6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Blackbird Racing:ブラックバードレーシング

ユーザーによる Blackbird Racing:ブラックバードレーシング のブランド評価

ブラックバードレーシングは、1996年に創業され、主にオフロードバイク向けのグラフィックキットやシートカバー等を製造しています。モトクロス、エンデューロ、モタード、ATVなど、世界中のブランドへラインナップを拡大し、第一線のグラフィックメーカーとして認知されています。

総合評価: 4.1 /総合評価9件 (詳細インプレ数:9件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Blackbird Racing:ブラックバードレーシングの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Atsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250X | CRF250R )

利用車種: CRF250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたシートのグリップが落ち、また破けてしまったのでこちらを購入しました。
当方、enjoyやファクトリーFXのシートも使ったことがあります。それと比較して、このシートはenjoy並みにグリップするシートで、新品の状態では加速時にお尻がズレることもあまりありませんでした。
トラクションをかけやすく、またお尻がズレないため腕上がりもしにくいように思えます。
円安が加速した中で、1万円を切る価格で専用の形状があるシートカバーとしては非常におすすめできるものです。
あとは耐久性の様子をみつつ使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 11:05

役に立った

コメント(0)

winさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モトコンポ | CRF100F | ストリートマジック )

利用車種: RM-Z250

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
形状 5

純正のクラッチカバーはブーツで擦れて塗装が斑らにハゲます。コレを貼ると見映えが変わります。アクセントになり引き締まって見える。表面加工によりブーツの把握力が増す。ノリも強力でコレなら簡単に剥がれる心配は有りません。お値段以上のパフォーマンスです。廃盤になると困るので、2枚買ったが、使った感想から言うと耐久性が有りそうなので、相当先になりそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 15:57

役に立った

コメント(0)

まるみさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RH125

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
形状 5

98年式と車輌であり、クラッチチカバー破損した場合にスペアーが無いことから、ためしに購入しました。破損リスクを少しでも減らすことができたのと、メーカロゴによりエンジン周りの色彩にアクセントがついて、気持ち2%程度パワーアップしますかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/14 21:20

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

RMZ系に使うステッカーですが、DRZに使用しました。
多少加工(はみ出した部分を切ったり)はしますが、それさえしてしまえばかなりかっこいいです。

問題があるとすれば、メーターケーブルがある車両なのでその部分をどう切るか。それだけです。

また部分的に大きさが足りなかったりはしますが、フォークガードの色さえあっていれば違和感はないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 01:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP