6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 112 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

だいぶリア周りをすっきりカスタムしたソロに使用しました。

フェンダーを切ったり、余分なものを外したらウィンカー取付場所がなくなり代用品を探していました。

この手の商品だとSSなどのイメージが強いですが、さりげなく収まるのでチョッパー系やスカチューンにも対応は可能です。

値段がもう少し安ければなおいいのですが・・・
作りもしっかりしているので納得の品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

タイトルの通り純正や純正と同じ長さのタイプではバーエンドミラーに干渉する為にショートタイプを選択しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
他社製品と比べて価格も安く、また名の通ったブランドの物なので品質も間違いないと思い当製品を選択しました。また他社製品にありがちな無駄な装飾(アジャスターの着色等)が無くシンプルでスッキリとした見た目なのも好感度が高いです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
当然ながら当初の目的であったバーエンドミラーへの干渉は避けられました。
純正レバーからの交換直後はショートになっているので少し戸惑いましたが、数時間乗っていればすぐに慣れました。今では普通に1日500キロ以上の長距離ツーリングにも出かけています。
また指の当たりも良好で、操作性が増したように思えます。

【取付は難しかったですか?】
純正のレバーとほぼ同じですので車体のサービスマニュアルを参照すれば素人でも問題なく取付できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
今までレバーの交換などやった事もなく、全くの素人でしたが、サービスマニュアルやMT-09オーナーのブログなんかを参照し、それに従う事によって簡単に交換が出来ました。100均レベルの工具でも交換は可能ですが、できれば精度の高い良い工具を使うと良いでしょう。

【期待外れだった点はありますか?】
不満点は特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
通常サイズとショートの中間のサイズがあればもっと良かったと思います。
例えばスポーツサイクルのブレーキレバーのように2フィンガー、2.5フィンガー、3フィンガーのように細かい長さのラインナップがあれば様々な手に幅広くカバーできたのかなと思います。

【比較した商品はありますか?】
デイトナ アルミ削り出しアジャストクラッチレバー
写真を見る限りでは根本の部分がシルバーなのと、アジャスター部分が赤いので私のバイクには合わないと判断し候補から外しました。

【その他】
可倒式になっていますので、万が一転倒をした際にもクラッチレバー破損による走行不能の可能性が少なくなるのも良いですね。
また劣化や破損をしたらリピート購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

リアのもっさり感を変えたくて購入しました。安価でしたがプレートの厚さも十分でしっかりした作りでした。取り付けもボルト二本とカプラー接続で短い時間でカスタムできました。一応200キロ程走ってから各部を増し締めしました。リフレクターが無いので追加で購入しないといけませんが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 20:37

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

TMR-MJNに交換した時に同時に取り付けたACTIVEのハイスロです。当初はヨシムラ推薦値32の取巻径を使用していましたが低回転域の悪路ではどうしてもギクシャク感があり低減のために一番小さな28を付けてみました。正解でした!!ギクシャク感もかなり低減されて乗りやすくなりました。
悩んでいる方は値段も手ごろですし試してみるのもありですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

クラッチホルダーの変更に伴う、色を統一するためのブレーキレバー変更です。
こちらのレバーを選択した理由は
 (1)シンプルであること
 (2)レバー位置の調節ができること
の条件を満たしていたからです。

見た目はもちろん、調節の幅が想像以上に広く、手の小さい(グローブはSサイズです)私にもピッタリのポジションに合わせることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 19:01

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

なんとなく勢いで購入しましたが、少ないひねりで走れるので信号ダッシュは格段に加速できるようになりました。
サイズは最大径のものにしましたが、特に違和感もなく快適です。
取付にカウルを外すのが少々面倒な他は特に問題ありません。要所要所にグリースアップをしたのでスロットルもスムーズに操作できます。
ただスイッチキットが必要なので割高感はありますが、十分もとはとれた気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

'13 DUKE200に取り付け。44φスロットルを選択
対応年式~'12となっていますが、問題なく取り付け可能です。
スイッチボックスはノーマルのままなので、スイッチボックスをハイスロットルキットの厚さ分内側へ移動、ブレーキレバーホルダーも内側に移動しましたが、操作感に影響はありません。
その際スイッチボックスの凸部分、ハンドルバーに穴を開けなおすか、スイッチボックスの凸部分を抜いてしまうか必要になります。

取り付けはノーマルのスロットルワイヤーをそのまま使用するので難しくありません。

今まで、フルスロットルで握りなおしていた所を、握りなおし必要なく、ちょうど手首の返しで開けきれました。
開度が減った分、スロットル操作が難しくなるほどのことも有りませんので、操作感はノーマルと変わらない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 23:07

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★

アプリリアの純正レバーはえっ!!って言うくらい高いのでこける前に交換しました(笑
見た目も作りも良く流石日本製!!って感じです。海外生産のレバーとは比較に成りません!!

*YZF-R1用ですが、RSV4ファクトリーにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 11:16

役に立った

コメント(0)

あんどーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

5.0/5

★★★★★

説明書が丁寧で特に引っかかるところもなく、すんなり取り付けができました。取り付け時間は大体1h弱くらいでした。
純正リアフェンダーよりカッコよくなりました!雨の日は走れませんね笑…
あと、排気音が変わりました!マフラーの排気がナンバープレートに当たってパタパタと音を立ててるみたいです。ちなみに純正マフラーです。気になる人はマフラーと一緒に交換したほうがいいと思います。自分はこの音結構気に入ってるので嬉しい誤算でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポポカさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

マスターシリンダーに後付けのスイッチを付けたくなくて購入しました。他のインプレで配線の付け根の強度が心配されていましたが、今回はφ8mm伸縮チューブでセンサーと配線を固定することで問題を解消しました。油圧の感度も良好で、ブレーキ周りがシンプルに纏まりました。
写真はキボシを使用してSTD配線と連結していますが、商品にはSTD配線に割り込ます端子が付属されています。この辺りの配線は好みですね・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP