6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価682件 (詳細インプレ数:656件)
買ってよかった/最高:
229
おおむね期待通り:
298
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

EFFEX:エフェックスの商品のインプレッション (全 75 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル、グリップ交換と一緒にバーエンドも交換しました。取り付けは入れて締めるだけなので、誰でも出来ると思います。長いので径や長さは取り付くかどうか調べてからの購入を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 08:16

役に立った

コメント(0)

ojinさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

以前XR250を270ccにボアアップしフライホイールも軽量化しました。
ノーマルに比べ振動が酷く、不快なためこのハンドルバーウエイトを取付ました。
酷かった振動がノーマル状態以下にまで減り、効果を実感する事ができました。
それ以来、単気筒バイクには全て取り付けて使用しております。
購入数も10セット以上になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu400sfさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換の際同時に購入しました。以前乗っていたバイクではバーエンドしか付けていなかったので、高速でのブレが激しく、手の疲れも大きかったですが、今回の装着ではブレも少なく視認性も向上です。
取り付けですが、ゴムに軽くテンションが掛かるまでボルトを締めると、ハンドルに差し込む際楽です。締め付けが緩いと空回りしてしまい、キツイと差し込めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ゴールドを購入してみましたが、まさに金という感じでとにかくキレイ
部屋に飾って置きたいくらい(笑)
とは言うものの、装着してみました。
さほど変わらないポジションですが、上半身リラックスして乗りやすくなりました。
長距離だとさらに効果がありそうです。
振動は同時に購入したデイトナのバーエンドのみですが
気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

zr250b4さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

車種専用設計なのでスイッチ類を外して組み換えるだけ。
ほんの少しアップになるので、その辺りを考慮の上取り付けを検討された方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43

役に立った

コメント(0)

にゃたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | モンキー125 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

基本、モタードはハンドル幅が広いのですが、都市部で日常的に使うのにはあまり向きません。
そこでハンドル交換を考えたんですが、ZETAやレンサルは確かにモノはいいのですが、お値段もそれなり、そもそもオフロード用に作ってあるものなので幅が広く要加工です。
そこで、幅が狭くて(700mm以下)で出来る限り純正に近いフラットな形状のものを探してこれにたどり着きました。
EFFEXというメーカーは、以前リッターネイキッドに乗ってた時に使ってたので信頼性は充分、品質も満足出来るもので安心できます。
実際に取り付けてみても、個人的に幅もバッチリ、ほど良い絞りが安定感をもたらしてくれて結果運転に集中出来ます。
ハンドルは実際に買って取り付けてみないと分からないものですが、今回は狙った所ど真ん中で満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

ヒデじぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX eHEV | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

こんなにお尻が痛くなるとは、思わず買ったバイクなのでどうしよう、もう売ってしまおうかと、思った時に知ったゲルザブ!試しに使ったら、これがウソみたいに痛いのが無くなり、バイクを売ろうなんて気も無くなりました。これは、買って正解良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

中途半端なポジションを少しでも直したくて購入しました。
ノーマルのクロームメッキはそのままにしておきたかったので、スチールを購入しましたが、イメージは崩さず、且つ、アルミより少しだけ安いかったです。
ポジションは、自分的には大幅に取り回しが楽になった気がします。
7mmぐらいなので、気のせいかも知れませんが、価格も安いので、交換せずに、いつまでも気にしているより、変更するのもアリかと思います。
1点、このハンドルは、ノーマルバーエンドが使用できないので、別途、ハンドルバーウエイトの購入が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

西蔵さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

最初は、あまり効果を期待してなかったのですが、付けてビックリ、
かなり効果があります。

見た目もステンレスのウェイトを選んだので、自然な感じで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃじゃ丸さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z650 | Z650 | Z650 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBに乗り換えてから、ハンドルの振動に悩まされていました。
個人的にメッキのハンドルバーも光が反射して嫌だったので、このハンドルに交換しました。
ウェイトも一緒に購入しましたが、目的は黒いハンドルバーへの交換でした。

しかし、装着して試乗してみるとハンドルバーの振動が軽減されました。これなら長距離ツーリングも可能な範囲となりました。

天下のホンダのバイクなら最初からこにレベルにして欲しいと思う位改善されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP