6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1026件 (詳細インプレ数:931件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスの商品のインプレッション (全 134 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masariko0124さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

CT125のサイドスタンドは前過ぎ、路面の傾斜やキャリアに荷物を積むと左サイドに倒れそうになること度々。
この商品は後ろに9cmほどオフセットできるためかなり安定します。買って良かった優れものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 18:44

役に立った

コメント(0)

maron220さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: リトルカブ )

カラー:バフ仕上げ
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

とりあえず綺麗です。黒ずくめのハンドル周りだったのでワンポイントにとやってみました!結果個人的には大満足です。ただノーマルハンドルに着けていたデイトナのグロム用スクリーン、ジータのハンドガード、エンディランスのハンドルクロスバーS同時装着無理ポイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 16:57

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

コストパフォーマンスの高い商品です。デザインはシンプル、取付は至って簡単で、特に迷うことはありませんでした。また、素材がスチールなので軽量化とはなりませんが、お値段を考えると非常によくできた商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

リアシートバッグを載せるために購入。
通常のままだと積載にあまり余裕がなかったが、この商品を取り付けてからはかなり余裕ができた。
取り付けは、ネジを外して取り付けるだけでよいため、かなり簡単。
タンデムグリップも同乗者曰くかなり使いやすいとのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/04 17:25

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB-1 | ニンジャ250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

CBR250RR ドリームカップに参戦している車両に取り付けました。

・作業性
誰にでもできます、m8のボルト一本締めるだけ。
しいて言うなら配線やブレーキホースとの干渉がないかを取り付け後に確認すると良いでしょう。


・効果
切れ角をだいぶ少なくできます。

レーサーなのでレギュレーション上、カウルやタンクなどとのクリアランスを確保しなければなりません。
ですがハンドルの角度やレバー位置などを調整するとMC51はすぐどこかしらに当たってしまいます。
レースカウルに外装を変更すれば多少マシですがやはりストッパーに当たるまで切るとアッパーかタンクに
すぐ干渉してしまいます。

この製品を付けるとそういった干渉を気にせず調整できるのが利点ですね。
それ以外に利点を求める製品ではないと思います。


・コスパ
最高。一番安かったので買いました。
特に取り付けに当たって不具合などなかったので値段に対して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 17:24

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

しっかりアジャスターとしての役割は果たしている。
値段も安く期待通りの品質に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 18:13

役に立った

コメント(0)

ガムさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
 ツーリング・街乗り
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 塗装仕上げも良くイメージ以上の商品でした
【取付けは難しかったですか?】
 取付は簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
 爪先が干渉することもなく立ちゴケへの不安も解消しました
【付属品はついていましたか?】
 取付ボルト等
【期待外れな点はありましたか?】
 特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 15:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

他のと比べてしっかりしてます。ホンダ純正よりいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 18:40

役に立った

コメント(0)

aiboさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

サイドスタンド立てによるバランスが悪いと悩んでいる方には必須の装備!!
(リアキャリア延長&リアボックスを付けている人)

サイドスタンドを2個付けるという方法しか考えていなかった自分にとって、これは最高のパーツ。
見た目悪化せず、手間が増えることもなく完璧に支えてくれるように。

過去の自分のように「こんなので付けるだけで大丈夫か?」と悩んでいる方へ。私はこれを付けてから止める時に不安を一切感じなくなりました。

【使用状況を教えてください】
半年以上経過

【取付けは難しかったですか?】
難しくはないが、ネジは比較的なめやすいので注意が必要

【使ってみていかがでしたか?】
大満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 純正との比較1
左側:純正
右側:軽量フライホイール

    純正との比較1 左側:純正 右側:軽量フライホイール

  • 純正との比較2

    純正との比較2

  • 純正との比較3
純正加工なので見た目同じです

    純正との比較3 純正加工なので見た目同じです

2Vスーパーヘッドを製作したわけなのですが、高回転仕様なので素早く高回転域にもっていくために軽量フライホイールも導入しました。
https://imp.webike.net/diary/230371/

軽量フライホイールの効果は、”エンジンピックアップレスポンスの向上”これに尽きます。
自分で加工するとやりすぎてアイドリングが不安定になるので、エンデュランスさんの既製品を購入するのが吉です。コスパも良いですしね。
エンデュランスさんは長年のノウハウを持ってるんでしょうね。
アイドリングも安定しているし、エンジンピックアップもしっかり向上してます。
期待通り、高回転域まで素早く立ち上がります。
軽量フライホイールだけを導入しても効果はありますから、興味のある方はお試しあれ。

組み込みの際は特殊工具として以下が必要です。
・フライホイールホルダー
・フライホイールプーラー
・カムスプロケットホルダー

作業自体はそんなに難しいものではないです。
サービスマニュアルの手順に従って作業すれば失敗することは無いと思います。
気を付けるべきは、プーリー裏面のギヤ類を再利用するので、これを移設する際、
・ネジが鬼トルクで締められてるので、インパクトドライバーを使うと良い
・プーリー裏にプレートがあるので、これも忘れずに移設
・ネジはネジロックでしっかり固定

フライホイールを取り外すついでに、カムチェーンテンショナーのローラと、カムガイドローラの損耗チェックをしておくことをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP