6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POLISPORT:ポリスポーツ

ユーザーによる POLISPORT:ポリスポーツ のブランド評価

ポリスポーツ社は1978年にポルトガルで創業された二輪車用プラスチックパーツの総合メーカーです。 特にオフロードバイクの外装やハンドガード、車体ガード類で世界的に大きなシェアを獲得しています。 その品質は、純正パーツとしてKTMやハスクバーナ、トライアンフ、ヤマハなどの車両メーカーに採用されるほど評価の高いものです。 近年ではオンロードバイクや自転車の分野にも進出して同様に高い評価を受けています。

総合評価: 4 /総合評価345件 (詳細インプレ数:325件)
買ってよかった/最高:
139
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
64
もう少し/残念:
7
お話にならない:
18

POLISPORT:ポリスポーツの商品のインプレッション (全 106 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Baselardさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5
  • 全点灯するハイビーム

    全点灯するハイビーム

  • ロービームは片側点灯

    ロービームは片側点灯

  • 常時点灯が当たり前となった今では存在理由がわからないポジションライト

    常時点灯が当たり前となった今では存在理由がわからないポジションライト

  • H4変換カプラとこのように接続

    H4変換カプラとこのように接続

  • 余談だけどハロゲンライトにH4バルブ使ってると1年未満でこのように溶ける

    余談だけどハロゲンライトにH4バルブ使ってると1年未満でこのように溶ける

インプレ投稿されそうにない商品なので書いておく

配光改善の為、ヘイローと共通のライトを使っているLMXをLED化するために購入
ヘイローLEDが約18000円で購入できるのにライトだけで約16000円は割高感ハンパない

必要工具類として
ねじ7本脱着で交換できるのだがトルクスレンチが必要なので注意
配線にギボシと圧着プライヤー推奨
道具があれば交換は簡単
LMXヘッドライトに無加工で取り付け可


ハロゲンライトと比較して配光はかなり良い
ロービームのカットラインがしっかり出てる
ハイビームはかなり狭めのスポット照射がロービームに追加される感じ

どこを照らしてるのかわからないハロゲンより明暗の境がはっきりしている分明るく感じるけど、劇的に明るくなるものではない
明るさを求めて購入する製品ではないので注意

配光改善が目的だったので希望通りの結果が得られて満足(価格以外はね…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 13:57

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正だとYAMAHAの浮きロゴがあるため、デカールが貼れません。
サードパーティ品には無いため、しっかりと貼れます。

穴精度が少し悪いのが難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 14:17

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: X-Trainer 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

写真のようにはなかなかきれいには付けられないかも。
型どり時に大分大げさに曲げておいたほうがフィット感ある感じに付けられる。

ピッタリ付けてバンドで縛る方法と、付属クランプを付けてネジ止めが選択できるが、ピッタリ付けるほうがよいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 10:53

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

31mmのフォークに使用しました。
表記上は29mmですが、ラバー製でストレッチするので何とかなります。
と言うか、むしろピッタリでした。
ホンダの 125cc以下の車両なら大抵31mm以下なので何とかなると思います。

上下の固定はタイラップで行っています。ステンレスバンドとかでも良いかもしれません。
空気穴がないので、伸縮すると戻りが悪いのは仕方ないです。

空気が抜けないほど上下が密着していましたが、念のためフォークのインナーチューブには薄くグリスを塗っています。
万が一水分が入ったら一生抜けませんし、サビにも気付かないので保険はかけておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 21:51

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • zetaのクランプを利用

    zetaのクランプを利用

  • 見た目はスッキリ

    見た目はスッキリ

セローに付けようとすると、ブレーキラインと配線が干渉して
思う位置に取付できません。
そこでZETAのクランプを使い、製品も穴あけ、端部カットなどして
無理矢理付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 12:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Dトラッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

まだ取り付けてはいないのだが、こちらのメーカーであるから、精度の問題などはないのではないだろうか。サイドカバーと重ねた時には違和感もなかったことからもそう言えるだろう。また、バリも特には見られず質感も良い。しかし、成型時に発生したであろう型の継ぎ目と思われる位置に孔があった。位置はシート後端の若干下だ。だが、近くから注視しない限り目立たないであろう。
これらの理由から、コスパは良くお勧めの商品だと言える。
なお、私は適合外、しかも他メーカーの車両に取り付けるため当然大加工が必要となる。こいつ何やってんだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 23:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750X

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

汎用の為、当然サイズが合いません。グリップエンドから付けると厳しいでしょう。
左右ミラー、ブレーキを緩め。先に内側を固定する。
接続部のナットが落ちてしまうので、ビニールテープで肉厚にしてからはめるとよい。
後はプラスチックの軟性を利用し、ホースに干渉しないよう固定すれば完成。
白車体に赤で、非常に目立ち満足です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 09:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

CRF250Lにはハンドガードが無いので何か汎用の物を、とアレコレ見ていたのですが、今一つ決め兼ねていたところに、これ。デンバードのハンドガードが。脊髄反射でポチリ。

うん、CRF250Lには正直適合しているとは言えません。

適正位置に取り付けるにはまずブレーキレバーのマウントを内側にずらさないとダメ。ズラしてできた隙間にステーを取り付けます。

クラッチも動かさないと…なんですが、クラッチはマウント位置を内側にずらすとレバーが湾曲しているのでコントローラーに当たって切れなくなります。そのため汎用のクラッチレバーアッシーを別途購入しました。これでマウントできます。

まぁ汎用品ですのでそれなりに工夫してでも取り付けられたらOKということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/12 16:51

役に立った

コメント(0)

あすべすとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250F | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZ250F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
  • w/ GYTRデカール

    w/ GYTRデカール

安いけどキチンと取り付けられ、純正にはないカラーがカッコいい!
一方で、箱の中で癖がつくのか若干取り付けがモヤっとします。輸送中で傷もつきやすいようで少しマイナスですが、デカール貼ったので関係なし。多少作りがイマイチでも、値段のおかげで許容できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 23:11

役に立った

コメント(0)

mstさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スカイウェイブ250 | セロー 250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

今までハンドガードは取り付けたことがなく、アルミのハンドガードや芯入りハンドガードの方が丈夫で長く使えるかと思い悩みましたが、重くなるのが嫌なのと、アルミ製のハンドガード等だと、どうしてもグリップエンド部の取り付けが、ハンドルに対して上手く取り付けできないため、こちらの商品にしました。
結果、こちらの商品にして正解でした。軽いし、取り付けも簡単でグリップエンド部も本体が樹脂製のため、素直に曲がってくれて綺麗に取り付けできました。
耐久性もすでにエンデューロで何度か倒してますが、思った以上に丈夫です。
ただ、付属のアルミカラーやネジ等の造りはチープです。これが良くなれば、言うことないです。
ですが、使って想像以上に良かったので、この後追加で再度2つ購入してしまいたした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/06 00:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP