と抱き合わせて購入した際に「この梱包はないよー」ってことが時々ありますので、そこはウエビックさんに対応してもらいたいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 13:17

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

高回転までよく回すので、2サイクルエンジンの性能低下を抑えるべく、こちらの商品を購入しました。
高価ですが、エンジンが焼き付くリスクを考えたら安いものと考えます。
総評のマイナス1は価格のみの問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 13:32

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 右が前回買った物、左が今回届いた物。

    右が前回買った物、左が今回届いた物。

【使用状況を教えてください】
2ストレーサーに混合にて使用。
余った古いのは草刈機で。
【使ってみていかがでしたか?】
モチュールより混ぜ易い、性能は同じ感じ。
草刈機は安物オイルと全然違う(笑)
【他商品と比較してどうでしたか?】
厳密にはワコーズ以上モチュール以下と思いますが、必要な性能が確保されていると感じます。
【注意すべきポイントを教えてください】
オイル銘柄でセッティング変わりますよね。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/09 21:03

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

2ストモトクロッサー&エンデューロマシン用に購入。
多少は安く、配達してくれるし助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 17:33

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ヤマハRZ250(4L3)の初期型に使用しました。
一昨年レストアし、昨年再登録して現在約3000キロ走りました。
状態維持の為に近くの峠によく走りにいきますが、上りでのマフラーからの白煙が酷く気になっていました。
レストア後の使用オイルはカストロールの2Tにゾイルを添加したものです。

ネットの使用者からのレビューを拝見し、使用後の白煙の減少、オイル飛びの減少、エンジンフィールの向上コメントが多く、今回ヤマハスーパーRS通称赤缶を購入するに至りました。
実際走らせた結果レビュー通りの結果を得ることができ、非常に満足しております。
不満点は価格でしょうか?
とはいえ昨今の環境問題から視覚的にも白煙は少ない方が良いと考えて今後も使用していこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/01 13:42

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 4

ヤマルーブなので真面目に作ってくれているだろうと信じて試してみました。30:1目安でミニバイクコースでのロードレース用として使っておりますが不満はありません。ここ数年で使ったエルフ、ワコーズよりもお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

新たに購入したTZR250Rに投入。
久しぶりの2サイクルでオイル選定は迷ったのですが、赤缶を選択。
昔からYAMALEBEは安定しており、エンジンの始動性も良く煙も少なく
匂いも嫌いじゃなく、入れておいて間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:42

役に立った

コメント(0)

おじさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ストリーム )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

以前同じヤマハの青缶を使っていた頃はポートやマフラーのつまりに悩まされたけれども、赤缶に変えて以後は自分のセッティングミス以外でエンジンにダメージを受けたことはない。ライトチューンくらいまでのエンジンであれば相当元気よく走っても問題はないと思う。 
 
業務用に乗っているバイクなので月間走行距離が1500~2000kmほどになり、毎月6~7本の赤缶を使う。そう考えるともう少し安いオイルにしたいのが本音だけど、なかなかコストパフォーマンスで赤缶を超えるものはないのが実情。
 
通勤用くらいの走行距離ならばコストもそれほど響かないのでオススメできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 01:41

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
保護性能 5

リード100を中古(16000キロ)で購入してから、ずっと使用しています。

焼き付きはもちろんなく、クランクベアリングがまだ生きています。(笑)
前期型のリードで現在の走行距離は50000キロになります、キャブを
PWK28に変更し、カメのメガトン125ボアアップ、純正マフラーのキャタ抜き
仕様です。

気になるOILポンプですが、増量加工なしでタイラップを使い全開固定
しています。 混合はしていません。

この状態で、燃費計算から混合比は40:1位になっており、
全開走行も多用してきましたがエンジンは生きています。50000キロも...。
アイドリング及び低速走行でもカブりません。

これはもうOIL様様というより外ないと思います。

あ、OILポンプの全開固定は自己責任で...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/12 18:11

役に立った

コメント(0)

たうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TZR250R | TZR50 | TZR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

昔から使ってたヤマハ純正RS。
最近はちょっと、ひましじゃけんを使ってみてましたが、赤缶にしてもさほど変わらなかったので、ちょうどセールだったこともあって購入。
やっぱり馴染のあるオイルなので、安心して使える。最近、缶のデザインが青缶と同じになったので、給油はやりやすくなったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/21 00:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP