6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 519 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

レンズカラー:スモーク
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • before

    before

  • after

    after

  • after

    after

  • after

    after

  • 参考画面1
本商品と変換カプラーとギボシ端子の交換用

    参考画面1 本商品と変換カプラーとギボシ端子の交換用

  • 参考画面2
ギボシ端子を変えてこんな感じで本商品と繋ぎます

    参考画面2 ギボシ端子を変えてこんな感じで本商品と繋ぎます

【購入した経緯】
今回は完璧見た目変更のため!
元々の純正のウィンカーはどうもぴょこっと生えてる感じが微妙?って感じだったので奮発して購入してみました。

【取り付けについて】
こちらの商品基本全ての社外品に言えますが、ギボシ端子になっているので基本これ単体でそのまま付けるは出来ないと思います!(多分)
色々知識がある方はちょっと端子いじればいいだけなので何も困らないと思いますが、私みたいに知識がない方は多分私と同じやり方が自分で取り付けるにはいちばん簡単かと思います!
という訳でまず、本商品以外に私の場合HONDA用の変換カプラーとギボシ端子を用意しました!(画像参照)
カプラーはバイクメーカーによって若干違うので自分のメーカーにあったやつを確認してから購入してください!(困ったらバイク用品店に行って店員さんに聞けば何とかなります!笑)
ギボシ端子はプラスとマイナスを間違えないようにオスとメス端子になるようにして根元まで差し込んであげればもう後は純正と置き換えるだけです!(何となくの画像あります)
ギボシ端子の取り付け方とかは調べてみれば沢山出るのでそちらを見てみてください!
端子のプチ加工、純正ウィンカーと交換する時間を合わせても初心者でも2時間もあれば余裕で終わらせることできると思います!
後は無理そうだな?って思う時は素直に初めからお店に任せましょう!

【取り付けた感想】
純正のぴょこっとした感じはなくなり、なんともスマートで美しい見た目になりました!!
車検対応なだけあり、光量も横から見た時の視認性もしっかりしており申し分無しです!!
ただ裏の配線がちょっと見えてるのが気になったので後日配線用のテープで巻いて保護したいと思います笑
見た目変えたい人にはめちゃくちゃおすすめします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 19:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

購入品番:14600038 エア抜きポンプ チューブ付 ポンプ容量:100ml/付属チューブ:1m/アダプター付属

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのブレーキマスターシリンダー交換に伴い、フルード・エア抜き用に使用しました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
フルードを扱うので、使用後のツールのメンテナンスを怠るとプラスチックなのでもろくなってきます。
使用後はしっかりと水で洗うといいでしょう。


【使ってみていかがでしたか?】
初めて使ってみましたが、使いやすいです。
今回はメンテナンス玄人の方と二人で行いましたが、その方も使いやすいと仰っていました。
サイズ違いがありますが吸い出せる量、送り込める量考えると100mlタイプがいいと思います。
大は小を兼ねるってことですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
先ほども記載しましたが、やはりプラスチック製品。使用後はキレイにしてあげないと痛みます。
フルードべたべたのままだと、割れますし、メモリに付着したままだとメモリが消えてしまいます。
フルードは水によく溶けますので、使用後は水洗いし、乾燥させてから仕舞いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 20:26

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
握り心地 4

fcr交換のため取り付け。
ハンドル周りもすっきりして、加速もしやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 17:53

役に立った

コメント(0)

ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

透明なフルードに比べ、パッと見て液量がわかりやすい点もありがたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 17:48

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

品質は素晴らしく、誤差なくブレンボキャリパーがシム無しでキッチリとセンターに来ます。
但し、サポートの形状がノーマルキャリパーよりも随分下側に来るため、ホース長がノーマル比で5センチほど足りなくなりますので注意が必要です。※私はデイトナの延長ホースを使用しています。
AGRASサポートの方がオフセットが少ない分ノーマルキャリパーと位置がそんなに変わらなさそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 21:14

役に立った

コメント(0)

Firstさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: HAYABUSA | GSX1000S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1000S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 4
  • 純正ハンドル姿勢

    純正ハンドル姿勢

  • 純正ハンドル姿勢2

    純正ハンドル姿勢2

  • 交換後

    交換後

  • 交換後2

    交換後2

  • カタナに乗るセナ氏

    カタナに乗るセナ氏

※モデルはセナ氏
今回のカタナのカスタムはアクティブローハンドル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/13 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Firstさん 

何故か文章が入ってないのでこちらで。
※モデルはセナ氏
今回のカタナのカスタムはアクティブローハンドル。最初セパハンにしようとも思ったんですが昔のカタナを追いかけない、新しいカタナの形を大事にしようと思いバーハンドルを探しました。
(本音はセナ達が乗るのでセパハンだと転倒時色々高くつく可能性大。10のうち5割の理由です)
見た時は純正とさほど変わらないと思いましたが
きてみてビックリ!全然違いました。
今日は雨なので乗れませんでしたが

私の個人的感想としては純正は幅広アップでグリップ位置にくると若干反り返っているのでコーナーの進入が不自然にしづらく、ヤンキー感ありましたので
干渉ギリギリ迄下げて乗っていました。
下げたら劇的に運転しやすくなりました。
シートに関しても座る位置が決め打ちされていて
腰や尻が痛くなっても違う座り方が出来ませんでした。

交換後はセパハンに似た感じになりコーナーへの進入はかなり自然に出来るようになったと思います。
バーハンとセパハンの中間のような感覚。
ハンドルが下に前にいった事で思わぬメリットが。
通常は若干猫背ですが腰や尻がキツくなったら
後ろに座って腰を反って運転も出来る様になり
2タイプの乗り方が選べるようになったので
長距離ツーリングに対して向上したのではないかと思います。

あとは純正ハンドルだとどうしてもミラーがウサギさん並みに飛び出るんですがハンドル交換してかなり抑えられたと思います。
運転動画は近い内に上げます。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

ninja250 のキャリパーOHにて使用しました。初めてのキャリパーOHでしたが、これのおかげでちゃんと出来ました。
びっくりするほど簡単にエア抜きが出来ました。おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 20:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA | スーパーカブC125 )

カラー:ブラック
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5

WRにつけてカッコよかったので
大型にも取付。ナンバープレートホルダーとも相性よくて満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 21:55

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

カラー:ゴールド
利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 3
  • ちょっと色味が強い。

    ちょっと色味が強い。

  • アルミ、スチールのどちらのハンドルバーにも対応できる仕様です。

    アルミ、スチールのどちらのハンドルバーにも対応できる仕様です。

  • アルマイトはゴールドがお気に入り。

    アルマイトはゴールドがお気に入り。

  • 冬仕様からの衣替えに合わせて装着。

    冬仕様からの衣替えに合わせて装着。

  • アルミバーなので、14mmのゴムブッシュを使いました。

    アルミバーなので、14mmのゴムブッシュを使いました。

  • DAXにはちょっとハデかな・・・

    DAXにはちょっとハデかな・・・

同じバーエンドをGPZ900Rでも使用していて、気に入ったのでDAXにも装着しました。
お値段以上の満足感が得られると思います。

GPZ900Rの時も評価しましたが、若干色味が強い位で
デザイン、機能とも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3

リア周りがとてもスッキリして、フレームのテールまでの流れが綺麗になったためとても満足している。
質感もしっかりしていて車検適合というのも安心感が強いと感じた。
ただ取り付けが意外と難しく説明書も大雑把に書かれているため時間が掛かって大変だった。
純正ステーからウィンカーを外して、フェンダーレスのステーに付け替える作業が有るがこれがとても大変。
凄い硬く付いてるので指がとても痛くなった。
車体からフェンダーを外すのに3本六角ボルトを外す必要が有るがそれも奥まった所に大きめのトルクで締め付けられてるので、ソケットタイプの六角で強いトルクを掛けれる工具がないと厳しい。
ウィンカーの配線等も有るため面倒なのが嫌いな人は店に任せるのが絶対良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 23:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP