6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】様々なサイズかあり、車(ビッグホーン)のリザーブタンクホース固定用に購入。純正よりもお買い得。
【実際に使用してみていかがでしたか?】固くて素手で広げるのは無理。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ラジオペンチを使うのが正解。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ホースサイズに合ったクランプを選ぶこと。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
【比較した商品はありますか?】キジマのホースクランプ。こちらは手でも広げられます。でも高い。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 22:29

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

 ZZR1400の洗車時にアッパカウルの下部左側のプッシュリベットが無くなっているのに気が付きました。早急に近くの用品店で純正品を購入するつもりでいましたが、キタコから各メーカー用のプッシュボルトが出ていることがわかり購入しました。当初カワサキ用のもので7パイの太さが一番細いサイズだったのでこれで良いと思いましたが、実際に装着してみると形状や太さが合いませんでした。
右側のプッシュボルトを外して調べてみると少し形状が違いましたがヤマハ用の6パイの太さのものが上手く収まりました。お店の人の話だと国内用のバイク用に出ているパーツなので逆輸入車だと適合しないサイズがあるらしいとのことでした。
 購入時に反対側のプッシュリベットを持っていき、同サイズのものを探せば早かったのですがパーツリストの番号表示から適合すると思ってしまい2度手間がかかりました。
今回は、カワサキ用には6パイサイズが出ていなかったのでヤマハ用で代用できて良かったと思います。今後は逆車対応のプッシュリベットを出してもらえると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

劣化で破れてしまったDMR-JAPANマルチリフレクター(商品番号:W-1694-005)の防水カバーに「部品の設定がない」との事で、代替えに使ってみました。
35W/36.5Wと、純正より少々ハイワッテージな球を使用していますが、今のところ熱的な問題(融ける、焦げる等)は起きていません。太いほうの径はソケットにほぼピッタリで、一応結束バンドで固定。細いほうは出来れば絞りたかったのですが、方策が見つからなかったため下向きに癖付けをして完成!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのアッパーカウルを才谷屋ファクトリーの物に換えた際、アッパーカウルの端部をアンダーカウルに固定するのに使いました。
この部分はガタつきが無ければ無理に固定する必要もないのですが、あらかじめ固定用の穴が開いているのでそのままだとみっともないです。また、アッパーカウルに固定用のステントラスタッピングビスが付属されていますが頭が+で見るからに後付け、かっこ良くありません。
そこでお洒落に後付け感なく固定しようと思いリベット止めにしました。
リベットがかなり小さく貧弱に見えるのに対してカウル側は、アッパー、インナー、アンダーのカウルをまとめて固定するので大丈夫だろうかと言う不安がありましたが、頭をポチッと押し込むとしっかり固定、多少カウルを引っ張ったぐらいではビクともしません。いい製品です。
ただ残念なのはパッケージにも書かれているように『再使用不可』な事です。実際には引っ込めた頭を引っ張り出せば再使用出来ますが、再使用を前提としていないので引っ張り出す時に頭やカウルを傷つけてしまいます。
再使用出来るリベットでここまで小さな物のラインナップが無いので仕方なくこれにしましたが、再使用出来る小型のリベットも作って頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 11:02

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホンダ車には専用端子を!
量販店で販売されているオスギボシ端子を組み付けてみるときつくて入りませんでした。
スケールで測って見ると、純正は一回り小さい事が分り、早速この専用ギボシを使って見ました。
きっちりはまり、ガタや、抜けはありません。
デイトナのHPには、寸法が書いていないのでマイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

配線などカスタムしていく上で外せないのは、重要な端子です。
自分のホンダ車は、一回り小さいサイズです。
寸法が適正でないと、後々大変なトラブルに見舞われてしまうのが心配なので、専用品を購入しました。

良い点
サイズがピッタリです。
緩くも無く、きつくも無く。

悪い点
寸法の記載がデイトナのHPのは無いので、ホンダ車と言っても、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

toshwさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンスの時に、各種ホースの脱着がある為、汎用性の高いホースクリップがほしかったので、非常に助かります。欲を言えばもう少し太さがあるとなおよいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP