6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5
  • イチゴジャムのような赤さ

    イチゴジャムのような赤さ

  • 100キロ程度走行後のオイル点検窓。まだまだ赤いです。

    100キロ程度走行後のオイル点検窓。まだまだ赤いです。

オイル交換のタイミングでセールだったという事もあり、夏場の保険として購入してみました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
発売当初から気になっていました。
特にMotoGPからフィードバックされた技術を用いているとの謳い文句はそそられるものがあり、タイミングが合えばと思いつつも予算との兼ね合いで躊躇しておりました。
今回セールで少しですが安くなっていた事もあり、思い切って購入してみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
オイルをジョッキに入れると真っ赤なオイルの色に目を奪われます。
ネットでのインプレを見るとこの赤いのがエンジンを保護する成分なのだとか。交換もしていないのにテンションも上がります。
実際に交換直後のエンジン始動時は何だかエンジンの音が静かになったような気がします。気がするだけでいつものプレミアムシンセティックも交換直後は割と静かなのでそこらへんはプラシーボなのかなと。
今の所交換後1000キロ程度走っておりますがギアも問題無くスコスコ入ります。どのみち3000キロ or 3カ月で交換しますので、劣化した状態を確認する事は無いと思いますが、とりあえず今の所は至極快適に使えております。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れというよりか、私の乗り方ではギアの入りが若干良くなったぐらいで、プレミアムシンセティックからの劇的な改善があったか?と言われれば正直言って良く分からないかなと言うのが本音です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これ以上値下げをするとプレミアムシンセティックとの差別化が出来なくなるというのも分かるのですが、いかんせんオイルにしてみたらちょっと割高かなと思いますので、もう少し勉強していただけるとユーザーとして大助かりです。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。安心のメーカー純正品一択指名買い。

【その他】
このオイルはエンジン保護の性能が強化されているとの事ですので、愛車を守る保険と言う意味で真冬以外は今後もリピートしようとは思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 02:03

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP