6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1026件 (詳細インプレ数:931件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスの商品のインプレッション (全 82 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tadayasuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ50 | GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

こちらのほうが値段が高いけど強度と見た目が良いので購入しました
まだボックスはつけていませんがボックスを乗せる部分も大きくとてもいい感じです
取り付けの際リアフェンダーを支えながら取り付けになるので2人で作業することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/29 11:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 青の面積増やしました!

    青の面積増やしました!

  • ノーマルです。

    ノーマルです。

アルマイトの色がきれいです。
ノーマルのものと比べるとやや回しにくいかもです。
ゲージとしての役割も問題ないとおもいます。
ゲージの真ん中にスジがはいっていますが、これがアッパーレベルってことなのかな?
とにかく見た目はカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/27 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

KIJIMAのリアキャリアにWEBIKE MODEのヘルメットロックを付けていましたが、キャリアを取り外したので、ナンバープレートに取り付けられるヘルメットホルダーを探していました。

SP武川の同タイプのヘルメットホルダーを使っていたことがあり手元にもあるんですが、シリンダー式のロックが微妙に使いにくいこともあり、ノーマル形状?のこの商品を購入しました。

品質・使用感ともに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/09 10:09

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボチボチネジ山が怪しい感じだったので交換購入しました。
持ち手部がしっかりしている上にスタイリッシュな感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 11:55

役に立った

コメント(0)

オートバイ小僧さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR250 | RG250Γ | KSR-2 )

利用車種: トレーサー900

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5
  • 作業性を上げる為リヤタイヤ脱着

    作業性を上げる為リヤタイヤ脱着

  • 右側はメンテナンス穴があるのでいいのですが左側が大変・・・

    右側はメンテナンス穴があるのでいいのですが左側が大変・・・

  • 下がノーマル、上が今回入れたもの

    下がノーマル、上が今回入れたもの

手持ちの工具がなくリヤタイヤを外しての作業になりました。それでもリヤサスのリンク部ナットにトルクがかけられないのでマフラーを下にズラしてやっと取り付けできました。ノーマルと比べると長さは数ミリの違いなのですがシート高に結構影響するのですね。私は166センチなので車両にまたがる時はサイドスタンド立ててからでないと反対側に倒しそうなので怖かったのですがそれが緩和されました。あと以外の効能としてコーナーリングがスムーズになりスイスイ曲がれるようになりました、何で???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 20:20

役に立った

コメント(1)

コニーさん 

お一人でなされたんですね!凄いです。良いバイクですが、私は168センチメートルですが足つき悪いですもんね。私もバイクいじり好きなんですが、取り付けに苦労するだろうと思い留まっております。大変参考になりました。有難うございます。

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

納車後1番に届いたのがこの商品でほぼノーマルとの差が分からないですが、良いと思います。
取付に伴い、ほぼエンジンガードが付けられない場所に来てしまいます。ただ、場所的には結構目立つのでチューンしてる感は出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 15:00

役に立った

コメント(0)

かおるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CB250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

価格はやはりそれなりにしますが、物はしっかりとしていて大変満足しています。
積載可能重量が8?ある為、リアケース40?クラスの物を積載できる点が凄く良いです!
注意点として、13インチのレンチが必須です。積載工具には10インチと14インチしか入ってないので買いに行く羽目になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/01 01:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

杉ピーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ110 | クレージュタクト )

利用車種: スーパーカブ110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ノーマルは、ギアダウンし難かったので購入しました。取り付けも簡単でした。取り付け後ギアチェンジしやすくなりました。ただ普通のバイクとギア逆なので、たまに超エンブレかけてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NMAX 155

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

昔、NAX155に乗ってた頃に使用。
シンプルで錆の心配のないステンレス製は、この商品のみ。
昔、別の車種でK社のハンドルポストを使用したがネジの
部分が錆びる錆びるΣ(゚д゚lll)
購入しないと分からない悩みがここにある。
エンデユランス社は形状もシンプルで非常に使い易い。
余りに満足したので売却した際も次のオーナーが気持ち良く
使って頂けるように装着したまま売却しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 07:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

tamutamuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 | ADV150 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

純正ハンドルの取り外しさえうまくいけば、取り付けは簡単です。
純正のバーエンドウエイトを止めている長ボルトは、ねじ山が緩み止め形状?の様で
ドライバーでは緩みません、インパクトドリルに+ビットを付けて1時間近くの格闘でようやく緩みました。
新しいハンドルはスイッチの周り止め加工も正確にされてますので、そのまま取り付けできました。
パイプの曲げ加工は純正よりもきれいで潰れなどは認められません、表面のポリッシングもクロームメッキのような仕上がりです。
純正ではいかり肩気味でしたがこちらは全幅が少し狭く、角度も絞り気味ですのでポジションが改善される事を期待しています。(まだ走行していませんので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP