6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンス

ユーザーによる DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンス のブランド評価

DUCATI Performance(ドゥカティ・パフォーマンス)は、DUCATI純正アクセサリー・アパレル・用品を扱うブランドです。DUCATI車用のテルミニョーニ製マフラーを始め、高品質の外装・カスタマイズパーツ、ハイエンドのアパレル・用品などがラインナップしており、その商品点数は2万点を超えます。DUCATIユーザーには、必見のブランドです。

総合評価: 4 /総合評価69件 (詳細インプレ数:67件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンスの商品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 1

純正のものが長年の使用で、褪せてきたため購入しました。
他のメーカーのものも考えましたが、ドゥカティパフォーマンス製のものがデザイン等の点で良いと考えました。
価格は他社のものより高いのですが、ドレスアップパーツなので目を瞑って購入しました。
6個のプラグが入っていて、その中の2個はシート下のプラグが無い場所用です。残りの4個はフレーム用ですが、1個は右フレームの下のプラグ用です。この1個は、フレームの空洞の経が違うためのもので、他の3個より取り付け具の経が小さいです。説明書に書いてあるので、見比べればすぐにわかると思います。
取り付けは、純正のプラグをはずし、交換するだけで、フレームへの固定はボルトを締めるだけで、本当に簡単です。
価格がもう少し安いといいのですが、やむを得ないのでしょう。もう製造していないようですが、もう少し作っていて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 16:51

役に立った

コメント(0)

クワクワさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR125 | DIAVEL 1260 | Dragster125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ヘッドライトフレームをカーボンにしただけ…『Carbon』その響きだけで満足してしまう感じもありますが(笑) 純正と交換後比較します。
【純正】
鋳鉄製、使用しなくなるサイドプラパーツ+ネジ6本
取外重量573グラム
【交換後】
ドライカーボン製
取付重量118グラム
【結果】
注文から約一月半待った甲斐あり、455グラムの軽量化と、見た目の満足度アップしました。

※さすが品質はドカパフォと言うことでしっかりしてますがドライカーボンなので製造個体差は多少あると思います
※取扱説明書等一切ありませんがヘッドライト裏のボルト2本外してライトユニットごと外す事ができれば誰でも取り付けられると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/12 10:39

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正のマフラーに比べ、音がとても良いです。サイレンサーの交換なので、取り付けも簡単です。
以前のウェビックの商品説明では車検対応、公道走行可能とありましたが、現在の説明では対応不明、走行不可となっているのが不思議です。
取り付けて1年半以上たちますが、何の問題もありません。
車検もこのままで通っています。
難点は、価格が高いことです。また、取り寄せたら支払いの前に現物を確認した方がいいです。傷が入っている場合があります。私も最初に取り寄せたものに傷があったので、交換してもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

パフォーマンス製ではないイタリア有名メーカーのカーボンパーツで質感は良いのですが、精度がイマイチでピッタリとフィット出来なかったことがあり目立つところでもあるので純正品扱いのこのパーツを選択。さすが純正、取付はピッタリで簡単装着。
タンデムすることはまずないだろうパニガーレの本来のスタイルになったと思います。センター部分は純正シートフックを利用するので工具なしで交換出来ますが、簡単とは言えども左右のカウル部分は六角レンチで純正不要部品を外してから装着となるのでシートバッグを使いたい時にもとに戻したり、またこのカウルに戻したいとか、そのたびにと考えると面倒くさいなぁ。まぁパニガーレにシートバッグ付けてツーリングする人はあまりいないんでしょうけど。カッコ良さは正義であるSBKにとっては問題となる話ではないですね。
であるならば他メーカーのようにカーボン仕様も出して欲しいなぁ。
というわけでセンター部分だけ他社のカーボン製に交換を思案中ですが、高いんですよー。
外車だけじゃないと思いますが、どうしてカスタムパーツはこんなに高いんだろう?
と思いつつも誘惑にのせらてしまう60過ぎのリターンオヤジのコメントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

このパーツは結構いろんなところから出てますが、キーシリンダカバーやヒールガード、リアフェンダーをパフォーマンス製にしてあるので質感を揃えるために選択。さすがに純正扱い品、取付精度はまったく問題なし。ボルトフランジが当たる部分には緩衝ワッシャー?もセットされていて気遣いが感じられます。ドカティの文字があるのは好みの分かれるところで、私は何もないほうがいいのですが、まぁ落ち着いた色なので良しとしましょう。プロテクトパーツなのでいちばん強度が高いドライカーボン平織仕様とは言えやっぱり高いよなぁー。と思いつつも装着したい誘惑には勝てません。本物が必要なところは本物を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 13:12

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

いろんなメーカーから安くて見た目の良い目立つモノが出ていますが、カーボンパーツ本来の機能を考えるとやっぱり平織ドライカーボンに行き着きますし、仕上げも長く付き合うならマット仕様かな?
ぱっと見は綾織の艶ありがインパクトありますが、そのぶん飽きてくる感じがします。
小さなパーツなのに高価ですが、いろんな意味でそれなりの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/01 15:43

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: 848

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

848に乗り始めてからずっと不満(不安)だったのがギア比。
848では普通の5000rpm弱でのシフトチェンジ時の速度が
1速で50km/h、2速で70km/h、3速で100km/h...。

到底街乗り、高速では考えられない速度。6速いつ使うのって話(笑)
230km/出してても6速のレブには全く届かない。たしか7000rpmくらいか。
鈴鹿や富士くらい走らないと最高速にいかないのでは..。
ただ、トルクがないので4000rpmシフトだとノッキング不可避。
ドゥカティあるあるでドリブンスプロケはキャリア交換が普通で数万円がざら。

そこで辿り着いたのがドライブスプロケの交換でショートにする!
ドゥカティパフォーマンスのスプロケはそういう事を恐らく想定してあるので純正の15丁に対して14丁しか設定がない。

作りはもちろん取り付けもバッチリ合う。
肉抜きされているので軽いですし。

いやー乗って感動!!

街乗りで3速に入り、高速で4速が使える!
初めて乗りやすいと思ったかも。
やたら半クラが必要だった発進時も半分ほどで繋げれます。

やらない手はない!実は848のマストアイテムだったりします。
絶対に交換すべきです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 23:43

役に立った

コメント(0)

joさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: PANIGALE V4 R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

乾式クラッチは好きではありませんが、純正で密閉タイプ(正確にはダスト排出用の穴は開いてますが)なので、オープンタイプのカバーにしました。あまり種類がなく、日本で手に入るカバーが今のところ少ないのが残念です。半分ほど開いたカーボン製のもあるのですが、強度も考えてアルミ製にしました。乾式クラッチ特有の音もはっきり聞こえるようになり、見た目もまぁまぁかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 16:19

役に立った

コメント(0)

おいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: MONSTER 1200S

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

可もなく不可もなく。そんなパーツでしょう。価格的にちょっと高いのは否めませんが納得です。耐久性があれば文句ないです。がっばて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/16 09:44

役に立った

コメント(0)

funtakさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TRIDENT 660 )

利用車種: MONSTER 1200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

MONSTER1200の2017年モデルに装着しました。バルブだったので抵抗が必要と思いましたが、抵抗無しでもハイフラは発生しませんでした。バイク自身が勝手に制御してくれているのでしょう。

明るさはもちろんバルブよりも眩しく、横からもしっかり視認できます。大きさは写真の通りかなり小ぶりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP